FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フルブラウザについて

2008/06/06 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

現在、SH902ISを使用しており、買い替えを検討しています。
ヤフーオークションを外出先で管理したいのですが、現在の携帯用Yahooサイトでは使用制限があって(Yahooゆうパック登録できないなど)もう少し楽にならないかな‥と悩んでいました。
こちらの機種のフルブラウザ・インターネット接続ですが、接続速度的には実用的でしょうか?
使用する環境にもよるかと思いますが、速度・使用感についてたくさん教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:7904856

ナイスクチコミ!0


返信する
Ceres630さん
クチコミ投稿数:23件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度2

2008/06/08 17:16(1年以上前)

標準のフルブラウザはオススメ出来ません、あの程度の物を使うのに毎月5000台は勿体ないです。
Yahoo!を利用中ならアイビスやJigブラウザの方が遥かに使えますよ。
料金も同じヤフオク利用料の支払い方法で支払えます。

制限とは携帯ではサイズの違いで見れなかったからということでしょうか?

書込番号:7913452

ナイスクチコミ!1


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2008/06/08 22:53(1年以上前)

コメントありがとうございます!
「アイビス」や「Jigブラウザ」などという物ははじめて知りました。
こんな物があるとは‥
こちらの方が、画面の読み込み速度が速いという事でしょうか?

制限とは、1つはヤフオクQ&Aの文字制限です。
ヤフオクのQ&A回答の際に携帯から行う場合、字数がPCに比べて2/3〜半分程度の為、詳しく回答できずに困っておりました。
もう1つは、商品発送時に使っている「Yahooゆうパック」の携帯サイトが存在しない事です。
フルブラウザなら、PCサイトが閲覧できるので登録も可能かと思いました。
ヤフオクが生活の一部となっていますが遠出をする機会が多いので、
ノートPC+データ通信とも思いましたが、費用の関係で悩んでいた次第です。
SH906iなら、希望が叶うのかも‥と思い、今回相談しました。

書込番号:7915105

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2008/06/08 22:59(1年以上前)

追記‥
Bluetoothのキーボードが出ると聞いたので、
携帯+キーボードがあれば、ノートPC+データ通信に少しは近付くのかな‥と思ったのです。
あくまで私がヤフオクの管理用として考えた場合だけです。

書込番号:7915148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君での動画

2008/06/04 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:27件

今までずっとauだったのですが、諸事情で初めてドコモに変わる事になりました。
携帯電話では「携帯動画変換君」で変換した動画を見られることがとても重宝しています。
SHとPで悩んでますので2つの場所で同じような質問をさせていただきます。

作成した「3GPファイル」を再生する(している)時の疑問におわかりの方教えてください。

@タッチパネルだけで3GPファイル再生へたどりつけるのでしょうか?
Bレジューム機能はあるのでしょうか?
B音声はドルビー音声に対応しているのでしょうか?
CBlueTooth接続でのイヤホンで音声はきこえるのでしょうか?
Dこれは便利これは不便などがあれば教えください。
Eauでは「EZムービー」で見られたのですが、ドコモではなにを使って見られるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:7896140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/06 01:25(1年以上前)

俺も欲しいと思って、デモ機触って見てですが分かるどこだけ……

@タッチパネルだけで3GPファイル再生へたどりつけるのでしょうか?
出来ましたよ〜!!
いやぁ〜凄いですよ!!


Bレジューム機能はあるのでしょうか?
ありますよ!! 詳しくは知りませんが、パンフに書いてありました!!


Dこれは便利これは不便などがあれば教えください。
やっぱし、タッチクルーザー&タッチパネルですね!!
カメラもSH最高ですし、ドルビーもありますし!!
他にも色々あるので、DSへレっツゴー!!

悪い点は、やはり逆ヒンジですかね…まぁ使ってれば慣れるでしょうけど…
それと、ちょっと太いですね… あとワンセグアンテナがちゃちっぽいですね…

Eauでは「EZムービー」で見られたのですが、ドコモではなにを使って見られるのでしょうか?
iモーションです
サイトからのダウンロードも
au 1500KB DoCoMo 10000KB なので音質画質も大分差がでます!!



