FOMA SH906i のクチコミ掲示板

FOMA SH906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 3日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g FOMA SH906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH906i のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブレータ設定

2008/07/30 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 cupioさん
クチコミ投稿数:11件

SH903iTVが故障したのを機にこの機種に変更しました。
質問ですが、ICカード利用時のバイブレータ設定はこの機種は出来ないのでしょうか?
前機種では結構気に入って設定していたのですが、
今回は故障が原因での機種変更だった為、機能的な物はSHなら・・・って事で確認してませんでした。
絶対に必要って訳ではないのですが、出来れば設定したいと思っております。
説明書には該当する記載が見当たらないので無理かな・・・と思いながらも、
もしかしたら!と思い質問させて頂きました。
ご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:8146026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cupioさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/30 11:47(1年以上前)

すみません、過去の質問を確認してませんでした。
どうやら前にも同様の質問が出てたみたいですね・・・(汗)
結果は残念!
お騒がせ致しました。

書込番号:8146044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラについて。

2008/07/29 16:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

スレ主 yu-ki@kitaさん
クチコミ投稿数:8件
当機種

カメラで夕日&朝日を撮影してて気づいたんですが、
太陽の真ん中が黒くつぶれた感じになりませんか?
皆さんのも確認してみてください。

本日ドコモに確認したら、同じ現象が出たみたいでカメラの不具合(仕様?)らしいです。
一応、メーカーには事例を上げるそうですが、たぶんファームウエアーで直らずこのままでしょうね。

ドコモとしては、このまま使ってくださいとしか言えないみたいですが・・・


まぁ、最初から携帯に付いているカメラには期待はしていないんですが、
せっかくの綺麗な夕日や、朝日に出逢った時は綺麗な写真撮りたいですよね。。

今まで色んなカメラ付きケータイ使ってきましたが、
こんなのは初めてでしたので・・・
これから機種変更される方の参考になればと思い、書かせていただきました。

画像もUPしておきますので参考にしてください。








書込番号:8142786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/29 20:35(1年以上前)

確認しました。
私のも同じように黒くなります。
かなりショックです。
カメラとタッチパネルを前面に出した機種でありがなら、こんな欠陥があるとは。
何とかならないかなぁ。

書込番号:8143528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池カバーについて

2008/07/27 20:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:1件

SH906iを購入しましたが、電池カバーが非常に外れやすいです。
不良品でしょうか?

他にも同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:8135171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/27 21:23(1年以上前)

tetsu99987865さん こんばんは、
僕も この機種使ってますがまだフタが外れたことは、ありません
DSに相談してみてください

書込番号:8135454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 18:09(1年以上前)

どっちかと言うと、外そうと思っても外れないくらいカタイ

書込番号:8167763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件 FOMA SH906iの満足度5

2008/08/15 04:39(1年以上前)

そう、引っかかりのある突起部分二カ所を
同時に押さえないと外れないようになってて
凝ってるなぁと関心してましたが

落としたら外れるのかなw

書込番号:8208798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBを使ってSDに画像をPCから

2008/07/26 17:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:6件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

移したいんですけどフォルダごと保存するにはどこに保存すればよいのでしょうか/
インポート以外でお願いします
タッチパネルで操作できるとこに保存したいんです

書込番号:8130280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/26 17:47(1年以上前)

DCIMの下に、「100SHARP」があると思います。
ここは、マイピクチャのカメラフォルダ100のことですので普通に見えます。
当然ビューアポジションでも見れますよ。

書込番号:8130315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/26 22:08(1年以上前)

ありがとうございます
やってみたんですが携帯用にリサイズしないと見えないのでしょうか?

書込番号:8131271

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/07/27 00:39(1年以上前)

リネームした?

書込番号:8132127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/27 22:46(1年以上前)

リネームしたら見えました
1個1個やらなきゃダメなんですか?

書込番号:8135931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの自動振り替え

2008/07/25 09:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:80件

メールのフォルダを作り、メールアドレスも振り分けました。
受信フォルダにたまっているメールを それぞれのフォルダに振りかえるには、再振り替えっていう機能はないのでしょうか?

書込番号:8124634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/25 10:03(1年以上前)

ない、と思います。

あれば便利ですけどね

書込番号:8124763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/07/25 12:11(1年以上前)

やっぱりないんですね・・・
Pを使っていたのですが、使い勝手がわるくて

ありがとうございました。

書込番号:8125080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件 FOMA SH906iの満足度5

2008/07/26 23:18(1年以上前)

SO903には再振り分け機能有りましたけどね

書込番号:8131666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

使って1週間、感じたこと

2008/07/24 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i

クチコミ投稿数:18件

お世話になります。

一週間、使用しましたが、
失敗したと感じます。

一言で言うと、悪い意味ではなく、
見せ掛けだけです。

デザイン、タッチパネル、画質は
最新さを非常に感じさせますが、

実際の使い勝手が悪いと思います。

派手なもの好きの若年層がターゲットなのでしょうか?
もちろん人それぞれですが、
使い勝手を重視する堅実派には向かない携帯電話だと
私は思います。

「こういうところが便利だね」っていう
気の利いた機能が少なすぎる。

慣れれば、たいした問題じゃないのかもしれませんが、

Nのニューロポインタや、デスクトップ機能みたいな、
誰もが便利に活用できる機能がないのが残念です。

あと、タッチパネルでMusicの操作ができないのかが
理解できない。

マルチアシスタントなんて、ぜんぜんマルチじゃないし!

大事に使うけど、釈然としない携帯です。

書込番号:8120976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/25 19:49(1年以上前)

使用感を自由に言うのは良いですが

購入の際ある程度機能を確認しなかったのでしょうか?

人それぞれこれがあるといい、あれがあるといいといいます。

全部をかなえた携帯って無理だと思います。

今回この携帯を購入いましたが、満足しています。

書込番号:8126433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/25 23:54(1年以上前)

ラファーノさん、こんばんは。
「こういうところが便利だね」タッチメニュー、コントロールボタン、サムネイル選択、光TOUCH CRUISER、5.2M広角29mmカメラ、顔検出機能、名刺リーダー、「トーチ」モード採用ピクチャーライト、Bluetoothなどなど、ダメ?
マルチアシスタントは同意見です。なぜ進化しないのかOSの限界なのかな?

書込番号:8127583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/26 02:11(1年以上前)

家電貧乏バンザイさん、ホント、困ってます。さん

ご返信ありがとうございますm(__)m

ある程度、調べてから購入しましたが、

色々と期待しすぎる性格なもので。。。

おっしゃるとおり全部をかなえた携帯はないと思います。

だからこそ、ユーザの事を考えた細かな配慮を感じさせるものがいくつあるかで

良い携帯かどうか、私は判断します。

細かな配慮をどこに求めるか人それぞれってのはありますが。

具体的に、「こうだったらいいのにな!」って言うのは

・フルブラウザを見ながら、マルチアシスタントで、新規でダイヤルして電話できたらいいのに(履歴や、電話帳を使ってなら電話できるんだからさー)
・タッチパネルでMusicの操作が出来たら、最高なのに!
・メールの検索が送信者アドレスをキーにしてできたらいいのに!
・文字入力の際、文字の変換後、いちいち決定を押さなくても、次の文字を入力したら変換の決定をすればいいのに!
・メールにフィルタ機能があれば最高なのに。まとめてボックスの移動ができるような。

でも、使い込んでくれば、きっと気づかなかった配慮に気づいていくとも思いますので

もう愚痴は言わず、長く、大事に使います。

ちなみに、「電話帳」の、文字を入力して、名前を絞っていく検索機能はすごく好きです。

あと、「ホント、困ってます。さん」のおっしゃる、
タッチメニュー、コントロールボタン、サムネイル選択、光TOUCH CRUISER、5.2M広角29mmカメラ、顔検出機能、名刺リーダー、「トーチ」モード採用ピクチャーライト、Bluetoothでは、

