公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 2日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年7月29日 22:30 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月5日 22:56 |
![]() |
3 | 1 | 2009年4月17日 23:49 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月4日 20:13 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月27日 11:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月23日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
現在ドコモとソニーエリクソンで唯一動作確認が取れていると言われた、SanDisk製の8Gを使っています。
しかし今までの体験で相性さえ良ければ、指定されている容量より大きい物が使えると思っています。
そこで質問なのですが、この機種で使用可能な16GのmicroSDをご存知でしょうか?
メーカーは問いません。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
こんにちは。
ソニーかパナソニックのピンクが欲しくて、
これとP906、新しいシリーズのPで迷っています。
いくつか疑問がありまして、教えていただければ嬉しいです。
ソニーはドコモの新しい機種は作らないとききましたが、本当でしょうか。
SOで最後なら、欲しいなとおもうのですが。
SOとPの906、新シリーズのPのワンセグは、どちらの画像がきれいですか。
着信相手によって着メロを変える機能はついていますか。
また、ケータイはどうして、こちらに、価格情報がないのでしょうか。
事情があって、ケータイショップや電気屋さんに簡単に行けません。
行くときは購入(機種変ですが)する時なんですが、
価格情報はお店に電話して聞くしかないので、何回も聞けなくて困っています。
どうかご回答よろしくお願いします。
0点

ソニーは当面ドコモから出す予定はないようです。
全く出さない訳じゃありませんが、現時点ではそう言う段取りだそうです。
何年先になるかわかりませんが、時期を見て出すと思います。
>SOとPの906、新シリーズのPのワンセグは、どちらの画像がきれいですか。
SOのワンセグは見たことありませんが、P906iとP-01A,P-03Aをざっくり見た感じあまり大差ありませんでした。やや、P-01Aが良かったかな?
>着信相手によって着メロを変える機能はついていますか。
Pは906も現行も出来ます。SOは知りません。
>ケータイはどうして、こちらに、価格情報がないのでしょうか。
基本的にドコモで通信販売を許可していない?からです。
しかし、ドコモサイトのショップでは価格表示されています。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/top/index.html
残念ながら希望する、SO906iとP906iの価格掲示はありませんでした。
ネットで読み書きできる時間があれば、検索である程度情報は掴めると思いますが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/45098.html (参考までに)
書込番号:9472469
1点

くるくるC様
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
そうですか、ソニーは当分予定なしですか。
では、パナソニックの購入を考えてみます。
ドコモのサイトで価格をみたら、6万円と書いてあり、
あまりの高さにびっくりしたのですが、
教えてくださったサイトも、これからゆっくり見てみます。
なかなか、ネットする時間もないのですが、
そのうちに安くなってくれるといいのに。
その前に在庫がなくなるかもしれませんけど。
ありがとうございました。
書込番号:9497886
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
今更ながらこのケータイが欲しくなって、安く売っているお店がないか探していますが、なかなか見つかりません。近くのDSで5万円前後で売ってますが、ちょっと高すぎるような・・・。
どなたか都内で安いところををご存知でしたら教えていただけませんか?よろしくお願いします!
0点

下記のサイトなら新品で平均26,000円〜買えますよ。中古ならもう少し安く売ってる時もあります。http://www.musbi.net/keitai/search.php
書込番号:9409212
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
余りにも通話に難(コチラの声が相手に聞こえない事が多発,
ささやきモード機能が不安定)があり、且つダイヤルボタンの
照明が暗すぎて暗い所や暗い時間帯にメールを打つことが出来
ないので購入5日後DSにて本体を取り替えてもらいました。
しかし、ダイヤルボタンの照明だけは殆ど変わらずドコモも
自分もお手上げです。
その他
・サイドの中央にボタンがあり、押したくなくても押せていまう。
・ストラップの取り付け位置が下(送話口側)。
・伝言メッセージが15秒/件で3件までしか入らない。
など癖があるので購入御検討中の方はどうぞお気をつけ下さい。
ちなみに3月末迄906iシリーズは総額0円で、あちらこちらで
在庫放出しています。
私はヨドバシカメラで1円で買いました (-_-;) シカタナイか
0点

こんにちは 私も昨日ヨドバシで購入しましたが、
やはりボタンの照明が暗くてびつくりしました、
こちらの掲示板を見ないで買ってきたのですが、やはりまったく
光らない感じです。
故障かと思い、今日ドコモショップに行って見せたところ、ぜんぜん光っていませんねー
と言われ、調べてくれました。
だけど他のも同じように暗かったので、仕様なんだということになりました。
こんなに数字キーが暗い?携帯は初めてです。
暗いというよりほとんどついていないようですよね。
他のユーザーの方々は大丈夫なんでしょうか?
クチコミにはあまりでてこないのが不思議です。
書込番号:9326285
0点

雪スキ○○さん コンバンハ
私も口コミを見ずに買ってしまい、やられたクチです。
それにしてもボタン照明のカキコミがほとんどないですね・・・不思議
加えて重いし分厚いし・・・F,N,SHよりはマシですが。
まあ仕方ないので次回の0円機種が出るまで気長に付き合いますよ。
書込番号:9326929
0点

ハン王さん 初めまして.
ダイヤルボタンの照明が暗いと言うことですが,この機種は照明の色を2色から選択できますが,どちらを選択されているでしょうか?
確かに,照明色を赤にするとかなり暗いですね.ですが,照明色を白にすると使用に困るような暗さとは感じません.むしろ,明るすぎず実用的な明るさだと思いますよ.(あくまで個人的な意見です)
参考になれば幸いです.
書込番号:9345498
1点

pipicaさん はじめまして
白でこんな具合です。(赤は点いてないに等しいですよ)
明かりの下でなければメールが打てません。(-_-;)
ドコモを使って4台目ですが、こんなにボタンが暗い機種は
初めてです。
書込番号:9347008
0点

皆さん、こんにちは
私のは白にするとほとんど点いていないみたいです。
赤にすると多少ライト赤くなりますが、照明の下でないとメールが打てない感じです。
目が疲れると古い機種を使っています。
外見はかっこいいのに残念です。
書込番号:9348681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
私のは作動(光る)していますよ。
取扱説明書にはそのような仕様の記載が
無いようですが...
何かシークレット的な要素がある設定を
どこかでしていませんか?
何なら手っ取り早くインフォメーション
センターに問い合わせてみてはいかがですか。
書込番号:9310056
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO906i
最近購入したのですが、microSDHCでどのメーカーが良いか迷ってます。
以前はmicroSD対応機でTranscendの2Gを使ってました。
この機種はmicroSDHC対応で8Gまで可能なようなので購入を考えてます。
みなさんはどこのメーカーを使用してますか?
ちなみに購入希望はmicroSDHCの8Gです。
あと、16Gも使えるか解れば教えて下さい。
0点

ドコモでは東芝製を推奨してました
SANDISKも中身は東芝製なのでオススメします
書込番号:9293935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