書込番号:7902544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/06/06 10:11(1年以上前)

なのフェイさん、ありがとうございます。

通話よりもメールよりも動画を見ることがメインな携帯電話の使い方しているので動画見る性能がとても気になるものでして。
SH906iTVにGPS機能があれば迷うことはなかったのですが。


タッチパネルだけで再生できるのは魅力ですね。
画質が良いみたいだし、さらにドルビー音声が聞ければ言うことなしです。

動画を入れたMicroSDを持っていって再生して見させてくれるかどうかDSに行ってみます。

書込番号:7903380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/07 03:58(1年以上前)

あ、それやってみました!!(笑)

言葉では言いにくいのですが、その動画の項目にカーソルを合わせると、小さいディスプレイにその動画の内容がコマ送りでプレヴューされます!!
だいたい感じは分かるかな?
この機能いいと思いますよホント!!

+変換君の動画など、パソコンから直接SD書き込みの場合サイズとか無制限ですので、普通にダウンロードするよりまぁ時間は掛かりますが便利ですよ。

大体ケータイ専用のアップローダーの限界は10MBなので、それ以外はパソコンで入れるといいですよ!!
知ってたらスルーで結構です。

それにしてもこのケータイはなんというか、新世代ですね…

書込番号:7906695

ナイスクチコミ!0


Fragile2さん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/08 09:58(1年以上前)

動画メインで機種を選んでいらっしゃるということであれば、
下のURLを是非みてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release080527_00-11.pdf
チェックすべきポイントは、
Flashがフルブラウザに対応しているか?
Flash Video(フルブラウザ上で)に対応しているか?
Windows Media Videoに対応しているか?
動画画像2MBアップロードができるか?
動画の機能ですべてを満たしているものはSO906iしかありません。
逆に動画機能で注意しないといけない機種は
F906i(Windows Media Video非対応)と
P906i(フルブラウザ上でのFlash及びFlash Video共に非対応)ですね。

SH906iはどうかというと、フルブラウザ上でのFlash Video に非対応(部分対応?)
と読み取れます。

この件をショップの店員さんに聞いたのですが、よくわかってもらえなかったです。
SHとSOで具体的に何がみれて何がみれないのかはわかりません。

ともあれ、動画メインで購入されるならば検討項目かと思われますので、参考にしてください。

書込番号:7911949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/08 12:47(1年以上前)

>なのフェイさん
動画の内容がコマ送りで表示されているなんて今までに見たことない機能です。
携帯動画変換君で変換した動画しか見ないのでDLではそんな制限があるとは知りませんでした。

>Fragile2さん
フルブラウザはきっと使わないと思うのでフルブラウザで動画を見ることはたぶんないと思いますが丁寧な説明ありがとうございました。
携帯動画変換君の動画ファイル(3GPPファイル)はiモーションを使えばどの機種でも見られるようなのであとは画質や使いやすさで判断します。
WMVが使えるか使えないかはちょっと気にはなりますね。


いろいろと調べているうちにどの機種に使用かまた悩み始めました。
SHかFかPにするか。
実機をいじって判断します。

書込番号:7912584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

PCから音楽を入れる方法

2008/06/04 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:15件

今日SH906iを購入しました!
そろそろ携帯で音楽が聞きたいと思ったのですが音楽は普通PCから携帯に入れるんですよね?
いちいち着うたフルだと高すぎて…
でもPCから携帯へ音楽の転送方法がいまいちわからなくて困ってます(@_@)
どなたか教えてください…

書込番号:7897088

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/04 21:12(1年以上前)

Docomoのサイトを見てますか?
この機種は最新機種なので載っていないかもしれないけど
SHシリーズを参照すればわかると思うけど。
それでも分からない時に質問下さい。
因みに、ケーブル持ってないと出来ないよ。

最近、直行でここに書く人が多すぎ・・・

書込番号:7897233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2008/06/04 21:59(1年以上前)

そこまで言わなくても・・・
僕も書きます

書込番号:7897508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/06/05 03:35(1年以上前)

SH906iでいけるかどうかは分かりませんが、一般的に、お気に入りのCDからパソコンに、WMAの形式でリッピングをしておき、携帯に入れているマイクロSDをパソコンのカードリーダーに入れて、HDDに入ってる曲をドラッグでマイクロSDに移し、それを携帯に差し込めばOKです。

書込番号:7898798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/06/05 09:17(1年以上前)

厳しい&親切な回答ありがとうございます(^O^)
もうひとつ聞きたいのですがPCに音楽を入れるときはmp3というやつがいいんでしょうか?
よく聞くので気になりましたf^_^;

書込番号:7899232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4

2008/06/05 09:57(1年以上前)

SH906iはMP3対応では無いですよ。面倒ですがWMA形式に変換しなければいけません。

書込番号:7899319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/06/05 19:00(1年以上前)

SH906iの仕様を見ると、WMA形式の態様になってますね。
WMA形式ですと、ウインドーズ使用の方が付属のメディアプレーヤーで簡単に出来るからでしょうね。

書込番号:7900792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/06/06 08:31(1年以上前)

SH906はWMAもしくはMP4に対応してます。
MP4に変換するフリーソフトもありますが、ややこしいのでWMAに変換するのがオススメです!
取説に詳しく載ってますよ。

書込番号:7903157

ナイスクチコミ!1


Fragile2さん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/07 23:44(1年以上前)

PCから音楽を入れる方法を記憶で書きますので間違っていたら指摘お願いします。
1,USBケーブルをつなぐのですが、そのドライバーのインストールが必要になりますので、添付のCDをPCに入れた後に表示されるサイトにしたがい、データリンクソフトをインストールする。
2,その後USBケーブルを挿すとドライバがインストールされる。
3,物理的にはつながったので、今度は携帯の画面に出てくるUSBマークのボタンを押して、
USBモードを設定します。
4,(1)通信モード、(2)microSDモード、(3)MTPモードとありますが、1は主にデータリンク用、2はSDをドライブとして認識させるモード、3は今回選ぶポータブルデバイスモードです。(選ぶときあまり時間がかかりすぎると接続に失敗するときがありますので、その時は挿し直しましょう。)
5,3を選ぶと、Windowsを実行する動作を選ぶ画面が出ますので、Media Playerを選ぶと自動で同期させ始めます。
6,PCの音楽をMP3で統一して管理していても、同期を取るときにtempフォルダ内でWMAに自動変換して転送してくれます。
7,この同期は自動の場合PC内ファイルがメディア容量以下ならば全部同期させようとします。
8,ちなみに転送できる総ファイル数は最大500です。
私はこのことを知らず、残念な思いをしました。
あとはメディアプレイヤーの設定で同期の自動手動を変えたり、メディアプレイヤーでデバイスの管理をやめたりいろいろ設定変えてみてください。
ちなみにメディアはCLASS4とCLASS6で5倍くらい転送速度の差がありますので、ご一考を。

読みづらい文章ですが、すいません。

書込番号:7910467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2008/06/08 09:49(1年以上前)

たくさんの返答ありがとうございますm(__)m
メディアプレーヤーからうつしてみます!

総数500ってことは容量が空いていてもそれ以上はSDに入れれないんですか??
8GBの購入を検討してるんですけどもっと少なくてもいいのかな…

書込番号:7911915

ナイスクチコミ!0


Fragile2さん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/08 10:11(1年以上前)

はい、その通りなんです。
私は8GBタイプを購入しましたが、3分の1程しか使っていないです(゜ーÅ)
カメラや動画にもメモリは使うことになるからと自分を納得させました^^;

もし、同じ金額で多くの曲を持ち運びたいのであれば、(容量単価が同じと仮定)
8GB1枚より4GB2枚のほうが500x2=1000曲持ち運べます。
さらにジャンルごとにカードを変えて2GBを4枚っていう大胆な方法もあります。
この場合500x4=2000曲というわけにはいかもしれませんね。

SH906iは幸運にもmicroSDHCのメディアの入れ替えが楽です。
SO906i等はFOMAカードと重なる位置にありますので、
バッテリーを外して交換となり、大変です。

書込番号:7912003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/06/08 10:59(1年以上前)

そうなんですね・・・
でも500曲も聴かないと思うのでたぶん大丈夫です(笑)

いろいろ教えていただいてありがとうございます!

