公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2008年10月18日 11:18 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2008年10月3日 20:31 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年10月8日 02:16 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月24日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月16日 11:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月26日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
microSDHCメモリーカード TS4GUSDHC6を1800円で買いました。
これでポケットUで動画が沢山保存できます。ユーチューブ(You Tube)も
10MBまで何個も保存可能です。
8GBは4600円なのでやめました。
0点

8GBmicroSDHC class4を2800円で購入しましたが
書込番号:8449524
0点

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん、こんばんは
まあ、あなたがいくらで買おうがスレ主さんとはかみ合わない話で、恐らくスレ主さんはクラス6以外は眼中になかったと思いますよ。
書込番号:8449584
0点

しかしスレ主さんはスピードの点でclass6は速いなど書かれていません。
スレ主さんが思っているのは8GBがあったが高かったので4GBにした。それでも容量が多いのでデータがたくさん保存できるわ。
とよみとることができます。しかしインターネット上では安いmicroSDHD8GBはたくさん出回っておりスレ主さんも存じていると思われますので巨神兵さんがおっしゃったことも正しいとおもわれます。
こればっかりはスレ主さんに聞かないとわかりませんね。
class4とclass6の転送速度において、大して変わらないというのを耳にします。
書込番号:8449740
0点

お二人とも価格情報を書き込むならば具体的な入手経路などを書かないとただの自慢話にしかなりません。特にRe:(Re>)を消すのが好きな人さんに言えることです。
それからソフトンピース.さんの書かれたTS4GUSDHC6と言う型名のカードはクラス6なのです。ですから、同等品の8GBを探したというのは文の流れから想像しなくてはなりません。その値段が4600円で高かったという意味です。ですからクラス4の品を安く入手したことを言っても話はかみ合わないのです。
なお、クラス4とクラス6が携帯電話に使って同等の速度しかでないことが事実だとしてもこのスレではそれを言っても大して意味のないことです。ここではものの価値を純粋に議論してるだけですし、カードリーダーライターにて使用したときに差が出るかも知れない訳ですからクラス6にスレ主さんがこだわっても良いと思いますね。
書込番号:8450195
1点

転送速度とか解らないまま買ってる可能性
大大w
そんなに毎日毎日データを入れ替える?
安かったらどっちでもいいわw
書込番号:8456541
0点

こんにちは。
class4とかclass6とか知らずに安いだけで買いました。
東芝の2GBより書き込み速度が2倍ほど遅いので???でしたが
class4は早いのですか?
書込番号:8516737
0点

ソフトンピース.さん、おはようございます。
2GB以下の品はクラス表示というものがありません。昔の分類法で○○倍速という表現になっているはずです。倍速表示というのはとても曖昧で何を基準にしているか分かりにくいですよね。実はレキサーというフラッシュメモリ製品の専業メーカーがあって、CF(コンパクトフラッシュ)メモリの速度表示に初めて使ったのが始まりだそうです。この倍速表示はCD-ROMの倍速と同じで150KB/Sを基準にしています。ですから60倍速というのはおよそ9MB/Sの速度と言うことになります。
SDメモリの速度をご自分で調べていくと分かりますが読み出しと書き込みの速度は大きく異なります。読み出しの方が書き込みよりも2〜3倍速いのですがメーカーにより倍速表示がバラバラで書き込み速度を表示しているところもあれば読み出し速度を表示しているところもあります。各メーカー共に自分の都合の良い数字だけを出すわけです。
2GBを越える容量の規格であるSDHCになって初めてクラス分類が採用されています。これは書き込み速度の最低保証になります。クラス6は6MB/Sですが、結構な速さですよ。クラス4は4MB/S、クラス2は2MB/S。携帯電話に使用するに当たってはクラス2でも支障はありません。またSDHCのクラス6が保証された製品では従来規格の2GB以下製品より遅いものと言うのはほとんどありませんからご安心を。従来の速度表示規格がいい加減だったということなのです。
書込番号:8516851
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

残念ながらSHは対応していないので見れません。
モバイルのほうでお楽しみ下さい。
書込番号:8416790
0点

丁寧に教えていただきありがとうございます。もう一つ聞きたいのですがモバイルだと普通にみれましたがモバイルでフルブラウザにすると再生押しても反応しなく再生されないのですが設定ですかね?よろしくお願いします。
書込番号:8417357
0点

下のスレで答えた者ですが。。
フルブラウザーはご存知の様な使用ですので
iモード経由のモバイル版は見れない?と思います。
仕様ですかね。
また似た質問は、このスレで追加質問して下さい。
(初心者マークも外す事、次回はね)
書込番号:8417607
0点

あれ、どれなら対応しているのでしょうか?
書込番号:8423210
0点

ユーチューブについて質問させてください
現在au機を使っていますがユーチューブモバイルのデーターは約2分半(1,5MB)までのものしか再生できません
auの仕様なのですが、docomoの機種は長時間のものも再生できますか
書込番号:8433882
0点

ドコモは904、905、906(706)は最大で10MBのストリーミングができます。
10分ぐらいは再生できますね。
書込番号:8446614
1点

なるほど!約10分は再生できるのですね
全てではないですが、ほとんどのものが視聴できそうですね
レポートありがとうございました
書込番号:8449653
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
DoCoMo→auに変えて半年ほど過ぎましたが、またDoCoMoに戻ろうかと悩んでいます。
理由は前の携帯(SH903i)では無料の着うたフル(高音質)が携帯のサイトでダウンロードできたのに対し、auはお金を払わないと綺麗な音の着うた・フルがダウンロードできない為です。
そこで質問なんですが、SH906iは携帯のサイトで無料で綺麗な音の着うたフル、着うたをダウンロードできるでしょうか?前の携帯の時は無料でダウンロードでき、職場までの30分間、快適に音楽を聞きながら通勤していたもので.....
長文を読んでくださってありがとうございました(*^o^*)
本当に困ってますのですみませんが教えてください(・_・、)
0点

無許可で運営している
違法アップロードサイトのことですか?
サイトの名前を書かないと検証してくれる人がいないでしょうね
書込番号:8413396
0点

アメショ-ハ-フさん、お返事本当にありがとうございます!!!!!
サイトは
http://bannch.jp
です。
SH903iの時は、無料でダウンロードでき、高音質だったのですが....
その時はmp4???とゆうファイルがダウンロードできました。
お手数おかけしますが、お返事お待ちしています。
すみません....
書込番号:8414405
0点

どこにあるのか見つけられませんでした
無料のとかに行くとアンケート求められたり高額請求されそうでめんどい
書込番号:8414521
0点

SH905iでMP4がダウンロード出来たから多分大丈夫。
SH906iはSH903iより大きなデータのダウンロードが可能
書込番号:8470870
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
本日、ソフトバンクからドコモに変えちゃいまして
新規でSH906iを購入しました。
教えてほしいのですが
同時にPCへ繋ぐUSBケーブルを購入しました。
PCでダウンロードした音楽データを
転送する方法を教えてくれませんか?
0点

ダウンロードした音楽のファイル形式は?
WMPを使って同期したいのでしょか?(WMAファイル)
AACファイルにしてiモーションにしたいのでしょうか?
などを書くとレスが付くと思いますよ。
書込番号:8401892
0点

まず
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index7.html#p02
にアクセスして見たとおりにやってみましょう。
それでできるはずです。
書込番号:8401986
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index7.html#p02
にアクセスして
簡単に転送できました。
ありがとうございました。。
書込番号:8402872
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
こちらの書き込みを参考にさせて頂き、
SH906iに機種変更しましたが、
おかげさまで満足しています!
特に光タッチクルーザー?が
以前の905より進化していて、
Nのニューロポインターより使い勝手も良く、
今ある携帯の中では最速で操作出来ると思います。
ただ、感度が良すぎるので慣れは必要ですが・・・(笑)
非常に参考になりました。皆様ありがとうございました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
自分はブルーの本体を使っています。
着信ランプなんですが、サイドしか光りません。
友人はピンクの本体なんですが、サイドだけではなく、その上の部分も光っています(背面)。
裏ワザかなにかでしょうか?色が薄くて透けている程度の光り方ではありませんでした・・・
教えてください!
0点

こんにちは。
青と黒はサイドのシルバー部分しか光りませんが、白とピンクはその上も光るようになっています。仕様ですよ。
書込番号:8359326
0点

自分もブルーを使っていて、気になりましたのでショップ数軒と、インフォメーションに確認してみましたが、本体の色違いによる仕様の違いはなく、パネルの色が薄いので透けているだけのようです。
全ての回答が一緒でした。
書込番号:8557727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
