FOMA SO906i のクチコミ掲示板

FOMA SO906i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 2日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:129g FOMA SO906iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO906i のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO906iを新規書き込みFOMA SO906iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2009/02/23 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

スレ主 北乃人さん
クチコミ投稿数:42件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度4

以前ユーザーレビューに家族が使用。で書いた為 自分のインプレを入れれらなく こちらを使わせていただきました。使いやすさ最優先で自分もこの携帯に交換してしまいました。wを打つ時の携帯の持ちやすさと予測文字が優れているので、同じwを打つにしても前機種に比較して倍近く苦労せずに打てます。これがなにより嬉しいです。携帯の形状が非常に持ちやすく30分は携帯を離さずとも操作出来ますし 手首、指ともに痛くもならなく これって凄い事のように思えました。反応が少しスローと最初は感じましたが次第に この反応もスローに思えなくなり 余程急いでいない限り自分としては十分な反応に思えるようになりました。着信音も高音が効いていて 気が付かないと言った事も無く、ただ音楽に関しては あくまで携帯と割りきって オーディオで聞く様にした為 ミュージック機能は使用していません。また 色にもよりますが指紋等が ほとんど目立たないといった点も気に入ってます。唯一 心配なのはチョウバン部分の耐久性が2年持つのかな?と言ったところですが 開閉時には細心の注意で静かに開け閉めして使用して居ます。電池の持ちについては 時にはネットを5〜6時間ぶっ続けで使用しますがレベルが1か2くらいになる程度で結構長持ちする方だと思いました。ストラップの位置を何故このような場所に?は 未だに理解できかねますが 左胸ポケットに入れた場合 ストラップを持ってポケットから引っ張りだしディスプレイ部分をすぐ開ける事が出来る為 今では使いやすくさえ思ってます。たまたま 一万円代で手に入れる事が出来たので良かったのですが これ以上の価格だったら とても そう簡単に機種交換は無理でしたから これも運が良かったです。久々に実用本意で長く使用出来そうです。

書込番号:9143375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信画面について教えて下さい。

2009/02/23 18:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:14件

P−04Aのクチコミにも書きましたが、SO906@についても同じことがお聞きしたいので質問させて下さい。
着信画面で電話帳に登録してある個人名・施設名称などは文字数分、全て表示されるのでしょうか? 部署・支店名などを加えた長い名前で登録してある場合、後半部分が表示されないのはちょっと困るので…
また、着信・受信や不在着信のランプ(イルミネーションではなく、センターで一箇所光る部分)が分かりにくいとのお話もあるようですが、登録者別にランプの色を設定しておいた場合、「ぱっ」と見での色の判別は難しいのでしょうか?
ご回答いただければ喜びます。宜しくお願い致します。

書込番号:9143233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/01 12:38(1年以上前)

SO906iで試してみました。
>着信画面で電話帳に登録してある個人名・施設名称などは文字数分、全て表示されるのでしょうか?
結論:スクロールはせず、すべての表示はされませんでした。
実験:SO906iに全角16文字で登録した連絡先から電話してみたところ、スクロールする事はなく全角12文字を表示するだけだった。

>登録者別にランプの色を設定しておいた場合、「ぱっ」と見での色の判別は難しいのでしょうか?
紛らわしい色さえつかわなければ難しくないと思います。

書込番号:9174218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/03/01 18:00(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
実験までしていただいたようで感謝致します。
とても参考になりました。

書込番号:9175666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDHC どれ使ってますか?

2009/02/19 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:3件

最近購入したのですが、microSDHCでどのメーカーが良いか迷ってます。

以前はmicroSD対応機でTranscendの2Gを使ってました。
この機種はmicroSDHC対応で8Gまで可能なようなので購入を考えてます。
みなさんはどこのメーカーを使用してますか?

ちなみに購入希望はmicroSDHCの8Gです。

あと、16Gも使えるか解れば教えて下さい。

書込番号:9122869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 22:40(1年以上前)

ドコモでは東芝製を推奨してました
SANDISKも中身は東芝製なのでオススメします

書込番号:9293935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感…

2009/02/15 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

スレ主 ma-m-さん
クチコミ投稿数:3件

初めてのソニー携帯です!大きさ、機能ともに満足していますが、他の携帯と比較して明らかにグラグラする蝶番!すぐぶっ壊れてしまいそうですが、使用されている皆さん故障などはないですか?ソニーの携帯の作りはこんなもんですか?

書込番号:9099634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 FOMA SO906iの満足度4

2009/02/15 22:16(1年以上前)

蝶番がぐらつく感じはありますね。

こちらの場合
じっくり動きを見ると
回転軸がぐらつくみたいで蝶番はしっかりしている様です。回転軸は仕方ないかな?

書込番号:9101419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度3

2009/02/15 23:19(1年以上前)

ショップの展示機等は今にももげそうですね。

903iTVは結構しっかりしてたけど、回しづらかったのを覚えてます。

今回は回しやすさ優先?


自分のは今のところ故障はないですが、将来的には出てきそう。。。

書込番号:9101990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-m-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 20:06(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。回転軸は仕方がないですかね?無理に力を加えなければ大丈夫だとは思っておりますが、SHやFと比較してあまりにも剛性がないような気がしまして…買ったばかりですので慎重につかいます!

書込番号:9105680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋や汚れの目立ち具合はどうですか?

2009/02/15 08:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:105件

もう1台携帯電話を持つ事になり、このSO906を購入する予定です。

そこで使われてる方にお伺いしますが、携帯電話を使用してる時の指紋の汚れや画面の汚れなど目立ちますか?
黒や赤は内側が黒なので汚れが目立つような気がしますが、どうでしょうか?
教えて下さい、ヨロシクお願いします。

書込番号:9097397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 FOMA SO906iの満足度4

2009/02/15 22:27(1年以上前)

SO黒を愛用しております!
指紋やヨゴレは、やはり目立ちますね
お気に入りのSOですから毎晩パソコン用液晶ウェットティッシュで丸ごと拭いております(笑)

書込番号:9101510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 FOMA SO906iのオーナーFOMA SO906iの満足度3

2009/02/15 23:04(1年以上前)

自分は特に気になりません。

赤を使用していますが、画面をたまに拭くぐらいです。
ボタン周りは斜めになっているので、あまり指紋や汚れが目立たない気がします。

書込番号:9101855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2009/02/16 07:01(1年以上前)

まいるど8080さん、ご意見有り難うございます。参考になります。
私は女でお化粧もするので、会話すると画面が汚れたりする事がSO905ではありましたから。
ブルーやピンクの方が黒い部分が無いので汚れの目立ち具合は少ないような気もしますね。
う〜ん、悩みますネ。

書込番号:9103186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2009/02/16 07:07(1年以上前)

あな☆きんさん、ご意見有り難うございます。
ボタンの回りが斜めになってるんですネ、教えてくれて有り難うございます。
DoCoMoから最後のSO機種という噂が多くあるのでSOファンとしてはどうしても買いたいです(笑)
最後となると慎重に選ばないといけない!と思ってますが在庫も少なくなりつつあるので早く決めようと思ってます。
またSO機種発売して欲しいですね(悲)

書込番号:9103196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの受信について

2009/02/12 09:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i

クチコミ投稿数:12件

アドレス帳に登録されているメアドからのメールは自動受信して、非登録メアドは選択受信するという設定はないのでしょうか。

書込番号:9080925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/15 05:29(1年以上前)

 取扱説明書P.208を見る限りでは、選択受信/自動受信の二者択一しかできないみたいですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/906i/so906i/index.html

確かに私もauやsoftbankの携帯をいくつか使ってきましたが、この機能がある携帯は持ったことがないですね。あると便利な機能だと思うのですが。

書込番号:9097028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/16 10:26(1年以上前)

以前使っていたW53Tがこの機能を有していてとても便利でした。ほかの端末でも導入して欲しいですよね。

書込番号:9103634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO906i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO906iを新規書き込みFOMA SO906iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO906i
SONY

FOMA SO906i

発売日:2008年 6月 2日

FOMA SO906iをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング