公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月16日 15:41 |
![]() |
2 | 1 | 2009年3月14日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月27日 12:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月25日 13:27 |
![]() |
2 | 6 | 2009年2月19日 23:42 |
![]() |
1 | 4 | 2009年2月19日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
Bluetooth ワイヤレスキーボードの購入を検討しています。
定番、IOのCPKB/BTよりコンパクトで安い、リュウドのRBK-2100BTJ又はRBK-2000BTUをお使いの方がいれば、使用感など教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
先日、初期化後の中古の白ロムを購入したので色々と設定をして楽しんでいるのですが、元々インストールされているべきマチキャラとか、デコメは消えてしまっていました。そこでシャープの携帯HPより色々とDLし再インストールをしてみたのですが、すべてがIモードのフォルダに格納されプレインストールのフォルダには入ってくれません。この機種はそういう仕様なのでしょうか?それともプレインストールのフォルダに入れる方法は無いでしょうか?
1点

後から入れているのだから、プレインストールじゃないので、それが普通かも?
書込番号:9240874
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
先日AUからMNPで無料でゲットしました
質問なのですが、Iモーション再生時が画面いっぱいに表示する方法はないのでしょうか?
又フルブラウザでストリーミングがみれるオススメサイトはありますか?
YouTubeもだめですし・・・
0点

>>Iモーション再生時が画面いっぱいに表示する方法はないのでしょうか?
iモーションの作り方次第ではないでしょうか?
(もしかしたら、「帯が入ってしまうなど」の限界はあるかもしれませんが)
>>YouTubeもだめですし・・・
YouTubeでしたらフルブラウザではなくて、モバイル版をご覧になればいいのではないでしょうか?
フルブラウザでなくてはいけない要件があるならば回答にならず申し訳ないです。
書込番号:9163509
0点

早いレスありがとうございます。
AUのCAはどんな動画でも横にのばして再生する機能があったものですから、ないのかなと思いまして。
あとせっかくのフルブラウザでストリーミングがみれるサイトがないかて思いまして質問しました。
書込番号:9163583
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
こんばんは。
この機種では、PCで作成したWMVファイルを再生することは可能でしょうか?
320x240のサイズに変換して、PRIVATE\DOCOMO\MOVIE\MVUD001\MOVIE001.WMV
という感じでSDカードにコピーしたのですが、携帯で再生することができません
でした。
そもそもWMVに対応していないのか、保存するフォルダーが間違っているのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

取扱説明書P.308を見る限りではwmv形式は「PC動画は保存できません」と書いてます。Web上で配信されているwmv形式の動画は再生できるけど、保存したり、メモリカードにコピーしたwmvファイルを再生できるわけではなさそうですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/906i/sh906i/SH906i_J_All.pdf
書込番号:9140939
0点

platon@DJIBさん、ご回答ありがとうございます。
やはりSDカードからの再生はできないんですかね。
ちょっと残念です。
書込番号:9153286
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
今日、仕事帰りに充電が切れ、その後自宅に帰り充電をしながら電源をいれようとしたら、起動画面のままフリーズを起こしてしまいました。
その後、電池パックを抜いたり、FOMAカードを抜いたりしたんですが、何の変化もありません…。どなたかこの状態から復旧された方はいらっしゃいますか?
明日、ドコモショップには行こうと思うのですが、できたら修理に出す前にデータをバックアップしたいのです。
もしわかる方がいらっしゃったら、是非とも教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

電源ボタンをしばらく押しながら待つ
30秒ほどで、電源が入るか落ちるか
すればね大丈夫でしょう。
FOMAは、かなり故障が多いと聞いてますから
もしかしたら、商品自体が
バグが有ったのかも知れませんね
書込番号:9122565
1点

むしろ症状が出ている状態でDSへ持って行った方が容易に不具合を認めてもらえると思いますよ。
DSで電源が入ればその場でバックアップを取ってもらえるはずですし、DSの専用の機械だと
電源が入らなくてもデータを救済できる場合があります。
書込番号:9122594
1点

ものすごい早いご返信ありがとうございます。
今、1分ほど電源ボタンを押してみましたが、何の変化もありません…。
やはり修理しかないのでしょうか…。
書込番号:9122612
0点

そうなんですか???
ドコモショップだと電源が入ってなくてもバックアップができるのであれば、そのまま持っていったほうが得策ですね!
ご返信ありがとうございます!!
書込番号:9122626
0点

以前水没して電源が入らなくなった端末のデータを吸い出してもらったことがあります。
ただ、症状によってはどうにもならない場合もあるそうなので、その点はご承知おきください。
書込番号:9122749
0点

再度、返信誠にありがとうございます。
明日、ドコモショップに行ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:9122825
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
SH906iを使用して半年が経ちましたが、11月頃から私の電話が繋がらないと、よく言われるようになりました。
私は電源を切っているわけでもなく、圏外の場所にいるわけでもありません。
そして着信履歴さえ入っていないため、言われても「え!?」という状態でした。
そのときの状況は、相手が電話をかけるのに、呼び出し中の『プップップッ…』という音が鳴らずに数秒経ち、「電波の届かない場所か…」のアナウンスがかかるそうです。
毎回同じ人からの電話が繋がらないというわけではなく、1時間経ったら繋がるということがよくあります。
昨日と今日の朝、午前8時〜午前9時も繋がらなかったそうです。
ドコモのHPを見てみましたが、通信障害や工事などの影響はありませんでした。
また、私から電話をかけるときも、『プップップッ…』と呼び出し音がなるだけで、数秒経つと自動的に切れるということがあります。
そのときは誰のケータイでも、家電にかけても、まったく呼び出してくれず、『プップップッ…』⇒切れるの繰り返しです。
30分ぐらい時間をあけると普通にかかるのですが、本当に困っています。
ちなみに私の弟と弟の友達も、同じ機種の色違いを使っているのですが、同じ症状が出ています。
そして通話障害だけでなく、iモードが全く繋がらなくなることも多々あります。
この症状が出たときは、いつも電源を一旦落としてから、もう一度起動させ、iモードに接続するようにしています。
そうすれば症状は解消されますが、それが何度も続くので、イライラしています。
また弟の場合は、メールやiモード使用中に、急にケータイの電源が落ちるそうです。
電源のボタンを長押ししているわけでもないため、不思議でしょうがないです。
このような症状が何度も出るので、DSに持っていきましたが、その症状が出ているときでないと何とも言えないと言われました。
以前からクチコミを見て、同じ症状の方がいらっしゃらないかチェックしていたのですが、見受けられないので投稿しました。
もしよろしければ、回答または相談に乗っていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

その事象は、特定の場所でしょうか?
それとも、問題の場所から10km離れた場所でも起こりうる現象でしょうか?
場所を変えると繋がるようであれば、ドコモのアンテナに原因がありそうな気がします。
30分くらい待つと繋がる…と言うことは、そのアンテナ基地局の回線かネットワークが輻輳している可能性もあります。ドコモショップよりもドコモお客様センタに相談されると良いかも知れません。
書込番号:9119508
0点

返信ありがとうございます。
東京と三重なんですが、そのときに不具合が出たのは1・2度です。
実家の近くでよく不具合が起こります。
やはり近くのアンテナがおかしいんでしょうかね??汗))
書込番号:9120955
0点

スレ主さんと似た現象を何度か経験しました。(機種はシャープです)
スレ主さんの携帯電話のアンテナマークが3本でも、かけた相手側には圏外のアナウンスがあるケースは、基地局がスレ主さんの携帯電話を見つけられない場合に発生します。
電話がかかってきたちょうどその時、あるいはその前後のごく短時間だけ、電波状態が悪くなってしまうために基地局側からは、圏外にいる状態になってしまいます。
電波を使って通信している以上、常に安定した同じ状態であることは難しいので、どのメーカーの携帯でも起こりうる現象です。
ただし、発生する確率は非常に低いので、同じ場所で何度も発生するようであれば、その場所が電波状態が良くない(安定しない)可能性が高いので、ドコモに電波状態の調査依頼をしてみてもいいでしょう。
スレ主さんの携帯から発信できないケースも上記の理由になります。
携帯電話の故障が原因のケースもありますので、DSで故障診断機にかけてもらうのが良いと思います。(異常なしでも、念のためフォーマカードの再発行をお願いしてみるのもいいかと)
今、とりあえずできることは、フォーマカードの脱着をして様子を見る、事象が発生したら電源をオフオンするくらいでしょうか。
電波の状態で書き込みの事象が頻発することは非常に考えにくいので、携帯の故障かもしれません。
携帯の操作中に電源が落ちるのは、携帯側の問題だと思いますが、もし充電しながら操作をしているのであればやめたほうがいいです。(シャープの場合は特に)
書込番号:9122083
1点

ご回答ありがとうございます。
詳しく書いてくださって、よく分かりました。
もう少し様子を見て、不具合が出るようであればDSで検査してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:9122341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
