FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

光TOUCH CRUISER

2008/06/23 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:35件

現在、905iTVを使用しております。
気になったので質問させていただきます。

静電パッドの905ではダブルクリックによる決定が可能でしたが、この光学式の光TOUCH CRUISERではダブルクリックによる決定入力は可能なのでしょうか?

また、他の質問になってしまいますが、
MALTI ASSISTANT では3項目以上の物を開けるようになっていますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7981539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/24 16:13(1年以上前)

ダブルクリックでの決定もマルチタスクの3項目目の表示もできません。

ただ905iTVよりも光TOUCH CRUISERは断然使い易いです。
家族の905iTVと比べたんですけどね

書込番号:7983821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2008/06/24 21:17(1年以上前)

返答レスありがとうございます。

やはりダブルクリックは不可能のようですね。デバイスの性質上、覚悟はしていましたが、決定キーの上で操作できるのはやはり魅力的ですね!

マルチタスクは2つまでなんですね。変更なしかぁ〜

情報提供ありがとうございました!非常に参考になりました!

書込番号:7984957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペールビューが

2008/06/24 10:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:3件

サイドのペールビューボタンを1秒以上押しても、ベールビューにならずに、ワンセグが起動してしまうのです。買って間もなくからでした。

これって不具合でしょうか??

書込番号:7982959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/24 10:53(1年以上前)

サイドのTVボタンではなく十字キーの横のTVボタン長押しですよ。

書込番号:7983013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/24 13:37(1年以上前)

>いよっこらさん

ほんとですね、勘違いしていました!
やはり質問してよかったです。

ありがとうございました!

書込番号:7983484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能のことなのですが

2008/06/23 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:2件

先日、パナのナビ(ストラーダHX-1000)を車載しました。(Bluetooth機能搭載)
Bluetooth機能の動作確認はドコモの906シリーズではP906iまでしか取れていないようでしたが、SH906iの方が気に入っているため、ドコモショップでP906iとSH906iの両方ペアリングできるか確かめてもらったところ、ペアリングできたのはP906iに方だけでした。
携帯両機種ともBluetoothパスキーを入力するところまでは行くのですが、この先、携帯機種の方で、「オーディオ」を選択、「NO」を選択、と言うのが順序なのですが、この設定が出来たのがP906iだけだったようです。(途中で訳がわからなくなり店員さんに設定してもらいました)。SH906iでこのナビでのBluetooth機能を使う設定方法はないのでしょうか?(SBで同じようなSH製(921)の機種は動作確認されていたのですが・・・)
皆さんのお知恵をよろしくお願いします。

書込番号:7980271

ナイスクチコミ!0


返信する
bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/23 22:40(1年以上前)

私の場合SH906iとトヨタディーラーオプションのカーナビのペアリングです。電話のハンズフリーについては問題ないのですがやはりオーディオについては全く繋がりません。Buletooth設定の時局情報にA2DPはあるもののAVRCPがありません。
カタログにはしっかりAVRCP対応と書かれていますからファームのバージョンアップに期待するしかないような感じです。
ただSONYなどの機器とペアリングできていることを考えるとAVRCPは生きているような気もしますし今後できるという可能性は微妙なところです。
トヨタのナビと携帯電話の対応表
http://toyota.jp/k_tekigo/dop_07_01.pdf
がトヨタのサイトにありましたが、AVRCP対応といってもナビに楽曲表示できるのはauの一部の携帯に限られるようです。
SOFTBANKの最近の携帯は肝心なハンズフリーが使えないものが目立ちますし、docomoはまだましなのかもしれませんね。
ただBluetoothを重視するのであればPanasonicであわせた方が堅いと思います。
Bluetoothがメジャーになりきれないのはこんなところでしょう。(いい加減な規格と思われてもしかたないでしょう。)
トヨタのPana製ナビとストラーダが同じようなものだとしたらSBの921SHはもしかしたらハンズフリーが使えないかもしれません。

いずれにしても確実なのは対応表に正式に載ったときの検討されることですね。

書込番号:7981145

ナイスクチコミ!0


Dr_Wさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件 M.Watanabe's Home Page 

2008/06/23 22:57(1年以上前)

私はインターナビでP902iからSH906iへ替えたのですがSH906iは動作が怪しげです。
一度は接続できましたが、その後自動接続できず。何回か機器削除と再登録を繰り返したところ現在は何故か自動接続できています。
説明書p406に「登録済みのBluetooth機器に接続できないときは、登録を削除してから再登録を行うと接続できるようになる場合があります。」などと無責任な事が書いてあるぐらいなので、元々問題を抱えているのかも知れませんね。

書込番号:7981289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/24 05:04(1年以上前)

bluehouseさん ,Dr_Wさん。どうもありがとうございます。
Bluetooth機能自体には非常に期待を持っているのですが、仕事で使用しているSBの705Pとイヤホン型のBluetooth機器にも相性があるのか、2つ違うBluetooth機器に買い換えていますが通話中に接続が途切れてしまったり(バッテリー十分)、通話音量が乏しくなったり(調整不可能)しています。
皆さんのご意見を伺っても、まだまだ不安定なところがあるようですね。

書込番号:7982383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画データについて

2008/06/19 05:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:35件

既出でしたらすみません。
一通り調べましたが、見つからないため質問させていただきます。

ワンセグで録画したデータは他のSDカードに移行、再生することはできるのでしょうか?

現在6Gbのカードを使っており、8Gbのカードに変えようと思っておりますが、録画データが使えるか気になっております。

不可能である気がしてならないのですが、そういったことを出来るソフト等あれば教えていただきたく思っております。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7959646

ナイスクチコミ!0


返信する
S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/19 05:56(1年以上前)

何故移行する必要あるのかな、2枚を併用すれば14GBあるのに。

書込番号:7959680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/20 03:14(1年以上前)

返答レスありがとうございます。

6Gbのカードは他機器で使用しようと考えているため、2枚持ち歩く事は考えておりません。
また、質問の内容は「ワンセグデータの移行は可能か?」です。
容量云々の話ではありません。

書込番号:7963719

ナイスクチコミ!0


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/20 07:48(1年以上前)

一つのファイル容量が携帯電話端末の内蔵メモリ空き容量を越える場合は端末のみでは出来ません。

書込番号:7964001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/23 23:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。

なるほど!
SD→本体→SDで、かつ本体のメモリに収まるサイズであれば可能という訳ですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7981497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SH906iTVですが‥

2008/06/16 19:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:9件

すみません。
どなたかSH906iTVの発売日がいつかご存知ではないですか?

SHは欲しいものの皆さんの口コミを見ているうちに、逆ヒンジやサブディスプレイがないことが気になり、906iTVと見比べてから決めるのもよいかと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:7948700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/06/16 19:34(1年以上前)

20日だと思いますよ。

書込番号:7948807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/16 19:40(1年以上前)

ありがとうございます!
もうすぐなんですね!

価格どのくらいになるかわかりますか?

書込番号:7948831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/16 19:45(1年以上前)

お店によって、オプション等、違うので…抜きに考えて、906iシリーズのプラス二千円くらいだと思います。

書込番号:7948847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/16 20:03(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:7948925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/17 09:29(1年以上前)

ペコリン@広島さん
おはようございます。はじめまして。私はSH906iを買って失敗し、SH906iTVを買おうと思ってます。発売日は20日で間違いないと思いますよ。907になればTVにもGPSが付きカメラも520万画素になると思いますが、私は906iTVを買います。

書込番号:7951648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/17 09:49(1年以上前)

ストリーム(嵐)さんこんにちわ!

906iTV買われるんですね!
私も当初は906iを買う気で意気込んでいたんですが、ストリーム(嵐)さんやみなさんの書き込みを見て躊躇しちゃってます(汗)

ちなみに、ストリーム(嵐)さんが906を見切った最大の理由はなんですか?

書込番号:7951696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/17 10:54(1年以上前)

ぺこりん@広島さん
色で迷ってますが、買います☆ぺこりん@広島さんは何色を買われるか決まっていますか?私は今のところピンク60l・白40lです。私が906を見切った最大の理由は使っていて「何か違う」と思ってしまった事です。SH906よりSH905iTVの方が画面表示がキレイだったり。サブディスプレイがなかったりです。買う前にわかっていた事なので自分の責任ですがね。そんなくだらない理由ですがイヤになってしまいました。(笑)

書込番号:7951861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/17 11:50(1年以上前)

(何か違う)
私にはその感覚よくわかります!

私もそれがあるから906を買ってないんだと思います。
色ですが、私ならピンクです。

20日をすぎて、またみなさんの反応を見てから購入するか決めたいと思っています。

書込番号:7952008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/17 12:57(1年以上前)

ぺこりん@広島さん
何か違うという感覚わかっていただけて嬉しいです。私も買うならピンクですね。薄い色で落ち着いているので気になります。どぎついピンクだったら白にしようと思ってました。ボタンもひとつひとつ離れていて押しやすそうですよね☆私も発売されてからしばらくして皆様の意見を参考にさせていただいてから買うつもりです。

書込番号:7952236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/18 16:32(1年以上前)

液晶は個体差だとおもいますよ
シャープはあたりはずれが激しいんです。

書込番号:7956967

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件

2008/06/23 19:37(1年以上前)

SHTVかなりださくなっちゃいましたね。残念です。

書込番号:7980112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長文

2008/06/23 17:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 ガコッさん
クチコミ投稿数:3件

長文の入力が重たくなるようですが、どの位なりますか?
メールや書き込みなどで長文を多様するので気になります
どんな感じになるんでしょうか?

書込番号:7979583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング