公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 2日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年11月24日 22:07 | |
| 4 | 3 | 2008年10月25日 05:10 | |
| 1 | 1 | 2008年10月28日 06:27 | |
| 0 | 1 | 2008年10月19日 02:40 | |
| 0 | 2 | 2008年10月16日 22:54 | |
| 0 | 1 | 2008年12月3日 10:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
今晩は。
sonic stageにwma形式で約51G保存してあるのですが、
そのままプレイリストやCD情報(ジャケットの写真)などもインストール出来れば
大変助かるのですが。(^^)V
ナップスターからでないと音楽はインストールできないのでしょうか???
0点
当然ソニックステージが使えるものと思っていましたが、
取扱説明書にはその記載がないので愕然としました。
905iでは使えるという記載があったのですが、、、。
そこで強引に試してみましたが、ATRAC形式で録音したファイルはMP4形式に変換され、無事取り込むことができました。
変換が一つ余分に入る(オリジナル→ATRAC→MP4)分、音質面で不利かと思いましたが、
905iにATRACダイレクトで取り入れた曲と聞き比べても遜色はなかったです。
ただしダビングには時間がかかりましたので905iほど使い勝手はよくないです。
以上のことからwmaでも変換され取り込める可能があります。
プレイリストやジャケット写真などは試していないのでわかりません。
書込番号:8686386
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
皆さん、初めまして。
早速ですが、本体を閉じたままでメールを受信した場合、「不在お知らせ」が有効であれば、本体を開くまでの間は本体先端部のランプが設定した色で点滅するはずなのですが、
何かしらのタスクが起動していないとこのランプが点滅してくれないのです。
着信直後の指定した着信音や液晶周辺のイルミネーションランプの点灯はしてくれますが、
例えば、
電卓やメール作成画面や電話帳などを起動しっぱなしで本体を閉じた状態であれば、メール受信後は本体を開くまでの間はランプが点滅するのに、
何もタスクが起動していない状態ではランプが点灯しないので着信があったかどうかは本体を開いてメインディスプレイを見ないとメール着信の有無が分からないのです。
SO906iを使用中の皆さんも同じ状況になりますでしょうか?
0点
はじめまして。自分のSO906は何もタスクを起動させていなくても、きちんとランプが点滅してくれます(それが普通だと思います)いちどDSで見てもらったらどうでしょうか?
書込番号:8548558
1点
ぱぱん2006さん、早速のご回答ありがとうございます。
やはり電話着信と同じように動くはずなんですね。
念のため最新版にアップデートしていてこの状況なので、もしかしたらアップデートの失敗とか、もしくはアップデート出来ない部分の問題かもしれませんね。
明日、早速DSで確認してみます。
書込番号:8548598
0点
本件、原因を突き止めました。(自分で質問して解決してしまってスイマセン ^^; )
原因には「パーソナルデータロック」が関係していました。
「設定」→「ロック/セキュリティ」の「パーソナルデータロック」が有効となっていると、メールの「不在お知らせ」だけが無効となるようです。
但し、何かしらのタスクが起動したままであればメールの「不在お知らせ」は有効となります。
その代わり、何かしらのタスクが起動したままだと、メールの着信音と液晶周辺のイルミネーションランプは無効となり、「不在お知らせ」だけになります。
纏めると、
「パーソナルデータロック」:ON
・タスク起動なし
メール「不在お知らせ」=お知らせしてくれない ×
メール着信音=鳴る
イルミネーションランプ=光る
・タスク起動あり
メール「不在お知らせ」=お知らせしてくれる ○
メール着信音=鳴らない
イルミネーションランプ=光らない
タスク起動ありでは「不在お知らせ」“してくれる”といっても、先端の白いイルミネーションランプは同時点滅しません。
真ん中の小さな「不在お知らせ」ランプだけとなるので、目立たないです。
本来は、
メール着信
↓
イルミネーションランプ点灯&着信音鳴動
↓
先端だけイルミネーションランプ点灯&「不在お知らせ」
↓
少し時間が経過
↓
「不在お知らせ」だけ点滅
だと思います。
この、序盤の先端のイルミネーションランプ点灯が無いので気付きにくいです。
私は以前、携帯を盗まれた事があったため、それ以降は大事な友達や家族、仕事関係の情報を守りたいのでPIMロックなどを利用するようになりました。
SO906iの「パーソナルデータロック」は割とシンプルにロックと解除が出来るので、購入直後から早速使っていました。
そのためこれに気付くのに時間が掛かってしまいました。
電話着信の場合は、着信音とイルミネーションランプ点灯、「不在お知らせ」全てが、タスクの起動有無に関係なく有効でした。
電話着信の際の着信時の動作&「不在お知らせ」の仕様が正しいのであれば、メール着信時の仕様は間違っているという事になりますね。
ドコモ、ソニーエリクソンの関係者の方が読んでいらっしゃったら、次回のソフトウェアアップデートで対応していただきたいものです。
もちろんDSには申告するつもりです。
お騒がせしました。
書込番号:8548648
3点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
30MBってことになりますね。ドコモでの最大ダウンロード容量は10MB以下ですので、見ることはできません。
903i以前の機種では500Kまでだったと思います。
それは、パソコン用のサイトではないでしょうか?
パソコンで保存して、携帯の外部メモリなどに移す為のものとしか考えられません。
もしくは、フルブラウザでなく通常で見れば携帯用のファイルが置いて有るか?
書込番号:8563244
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
>パソコンから転送した音楽ファイル
どんなファイルを言われてるのか不明ではありますが。。。
メディアプレイヤー等と同期させたファイルということでしたら、着信音にすることはできません。
着うたとするには、着うた用に作る必要が有ります。
「着うた作成」や「iモーション作成」などで検索してみてください。
転送の方法も、着うたに設定するにはダウンロードとする必要が有ります。メルに添付したりURLから落とす。
書込番号:8520558
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
少し話しはズレますが、この機種はレスポンスが悪いと評価ありますが、ガマンできる範囲でしょうか? 使う人によって感じ方も違うでしょうが…
購入を考えてますが、ちょっとまよってます。
ちなみに今はSH906使ってます。
書込番号:8509950
0点
SOに限らず、フォーマの仕様だと思います。
電源を切るとキャッシュがクリアされるので、起動するアプリを読み込むのに時間がかかるためです。
書込番号:8510591
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