書込番号:7912174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

待受け画面・ドコモロゴ

2008/06/07 13:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

待受け画面を泳いでいるイルカだけを消す方法はないのでしょうか?
一通り試したのですが消せません。

あと、本体を開いたダイヤルボタン右下部分に印刷してあるDoCoMoロゴ
ですが、新ロゴdocomoで印刷されているバージョンはあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:7908068

ナイスクチコミ!0


返信する
taku-jackさん
クチコミ投稿数:720件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度4 価格団.com 

2008/06/07 17:06(1年以上前)

イルカ(マチキャラ)の消し方ですが

データボックス→マチキャラ→プリインストール→サブメニュー→マチキャラ設定→OFF

にすれば消えますよ^^

新ドコモのロゴはどうなんでしょうね?あまり気にならなかったもので。

書込番号:7908639

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/06/07 21:14(1年以上前)

新ロゴは、発売時期の問題だったと思います。
多分この機種では、旧ロゴだけじゃないでしょうか?
TVは、新ロゴだったと思います。

書込番号:7909666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/07 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。
まちキャラでON,OFFとは気が付きませんでした。
助かりました。投稿後もいじっていたのですが何をやっても消えないので諦め
モードでした。

どこのサイトで見たのか思い出せないのですが新ロゴ906iだったんです。
で、自分の携帯を見て、ゲッ!旧ロゴ!何で?という感じだったのです。
もしかすると906itvだったのかもしれません。

書込番号:7910235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度

2008/06/05 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:14件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

今F905iを使ってますが ワンセグの感度が悪くてまったく映らないので
この機種に買い換えを考えてますが 感度は、どうですか

書込番号:7900616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/05 18:40(1年以上前)

感度は良いと思いますが、現状でまったく映らない所で映るようになるほどの感度の良さではないと思います

書込番号:7900698

ナイスクチコミ!0


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/06/05 18:56(1年以上前)

それは感度ではなくて電波が届いてないだけでは。

書込番号:7900776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2008/06/05 19:11(1年以上前)

Fの感度はいい方なので、まったく映らないのは電波が届いてないだけだと思いますが…。どうでしょうか?

書込番号:7900828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/05 19:21(1年以上前)

前の携帯 SH903iTV時は、完璧でしたが 故障したのでFに変えたんですが失敗でした

書込番号:7900866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/06/07 23:04(1年以上前)

そこまで感度に違いがあると今お使いの携帯が故障してはいませんか?

書込番号:7910232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

どなたか、教えてください。
現在D903を使っていますが、待ち受け画面から直接スケジュールを
入力することを多用しています。
SH906Iでも 同じようにできるか知りたいのですが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:7898543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/06/06 00:40(1年以上前)

Dを使っている友達にも言われましたが、
待ち受けにカレンダーを表示してもそこからスケジュールはいじれませんでしたね。

書込番号:7902397

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/06 13:21(1年以上前)

ヲタク学生様 お調べいただきありがとうございます。
今使っているDだと 待ち受けの基本画面で「06061200」と打ち込み
スケジュールのボタンを押すと「6月6日12時」のスケジュールの入力画面が出てくるので便利に使ってました。

キーボード入力が魅力で検討中ですが、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7903831

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2008/06/07 11:28(1年以上前)

実際にやってみました。
日付(たとえば「0606」)を入力し「決定キー」押し、一覧から「スケジュール」をえらぶ。
そうするとカレンダー上の6月6日に飛んでくれるので「カメラキー」押し、一覧の「新規作成」を選ぶ。そうするとスケジュールの作成が可能です。(そこで時間の入力をしてください・・・。)

なお、時間も含んだ8桁の数字では「スケジュール」には飛んでくれないため、月日4桁のみの入力をする必要があります。

書込番号:7907552

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurohimeさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/07 19:19(1年以上前)

お中元様 お知らせありがとうございます。
便利さに微妙な感じもしますが、方法があるというのが分かり安心しました。
わざわざお調べいただきありがとうございます。

書込番号:7909115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング