公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月8日 23:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年7月8日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月7日 23:31 |
![]() |
1 | 4 | 2008年7月5日 23:39 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月3日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月3日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
僕は以前から机に置いたままメールを打ったりするのですが、
この機種だと液晶が出っ張っていて、打つたびに画面ががたがた
してしまいます。こういった使い方は辞めたほうがいいのでしょうか?
0点

まああんまり気持ちのいいものではないですね。
で、
そんなあなたにはこれがお勧め^^
http://www.reudo.co.jp/release/20080609/20080609.html
あと10日もすれば発売の予定です。
SH906iの長所を生かせるのでいいと思いますよ。
書込番号:8049833
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
パソコンから携帯に音楽を転送するにあたって、F905のクチコミサイトを参考にMP3→変換WMA→同期WMP→SD なんですが携帯で再生してもジャケット画像はでません、どなたかお教え下さい。
ちなみにジャケット画像はbmpとjpgでためしました。
サイズは200×200位で、WMPに参照したときに拡張タグに画像を添付しています。
0点

MP3→変換WMAの時に直接同期出来ない形式に変換しているのだと思います。
書込番号:8049700
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

静止画6軸手ブレ&被写体ブレ補正、動画手ブレ補正
これが凄い威力を発揮しますよ
クルマで揺られながら入道雲写してみたけど
キレイに撮れてビックリw
まぁ他もあまり変わらないかもしれないけどね(謎)
書込番号:8045367
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
どうにも不便な点が三つあります。全て液晶画面を表にして、たたんだ際の問題です。
@充電スタンドに液晶画面を表にして置く際、当然 液晶の情報が読める向きで携帯を置くと思います。
受話スピーカー側が右側になる横置きになります。
そうして置いた場合、未読メールなどがある際のランプが手前でなく奥側しか光りません。
すなわち見えないので確認出来ないということです!なぜ両方光らないのでしょうか?
これだけは本当に何とかして欲しい。
A液晶を表にして充電中、卓上時計設定にして充電スタンドに置いた場合、未読メールのランプが点灯しません。
液晶画面が卓上時計として点灯しているため、携帯側では「液晶画面が点灯してるんだから確認出来るでしょ?」と思ってるからだと思われますが、実際には卓上時計のみが表示されているだけで、それ以外の情報は何も表示されていません。
つまり、卓上時計が切れる2時間の間は未読メールがあっても着信があっても、何もわからないということですよね?
これではせっかくの卓上時計ですが、全く使えません。
B液晶をたたんだ状態でタッチパネルを操作する際の、泡のような黒い画面が自由に変更出来ないのはしょうがないとしても、
CLRしたあとの「SH906i」という文字が中央にある、水滴のような青い背景画像を変更することは出来ないのでしょうか?
私は白を購入したので、青いこの画面はどうにも気に入れません。
変えられないのだとしたら・・・とてもストレスです。
ということですが、私の知識不足でしたら、どうかご教授お願いいたします。
思うに、液晶を表にして充電スタンドに置く時の確認作業してないんじゃないですか?シャープさん?
それ以外は液晶も素晴らしくキレイだし、動作もキビキビだし、電池の持ちも良いし、待ちキャラにドラゴンボールの悟空がいたのには感動しました。
とても良い携帯だと思っているだけに、なんとかなりませんでしょうか。
0点

全て個人の感性の問題ですね。何とも言いようがありません。
書込番号:8033702
1点

Bは感性ですが、なぜかこの画面の背景画像を設定出来るようにしなかった怠慢。
他は感性という問題ではないと思いますが。見えないし、光らないんですから。
所有されてない人には、確かに何とも言えないでしょう。
無責任な投稿は遠慮してくださいませ。
書込番号:8033888
0点

悪魔のキューピーさん、こんばんは。
@上が新着メールで下が不在着信です。
A上が点滅していませんか?
B大概は時計表示になっているので諦めませんか?
今回は人柱だと思って諦めましょう?
書込番号:8035385
0点

ホント、困ってます。さん、こんばんは。
充電器に置いた時に、新着メールがあると上が点滅しますね。
というか私的には奧側ですね。
自分は充電スタンドを仕事の机の上に置いてます。
タッチディスプレイはこういう環境でも、メール等をいつでもタッチで簡単に確認出来る
っていう狙いで作ったんだろうという期待で買ったのです。
ところが平らに置いてしまったら全く見えないし、斜めにしても見えない。
不在着信は下側だから見えますから、たぶんシャープさんは充電器に置いた時のことは考えずに、
単純に携帯の右側と左側という感覚でランプの設定をしたんだろうなと思います。
人柱で終わっちゃうんじゃ、あんまりですねぇ・・・。
2タッチ入力にも問題があるようですし、一緒にバージョンアップ等で対応して欲しい。
ランプを左右とも点灯させればいい話なので、ランプが4個あるこの携帯ではソフトの対応で出来る簡単な話です。
充電中の赤ランプと交互に点滅も出来るはずですし。
「時計表示」についても設定してしまったら、2時間の間は何も確認出来なくなるなんてのは不具合レベルと思います。
ホント、困ってます。さんも私も使わないでしょう?
こういう意見は諦めるより言った方が、シャープも成長出来ることだと思うんです。
ということで、ドコモにかけあってみるしかないですね。
私はDからの乗り換えなので、特に不便と思うのかもしれません。
これではDが撤退しなければなぁと思ってしまいます。
それじゃ、私もシャープも幸せじゃないですね。
ご返事ありがとうございました。
書込番号:8035629
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
MusicPlayerでの「早送り」と「巻き戻し」の動きに関して教えていただきたく
書き込みさせていただきました。
ドコモショップの実機でいくつかの機種を試してみたところSOやNはデモ曲が入っているので
試すことができたのですがSHはデモ曲がないため確認できませんでした。
ちなみにSO906iの動きだと早送りした場合、再生時間表示が「00:05」→「00:10」→「00:20」
といったように、5〜10秒程度の感覚で早送りされますがN906iだと「00:01」→「00:02」
→「00:03」という感じで1秒感覚で早送りされます。
ただ、上記の二つの機種の早送りは1秒間隔のN906iの方が非常に早く、同じ再生時間に
たどり着くのにSOの方が2倍程度かかりました。
私はMusicPlayerで早送りや巻き戻しをよく使用するのでSHが上記のNと同じパターンの
動きであれば購入を検討したいと考えております。
Nを購入するという選択肢もあるのですが、できればBlueToothが搭載されているSHに
魅力を感じております。
長文になり、申し訳ありませんがご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

SH906iは早送りの時1秒ずつカウントアップします。だいたい5倍速ぐらいだと思います。(ざっと10秒数えて曲が50秒ぐらい進みます。)
これがNとSOどちらに近いかはわかりません。
ただSHの機能として音楽再生時に数字の1から9を押す事でその曲ののスタートから90%ぐらいにジャンプします。1を押すとスタートに、9を押すと曲の90%ぐらいのところにです。この機能は使えませんか。
書込番号:8025994
1点

bluehouse様
早々の回答ありがとうございました。
SHは1秒単位での早送りなんですね。
動き的にはNっぽいですが、5倍速程度とのことなので速さ的には
SOに近いような気がしてます。
ただ、1〜9キーでジャンプする機能というのは初めて聞きました。
とても便利な機能ですね。
この機能なら私の望んでいるものに近いかなと思っていますので
前向きに購入の検討をしたいと思います。
使用されている方ならではの貴重な意見が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8026556
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH903I及びSH906Iで撮ったカメラ画像をマイクロSDカードに400枚ほど保存しています。それをたとえば、NECの携帯にSDカードを挿入するとフォルダー名は自動的にNECのフォルダー名になるのですか?かってにフォルダー名が変わると怖いので他社の携帯で見たいときがあるのですが出来ません。またAUの携帯にSDカードを挿入すると画像の順番がメチャメチャになったりしませんか、また今まで撮った画像はちゃんと表示されますか。?詳しい方教えてください。
0点

順番までは分からないけど、フォルダ名はデジカメの仕様に沿って付けられていますから
変わらないです。
書込番号:8023086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
