公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年8月31日 09:57 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月31日 09:50 |
![]() |
1 | 14 | 2008年8月27日 15:34 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月25日 20:00 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月24日 21:02 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月21日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
こんにちわ。
私は二機種とも使いSH906iに決めました。音楽重視との事ですが、イヤホンやヘッドホンを着けなければ「違い」はそんなにわからないです。SH906iは5,1chには非対応ですが、結構きれいな音ですし、音量もSH906iTVより、大きいと感じました。
書込番号:8261231
0点

こんにちは。
たっくん&だいくんのママさんと同意見で音量もSH906iTVより大きく
それ程大差はないです。
使うヘッドホンで音質も変わりますので。
書込番号:8279373
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
今日auからの移行でSH606iに機種変更しました。
さっそくいじくり回しているのですが、
どうもタッチクルーザーの動きがおかしい気がするのです。
ポインターを左に流してからしばらくすると手も触れていないのに
勝手に右に流れてしまったり、メールなどの入力画面でも勝手に右にスペースが
ドドドっと流れてしまったり・・・
これって初期不良ですよね?
0点

それはおかしい
偽物だからじゃないの?(謎)
とりあえずショップで動作確認してもらってから
正常に動くようなら使い方が悪いって事でしょうね
書込番号:8240344
0点

フルブラウザーで見てる時
タッチクルーザーを触ってないのに勝手に動く時はありますよ。
ポチッと押せば止まる場合もあります。
少し使い勝手が悪いかなと思いました。
書込番号:8279356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
はじめまして。
SHのメール操作が簡単で大好きでSHから離れられません。
ずーっと703 903 704 904 と使いましたが、
モッサリ感にイライラし、元のSH702に戻って何年も使っている次第です。
メールの新規作成→宛先入力→アドレス検索→本文
に行く場合など、カーソルの動きかたなんですが、
905と906ではどちらが早いでしょうか?
905の実機もなくなってしまい、悩んでいる次第です。
もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私はユーザーではありませんが、SHユーザーのレスを読む限り905よりは906の方がレスポンスは良さそうです。
が、SHの4機種を却下したゆうきまなさんが満足するような速さではないような気もします。
SH906iは、906シリーズでは恐らく3番手のレスポンス(F906i、P906iに次いで)ですから。
汎用OSを採用している今は、激速機種はそうそう望めないと思いますよ。
書込番号:8234985
0点

私もユーザーではありませんが、店頭で動かした感じは良好でしたよ。
シャープは以前は好きになれなかったのですが、906ではPやNなどより
いいかなという感じです。
703 903 704 904 とはすごいですね。
でもそこまで変えなくても・・。
書込番号:8235074
0点

友里奈のパパさん、ありがとうございました。
905より906のほうが速くなっている感じですか。。。
それは期待大!!!
早速実機をさわりに行きたいけど、なかなかうちの近所に実機があるお店が
ないんですよね。。。残念ながら。
F、Pについでだとちょっとウキウキしちゃいます。
Fも好きなんですが、返信の方法がちょっと面倒で。。。
Pはプッシュオープンが好きじゃないので。。。
使用方法的には私はSHが好きなので、本当にぬけられません。
見た目的にはシルバーメッキがはがれやすいし、チープに見えるので
シルバーメッキをやめてほしいんですけどね。。。
それか、SBのような素材感にしてくれると私好みなんですが。。。
(まあ、1人が言ったところでね。)
トッポジョージさん、ありがとうございました。
いい感じでしたか!うーん期待しちゃうなあ。。。
ほんとそこまで変えなくても。。。という感じなんですが、
だいたいのメーカー網羅してますね(^_^;)
Fとかは今は知らないですけど、昔はメールなどがたまってくると
レスポンスが落ちてましたね。
けど、やっぱり戻ってきちゃうので、SHからは変えないでおこうかなと。
さすがに702もきたなくなってるし、厚さも気になるし、
ってことで機種変を考え出したのですが、なかなかサクサク動くとは聞かないな〜と
思いまして。。。
SBにしようかと思いましたが、面倒なのでドコモでSH探しの旅に出ようと思います。。。
書込番号:8236521
1点

こんにちは、 僕は、 SH906iを使ってますが
自分の使ってる感じでは、 遅いとは、感じません 普通です
書込番号:8238162
0点

ドコモの携帯大好きさん、ありがとうございました!!
そうですか〜〜〜。906は大丈夫そうですか。
うれしいですね〜〜〜。
実機を早くさわりにいきたいです。
書込番号:8238888
0点

705はメールで、もたつき感があるようです。
703と同じかな。
906は6万近くするので買うのに決断がいりますね。
書込番号:8239632
0点

バリューコースで24回金利ゼロの分割払いにしたら
2200×24だけど基本料が800円下がるので
実質1400×24は33600円
高いと想像するより意外と安い
てか以前の新機種買ってたときとあまり変わらないんだよねぇw
まぁ二年は同じ機種を使わないとってのはあるけど
書込番号:8240362
0点

トッポジョージさん ありがとうございました!!
705は703と同じ感じですか。。。私もレビュー見てきました。
そうですね。みんなレスポンスは最悪って感じに書いてますね。。。
SHは70シリーズはまだまだで、90シリーズはすこし改善してきた、ということでしょうか。
アメショーハーフさん、ありがとうございました!!
そうですね〜。高いですけど、基本料金が少し下がる分、実質的には3万台で
買えるってことになりますね。
そう考えるとまだマシですよね。
私、、、いつまでSH702isを持つんでしょうか。。。(笑)
906にしちゃおうかな。
書込番号:8241292
0点

>基本料が800円下がるので
>実質的には3万円台で買える
確かに数字上はそうですが、使っているうちに無料通話分超えても今までと同じじゃん、
なんて事になったりしませんか?
基本料金内で必ず収められれば得でしょうが。
私は10年以上使っているので、ドコモに言ってきました。
「新規で買った者と10年利用者が買った時とで同条件はおかしいでしょう。10年超の人
には新機種半値にするとか考えるべきだよ。じゃないとドコモ続ける意味ないでしょう。
ソフトバンクへ行っても良い訳だし」
窓口の子は返す言葉が無いようでした。
余談ですみませんでした。
SH705は新規で4800円でありますよ。
書込番号:8241554
0点

俺は長期利用者を優遇する施策は反対だな。
プロバイダだって、固定電話回線だって長期で契約したって変わらない。
そもそも、長期で契約したから端末価格を安くするなんておかしな話だと思うよ。
ポイント還元率を上げるなどの今のドコモのやり方の方がよっぽど正しいアプローチだと思うけどね。
つまり、端末の価値は常に同じであるから、価格を変えるのがおかしいと思うってこと。
そういうわけで、新規と機種変での価格が異なるものおかしい。
やっぱりキャリア先導での販売スタイルが良くない。
書込番号:8241629
0点

長期ユーザーはもっとポイントがたまりやすくした方がいいでしょうね。
今の倍くらいに。
表示価格は私もみんな同じの方がいいと思います。
バリューでも旧機種新規ならインセンティブをまだ多額使ってるしね。
まぁ家電なんかも旧機種は安売りしますから同じだと思えばいいだけですが。
書込番号:8242181
0点

同一機種で長期間使用して高額な基本料を払ってた人が
損をしてたわけだね
同じ基本料金でも次から次に新しい端末を安い価格で買い換えて
楽しんでた人が特をしたのかな
特でもないのかw
自分はメール主体のパケ放題だから
今からの料金体系が一番お得になるとおもわれ
書込番号:8243779
0点

こんにちわ。
何かの雑誌では実はレスポンスが一番いいのはSHと書いてありました。個々の感じ方にもよるかもしれませんが、私も使っていて遅いとは感じません。私もスレ主さんと同じでSHのメール操作が好きでSHから離れられないです。DSで実機を触ってみてはいかがですか?
書込番号:8261216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906iの購入を検討しております。
ビューアポジション(画面を外側に向けたまま折りたたんでいる状態)が
魅力的だと思っているのですが、GPSナビはビューアポジションのままでも
使用できるでしょうか。
おそらくタッチパネルによる操作は対応してないと思いますので、
「GPSナビ起動状態でビューアポジションにすると、GPSナビが終了するか」
を教えていただけませんでしょうか。
0点

ナビを起動しておいて回転させれば画面も横表示に変わり使えます。
操作はできませんが。
書込番号:8250463
1点

ご回答ありがとうございます!
起動したままであってくれれば支障ないです。
ありがとうございました。
書込番号:8252359
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
先週初めてSHを買いました。ひとつ質問があります。MTPモードでCD音源をWMAで携帯に取り込みましたが、全曲削除は出来るんですが、一曲ずつ削除は出来ないのでしょうか?
パソコンにつないで消すことは出来ますが、携帯ではどうやっても出来ません。使っている方よろしくお願いします。
0点

携帯では出来なかったと思います。WMPで面倒ですが削除して下さい。
書込番号:8248261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
一月ほど前に購入し、音楽や動画を入れつつ活用しています。
その転送時に感じたんですが・・・読み書きが異常に遅くないですか?
SDはSILICON POWERの4GB Class6 を使っています。
PCにカードリーダーを使ってベンチを見たところ、6MB/s出ていました。
このリーダーを使うと、300MB単ファイルは1分強で書き込めます。
ところが、携帯をmicroSDモードで接続し、同ファイルを転送すると
15分近くもかかってしまいます。ダウンロードした2MBの着うた再生時も、
microSDに移動すると、選択し、再生のボタンを押してから7〜8秒待たないと、
再生が開始されません。
皆さんの携帯はどうでしょうか?不具合なのか仕様なのかわからないので
お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

>再生のボタンを押してから7〜8秒待たないと、
>再生が開始されません。
これは故障の可能性がありますから DSに持ち込まれては?
書込番号:8233137
0点

とおりすがりな人 さん、返信ありがとうございます。
仕様ですか・・・うーん。
再生に時間がかかる点、DSに相談に行ってきます。
持っていて満足できる多機能さがある反面、以前に話題に
上っていた液晶に付く傷など、細かいところでもう一つ
詰められていない感じですね・・。
でも、「携帯に余計な機能は不要」と考えていた私ですが、
今では音楽・動画で毎日いじっています。そんな魅力がある携帯
だと思います。
だから余計に残念・・。
書込番号:8233285
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
