公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 2日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年10月10日 22:39 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月29日 22:01 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月18日 11:44 |
![]() |
0 | 5 | 2008年9月16日 10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年9月14日 02:32 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月8日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
SO出来ないですかね?Fの場合0,5,15,30,60秒があります。
点灯時間で設定出来ないかな?
書込番号:8462262
0点

約15秒ぐらいで消灯するんですよ。
変更項目も有りません
常時点灯設定は
充電時 TV電話中 インターネット中 静止画撮影中 動画撮影中 動画再生中
のみ設定出来ます。
書込番号:8462548
0点

省電力モードってのは使えないですか?
常時点灯を使う人は居ないでしょうね。充電してる時はいいかもだけど電池には良くないな。
i-modeしてたり、動画見てて暗くなっちゃうと不便な時に有る選択かと
この機種は省電力モードでも、必要な時は点灯のままのようですね。
この人にはこの程度の答えってどういう意味だろう。
参考や答えになるものが無い場合は、書かないがいいのでは??
書込番号:8482166
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
赤を買ったのですが、サイド部分の赤いラインのところが0.5ミリ円形に剥がれて
しまいました。大切に使っていたのにとても残念です。
こういう時は皆さんはどう対処されていますか?諦めます?
僕は後悔しています。どこでこうなったかすらわからないので。
質問ですが、
ショップでは、はがれ部分を直してくれたりするものでしょうか?
また、実際何らかの方法で直した経験のある方是非その方法を
紹介ください。よろしくおねがいします。
0点

外装の傷とか塗装の剥がれとかは直せませんので、外装交換しか有りません。
当然有償になるはずで、数千円から一万円くらい掛かると思います。
金額はショップで確認ください。
修理するかしないかは、傷の状態と金額と相談して決めれば良いと思います。
書込番号:8097108
0点

Fastechさんへ
お礼が遅くなり申し訳ありません。
すごく参考になりました。
ショップに確認してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:8169023
0点

はじめまして。私も同様にメッキ部分が剥がれてきています。
その後ショップに行かれましたか?
もし、何か分かった事があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8432233
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
はじめまして。
久しぶりに取説を見たら電池残量の表示が電池型ではなく、かわいい○表示に
なっていました。
でも、どこを見てもその様に設定するやり方載っていませんでした。
ご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします★
0点

各表示は、着せ替えで変更になります。
元々入ってる着せ替えか、SONYのサイトなどからDLできます。
もちろん有料・無料のマイメニューサイトからも可能です。
答えになってないかな^^;
書込番号:8225971
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
いずれSO906iに機種変しようと考えているのですが、
いつまでだったら店頭で買えますか?
言い換えると、発売から何か月ほどで製造終了になるのでしょうか?
買いたいけど今すぐには無理なので、
買えなくなるギリギリで機種変しようと企んでいるのですが……
0点

そう言えばソニー製品は早く無くなるな。年内はどうかな?
書込番号:8328641
0点

SO903iTV(2007年6月22日発売)は生産終了になっているみたいなので、
1年ぐらいで終了かもしれませんね
ということは906iも来年の夏ぐらいで終了ってことでしょうか?
書込番号:8328957
0点

SO903iTVは、特別な規格のもので、同じ規格のSHやPの903iTVが発売終了されるまで販売されていましたが、SO906iは、定番の商品で、次のSO907iが年末に発売されると、SO906iの生産が終わると思います。
書込番号:8330166
0点

907i/707iシリーズは販売しないみたいですよ。
とはいっても販売形態/型番表示が変わるだけみたいですが…
もしかしたら次回の新製品投入時は混乱するかもしれませんのでSO906i狙いであれば注意しておいた方が良いかもしれません。
→ドコモの携帯、「上位」「普及」の区分廃止
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D180EN%2028072008
書込番号:8332386
0点

返レス遅くなってすみません
アルカンシェルさん・kohcatさんありがとうございました
907発売後は注意しておいたほうがいいということですね
書込番号:8358733
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
現在So702iを使用していて、機種変更を考えています。
デザインでいくとSo906i黒の購入を考えています。
皆様So906iの長所、短所教えてください。
レスポンスが悪いのは現在使用機種で経験しております。
よろしくお願いします。
0点

私が感じた長所(カタログ上)は
・汎用性の高いMP3データが使用できる。
・ワンセグ録画が本体のみで出来る(1GB:2時間程度)
・ワンセグの12チャンネル表示(使用したことがないですがたぶん静止画でしょう)
ですね。
短所は使用したことがないのでわかりません…
書込番号:8328149
0点

長所
ワンセグが綺麗 感度もソコソコ良い
裏面のスタンドが便利
写真も動画もソコソコ綺麗
360度パノラマ写真が撮れる
フルブラウザの表示容量が1.6MBになって、読込不足が滅多に無い。
フルブラウザでFlv WMVが再生できる (全てのサイトがおkではありません)
着信音量が大きい
バイブも振動がかなりわかりやすい
短所 もっさり意外
カメラのシャッターが押しにくい(二段階・硬い)
フルブラウザ見てるとき、表示容量が大きいサイトなどで、たまにフリーズする。
書込番号:8346396
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
今、使用しているケータイの本体が傷が出来やすく困っています。
機能的にはSO906を考えているのですが、傷はどうでしょうか?
SO704を使用していた時は全然気にならなかったのですが・・・。
2年近く使用するケータイなので、なるべく傷のつきにくいものがいいのですが、
使用しての感想を教えてください。
0点

こんにちは。
青色を発売日に購入しましたが傷はまったくついていません。
落としたりしない限り、机の上ですったりする擦り傷もつき難いほうだと思います。
ただ携帯特有の長期仕様での角ハゲに関しては今後起こるかもしれませんが・・・。
とにかく、今のところ傷ナシで新品っぽい感じです!
書込番号:8314651
0点

いくら注意しても知らないうちにキズは付きますよね。
そんなこと気にしていたらノイローゼになっちゃうよ。
書込番号:8314707
0点

非常に丁寧に扱っているのでまだまだ綺麗ですが、卓上ホルダで擦れてるであろう色落ちが僅かに一箇所あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001063/SortID=8095998/
に、「メッキ剥がれ」っていうのも言われてますね。
剥がれ易いんでしょうか?
書込番号:8315988
0点

発売日に買いましたが、傷は一切付いていません。(ピンク)
書込番号:8317802
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