Bluetoothがまだ未経験です。
早く試したいと思っております。
その他は、決してダメとはおもいません。
N900iからの久々の機種変でしたので。。すごいな〜と感心しました。

私的には、「トーチ」モード採用ピクチャーライトは使える機能だと思います。

やっぱり、目的の動作が、少ないステップで、速く行えると嬉しいですよね。


最後に、
不具合らしき動きを発見してしまいました。

データボックスで、ピクチャーなど閲覧していると、
コントロールボタンが表示されなくなり、閲覧状態から戻れなくなってしまいます。
画面のタッチを繰り返し、コントロールボタン出したり、消したりすると、途中で出なくなります。
特に、携帯サイトから落としてきたFlashを閲覧していると、起こりやすいです。

でも画面を左右に撫でて、ピクチャーを切り替えてると、突然でてきたりします。

皆さんの端末でも起こりますでしょうか?

教えていただけたら幸いです。

書込番号:8128101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 FOMA SH906iのオーナーFOMA SH906iの満足度5

2008/07/26 17:28(1年以上前)

ぼくの携帯では起こりませんね
ちゃんと画面をワンタッチするとコントロールボタンは表示されます

タッチパネルはまだ1機種目ですから907でまた昨日もかなり増え908で安定でしょう

ぼく的にいやなのは暗いところで携帯の光かたが気持ち悪いとこです
まあ白だから仕方ないのかもしれませんが・・・

他にはとくに使いにくいところはありませんね

書込番号:8130241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/28 09:17(1年以上前)

こー@AKB48さん 

ご返信ありがとうございます。

908で安定ですか。。。

ちなみに私の端末は、一昨日、DSで新品と交換してもらいました。
DSで現象は再現しませんでしたが、他にも、微妙なヒンジのゆがみ、
微妙な液晶画面のズレがあったので、
遠慮なく伝えましたら、しっかりとした対応の上の交換でした。

以前にくらべてDSの対応はよくなったと感じます。


私の端末も白です。
暗いところで見ると液晶画面の光が、裏側から透けて見えるのが
私はちょっと気になりました。
まぁ、少し透き通った感じの白なのでしょうがないですね。。。

書込番号:8137357

ナイスクチコミ!0


saki_gekiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/04 15:06(1年以上前)

はじめまして。906SHの購入者です。

901までSHを使い、そのあとFやDへ乗り換えていたものです。
それまではSHの使用感が抜群で、いずれSHに戻ろうと思って今回の機種変でした。

けれど以前のような使用感は正直なく、がっかりした感じです。

っと、それはひとまず置いたとして・・・

以前までとは違う新しく付加されたBluetoothも惹かれた点で、ここで他の端末と
の優位性を何とか探ろうと、試しました。

しかし・・・

PCとの接続で写真や音楽などのメディアファイルなど放り込めないのはなんとも
期待外れでした。

しばらくひとつひとつ機能を試していますが・・・

以前のSHに見られた独特の使用感の高さが損なわれていたように思いました。

あと真新しい機能や既存機能も利便性が向上したようなのはもう多分、さほどなく・・・

切ない後味だけが残りそうです。。。

これで6万か。。

書込番号:8167255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/18 20:59(1年以上前)

>文字入力の際、文字の変換後、いちいち決定を押さなくても、次の文字を入力したら変換
>の決定をすればいいのに

これ本当ですか?
今の携帯で、決定押さないと次へ行かないとは信じられないでのすが。

書込番号:8223369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/19 01:36(1年以上前)

→saki_geki さん

返信が遅れてすみません。

〉これで6万か。。
の部分には同感です。

価格の割に満足度が。。。

ちなみ約3週間、使用しましたが、Nに戻しました。

使いやすいと感じる部分が多々見つかりそれなりにいい感じだったのですが、

ヒンジ部のあの弱そうな感じが、気になって、
通話時にスピーカー部分を耳に強く押しつけられず、
相手の声が聞き辛かったのが決定的理由です(笑)

苦渋の決断でしたが、戻して良かったと思います。 

この携帯で、良いと感じたのは、

ドルビーサウンド、
画面解像度、デザイン、イルミ、
タッチパネル、デフォルトの着せ替えデザイン、
bluetooth、文字入力(英語と数字が切り替えなしで入力可)、メール入力時のctl+z機能
ブラウザのテキストのコピー機能
電話帳の検索機能(一文字ずつで絞り込む)、開閉時のソフトな音
でした。

→トッポジョージさん 

この件に関しては、私の使い方と、言葉の表現が適切ではありませんでした。
すみません。

予測変換機能が有効だと、文字を入力し、↓を押下すると、すぐに予測変換候補の一覧にフォーカスが飛びます。当然一覧の中から、対象を選んで決定しないといけないので、
いちいち決定キーを押すのは必須です。

以前のNでは、↓を押しても、予測変換一覧にフォーカスが行かず、
文字入力→ ↓押下で高頻度の漢字に変換 → 次の文字入力、という動作が普通でした。
その動作になれてしまっていたので、
shの仕様に反してその動きを行っていた自分が悪かっただけです。。。

今は所有していないので、確認できませんが、SHも予測変換機能の設定を変えれば
決定を押さずに次ぎの入力が可能な、もっと素早い入力動作が行えるのかもしれません。





書込番号:8224800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/19 11:29(1年以上前)

確かに予測変換機能が有効だと決定キーを押すのは必須ですね。

以前のNは知りませんが、現在のNはSHと同じに↓を押して予測変換一覧に行って、
決定です。

私は今のNが使いずらいので、逆にこちらの方が自分に合っているかと思ってます。
発信と着信がワンボタンで切り替わるのはこの機種だけのようですから。

ただ6万もするとは・・まあゆっくり考えてからにします。
重いのもネックです。

書込番号:8225734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/19 12:57(1年以上前)

トッポジョージさん

前スレはN900iの話をしました。

現在はN903iを使用していますが、

文字入力 → 変換ボタン押下で高頻度文字への変換 → 次の文字入力

と、同じステップ数で、N900iと同等のオペレショーンができます。

↓ボタンが、変換ボタンになるだけです。

N904以降は分かりませんが。。。

おそらくはSHでも同等のオペレーションができるのかも知れません。

スレを立てて、皆さんに聞いてみるのも良いかもしれません。

あと、6万円かかるところはあまりないと思います。

私が買ったときは5万4千円くらいだったと思います。

ヤフオクだったらもっと安いかも知れませんよ。

4万円代で買えるかも。。。

書込番号:8225984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/19 15:12(1年以上前)

ラファーノさん

ありがとうございます。
先程DSへ寄っていじってきましたが、このインターフェイスが私には違和感無いので良い
感じを持ちました。
今時の音楽とかPCとつなげるとかBluetoothとかも全く使わないので、通話とメールで不便
やストレスを感じるような物はダメなので、この機種は候補になってますが先にノキアを
使う可能性高いかな。

N903iですか、使ったこと無いのでわかりませんが、まだ最近の物でしょうから機能的に
十分ではないですか。

個人的にどうも今のNやPは合わないようです。
N705を持ってます。軽量でいいです。

書込番号:8226323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/08/19 23:07(1年以上前)

トッポジョージさん

コンパクトで軽量な端末が好みなんですね!

私も、通話とメールの使い勝を手重視します。

満足のいく機種と出会えるといいですね!

書込番号:8228197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SH906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH906iを新規書き込みFOMA SH906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH906i
シャープ

FOMA SH906i

発売日:2008年 6月 3日

FOMA SH906iをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング