FOMA SO906i のクチコミ掲示板

FOMA SO906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 2日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SO906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO906i のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO906iを新規書き込みFOMA SO906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

写真と動画を撮ってみた

2011/04/19 02:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:17件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度4 777 

再生する夜の電車1

再生する夜の電車2

製品紹介・使用例
夜の電車1

作例
夜の電車2

当機種
当機種

スカイツリー

目黒川の桜並木

もうすぐスマホ乗り換え予定ですが、
2年半使った思い出深いガラケーなので、写真と動画を撮って残してみます。
買い換えたら後で比較しようかな。

書込番号:12912352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度4 777 

2011/04/19 05:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真を追加します。

書込番号:12912406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

久し振りに使う、なかなか良いな〜と…

2010/02/14 19:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:45件

F-01Bに替えていたが

外装交換から帰って来たSO906を使って見た。

これは使い易い!ボタンタッチ良し、文字変換賢いし

カメラ写りがやはり古いな〜と
カメラさえもう少し良ければ…

書込番号:10941068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/26 01:58(1年以上前)

これ使いやすくて良い機種ですよね☆手に馴染むしボタン押しやすいし自分もカメラだけは少し不満ですね(-_-;撮影サイズをワイドサイズにすると物凄く画質が劣化するってゆう…でもあまり機種変する気にら無いくらいいい機種です(*^∇^*)

書込番号:10999666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/02/26 09:30(1年以上前)

カメラをよく使うもので、F01Bにしていますが、
それ以外はSO906iが凄く手に馴染むし、操作も使いやすくいいな〜と思っています。

◎この形状でリニューアルして出して欲しいと強く思います。

書込番号:11000262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2009/02/23 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度4

以前ユーザーレビューに家族が使用。で書いた為 自分のインプレを入れれらなく こちらを使わせていただきました。使いやすさ最優先で自分もこの携帯に交換してしまいました。wを打つ時の携帯の持ちやすさと予測文字が優れているので、同じwを打つにしても前機種に比較して倍近く苦労せずに打てます。これがなにより嬉しいです。携帯の形状が非常に持ちやすく30分は携帯を離さずとも操作出来ますし 手首、指ともに痛くもならなく これって凄い事のように思えました。反応が少しスローと最初は感じましたが次第に この反応もスローに思えなくなり 余程急いでいない限り自分としては十分な反応に思えるようになりました。着信音も高音が効いていて 気が付かないと言った事も無く、ただ音楽に関しては あくまで携帯と割りきって オーディオで聞く様にした為 ミュージック機能は使用していません。また 色にもよりますが指紋等が ほとんど目立たないといった点も気に入ってます。唯一 心配なのはチョウバン部分の耐久性が2年持つのかな?と言ったところですが 開閉時には細心の注意で静かに開け閉めして使用して居ます。電池の持ちについては 時にはネットを5〜6時間ぶっ続けで使用しますがレベルが1か2くらいになる程度で結構長持ちする方だと思いました。ストラップの位置を何故このような場所に?は 未だに理解できかねますが 左胸ポケットに入れた場合 ストラップを持ってポケットから引っ張りだしディスプレイ部分をすぐ開ける事が出来る為 今では使いやすくさえ思ってます。たまたま 一万円代で手に入れる事が出来たので良かったのですが これ以上の価格だったら とても そう簡単に機種交換は無理でしたから これも運が良かったです。久々に実用本意で長く使用出来そうです。

書込番号:9143375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら…インプレ

2009/02/05 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

ヤッター!
とうとうSO906を購入(^^ゞ
第一印象
見た目最高
手に馴染む造り

(慣れているけど)
このPOboxは改良型となって
とても使いやすい

SDを入れるところがわからず…
SIMのところにあるから
脱着は大変、無くす心配はまずない。

操作のもっさり感は
メニューにある
しかし全然許容範囲

文字入力はスムーズで快適!

まずはファーストインプ

迷ったあげく
DSで購入
他より高いが ものがよいのではと?
(思い込み)

書込番号:9045561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度5

2009/02/13 10:57(1年以上前)

良かったですね〜

ソニーの撤退の話もチラホラ聞きますし、恐らくドコモではソニー最後の携帯?

ですので、大事に使ってください。

僕も、大事に使います(笑)

書込番号:9086204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 FOMA SO906iの満足度4

2009/02/13 15:46(1年以上前)

機種不明

コメントありがとう(^^)v

そうですね〜ソニエリがドコモ撤退ですね。
これが最後のソニエリ携帯でしょうか!?

メニュー操作系が遅いという欠点も慣れれば問題にはなりません。

大事に使いこなしたいですね。

書込番号:9087171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:85件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度5

お客様のお求めになるスピードに弊社携帯電話が添う
ことが出来なかったとのご報告に対し、まずはお詫び
申し上げます。

ご指摘のレスポンスにつきまして、24時間電源「ON」
の状態を維持し続けた場合、パソコンと同様に処理が
遅延することがあります。

この場合の処理速度をあげるご提案といたしまして、
電源を一度お切りになり、再度入れなおしをお試し
ください。
パソコンの再起動と同じ操作になり、この操作により
リソースの解消となります。

また、SO906i本体の設定として、起動メニューを
スタンダードメニューに設定していただくことで若干
の変化があるかと考えます。

しかしながら、この度お寄せいただいたご意見は、
お客様のお声として真摯に受け止め、今後の製品開発
に役立てるべく、各部へフィードバックさせていただ
きます。

以上です。
結局、今ある現状で何とかしてくれということですね。
アップデートぐらい検討してほしかったです。

書込番号:8943565

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/16 23:07(1年以上前)

不具合とはないところまで改善させていたら次が売れないですから。
といっても、ソニエリ終焉を迎えるから最後の機種くらい面倒みてもいいと思わんでもない。

書込番号:8944878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WMA1500曲登録できました

2008/10/09 15:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:33件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度2

MTPモードではなくmicroSDモードに変更し、リムーバルディスクとして認識させ、WMP(windows media player)に同期させる方法と、beatjamならプレイリスト作成→ファイル選択して右クリック→フォルダに保存→認識しているドライブ名の下層フォルダに保存。プレイリストは別途ファイル保存

の2通りが可能でした。

一応マニュアルにもそれらしき事は書いてありますがWMPで同期した場合ファイルが別のフォルダが作成保存されていたり

ソフトウェアが違う場合は別ソフトウェアのファイルは認識しなかったり

マニュアルには記載があるので、仕方ないと思うしかないのかな。
ミュージックプレーヤーにはイコライザー機能が付いて無かったり。
何か中途半端な感じがします。

せっかく音質は良いのにもったいない。

Fは再生時に異音がしましたし曲間ではプツリと音とびしてましたから(苦笑)

噂ではソニエリはDoCoMoから撤退なんて情報もありますが、W52SやW64SのようなWALKMANブランドを冠した機種をDoCoMoでも出してもらいたいものです。

動作が遅い意外は結構お気に入りの機種になりつつあります。

書込番号:8476566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/09 21:12(1年以上前)

この機種は、少し前の書き込みでもコピペでWMAを認識すると書いて有りましたよ。
プレイリストを作らないと、ファイルの管理は面倒になりますが便利ではありますね。

音に自信が有るからイコライザやエフェクトが無いのかもですね。
ヘッドフォンで聴くのなら必要無い機能ですから。。。要らない機能はスルーできないとノイズのりますし

書込番号:8477564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO906iを新規書き込みFOMA SO906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO906i
SONY

FOMA SO906i

発売日:2008年 6月 2日

FOMA SO906iをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング