公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2008年7月13日 00:27 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2008年7月11日 09:24 |
![]() |
3 | 4 | 2008年7月10日 09:07 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月10日 08:25 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月10日 08:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年7月8日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906iでモバイルSuicaを使用している人に質問させてください。
改札でタッチをした際に、携帯のバイブでしっかりタッチできたかどうか教えてくれるのでしょうか?
いつもウォークマンを使用して歩いているため、音は聞こえにくいので。
ご存じの方、いらっしゃったらヨロシクお願いします。
0点

余計なお世話かも知れませんが回りの音が聞こえ難いなら
ウォークマンを使用しながら歩かない方が良いのでは?
例え徒歩でも事故が起きたら大変です。特に相手が
子供なら怪我もするかもしれないし、まして裁判になれば
あなたは不利になるかも知れません。
書込番号:8047206
1点

タッチすると青いランプが消えるので、再点灯するまでタッチしておくことですかね。再点灯=次の人の待ち状態でしょうから。
書込番号:8049277
0点

過去のコメントの中に振動しないとありました。
本当かどうかは調べるすべはありません。ごめんなさい。
書込番号:8049811
0点

モバイルSuicaを使用しています。
改札タッチ、キオスクタッチなど、あらゆる場面で使用していますが、バイブの反応はありませんよ。
書込番号:8069377
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
微妙だな、通話中に電話帳のボタンを押せばいいのかな?
Fは出来るようですがSHはどかな?
書込番号:8051320
0点

ありがとうございます。
メーカーが変わるとやり方が変わるので、
覚えられないですね。
書込番号:8060531
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
今月中に機種変する予定ですが、色を迷っています。
そこで、sh906iの不在着信や新着メールのイルミネーションがきれいで見やすい
機種のカラーを教えてください。
こちらの口コミで展示会場では、黒と青はみにくかったとのことだったので、一般の部屋
ではどうなのか知りたいです。
白はツートンなのが引っかかるとこと、黒と青のイルミネーションが気になったので…。
sh906iを使用している方の主観と環境(部屋の照明など)でかまいませんので、よろしくお願いします。
0点

黒と青はどこで見ても見にくいとは思いますよ。横しか光りませんから。
イルミネーションの見易さ、綺麗さから言えば白がオススメです。
実機で見た黒と白で比べるとその差は歴然です
ツートンカラーも慣れると良い感じです
書込番号:8040299
1点

黒と青以外は横以外も光るのですか?
知らなかったですがw
自分は最初白が文字も見やすいと思いましたが
ツートンは無いやろと思ったりw
青がイメージカラーで綺麗なので青にしました
お知らせランプ気になりませんよ?
画面が黒いので明るい色だと違和感がありますね
書込番号:8045326
1点

返信遅くなってしまってすみませんでした。
いよっこらさん、アメショーハーフさん、fragile2さんご意見ありがとうございます。
まだ迷ってますが、青もいいなあと思っていましたが、背面ディスプレイもないのでお知らせランプの目立つ白に傾いています。
実機で白が置いてある所が近くにないので確認できないのが残念です。
ありがとうございました。
書込番号:8055773
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
先日購入いたしました。
ワンセグを録画して朝の通勤時間に電車内で見ています。
録画の際の置き場所の電界強度があまり良くなく近くにあるもので影響をしているようです。
安定した録画をしたいのですが、何か良いアイデアがあればお教え下さい。
録画は期待していませんでしたが、毎朝楽しんでいます。
0点

この機種はアンテナ内臓じゃないよね?
家で撮るなら、ストローにアルミはくを巻いてアンテナに挿すてと感度がアップすると思います。(程度は保証しませんが)
書込番号:8029203
0点

あなたの悩みを解決すると思われるオプション製品がDocomoで買えます。
名前は忘れましたが、外部アンテナです。
店員さんに聞けば確実にわかります。
ご検討を
書込番号:8035655
0点

ろどもんさん、友里奈のパパさん、Fragile2さん ありがとうございます。
いろいろと皆さんのアイデアを参考に針金を細工してみました。
携帯のアンテナに針金を巻きつけて反対側を2m程室内にぶら下げてみました。
おかげさまで大分改善され録画が切れなくなり、通勤時に大活躍しています。
また、ドコモに確認しましたが残念ながら販売はしていないようです。
携帯アンテナの外部アンテナはあるようです。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:8055682
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
今 P902iを使っています。デスクトップ貼付をついています。アクセスして一発起動できるので便利です。SH906iにデスクトップ貼付をついていますか?回答をよろしくお願いします。
0点

デスクトップ貼付はPとNだけです。
似たようなものがFは906iから付きました。
書込番号:8055598
0点

まっしろさん
返信ありがとうございます。SHにデスクトップ貼付をついてないので残念です。
書込番号:8055636
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
今回N902isからSH906iに機種変更しました。
bluetoothのハンズフリーイヤホンを初めて購入しましたが、
かかってきた電話に対しては
イヤホンから相手の声が聞こえてくるのですが、
こちらからかけるときに
イヤホンから相手の声が聞こえません。
何か設定があるんでしょうか?
SHに変更してつくづく思いますが、
Nのニューロポインターって便利でしたねー。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
