公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月30日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月22日 18:02 |
![]() |
0 | 7 | 2008年11月25日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 07:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月28日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月22日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
本日N906iμを購入したのですが、既にお持ちの方教えて下さい。(わかる範囲ではググってみました)
この携帯のキーイルミネーションは常時点灯するのが正しいのでしょうか?
省エネ設定で画面のバックライトは周囲の明るさによって変化します。
しかし、キーイルミネーションは点灯しっぱなしです。
1)明るい部屋では、バックライトが明るめ・・・キーイルミネーションは点灯しっぱなし
2)暗い部屋では、バックライトが暗めになります。キーイルミネーションは点灯しっぱなし。
つまり、周囲の明るさに関係なくキーイルミネーションは点灯しっぱなしになっているのです。
これって正常なのでしょうか?
ググってみた感じでは、暗い所でキーイルミネーションが点灯する。みたいな事が書かれてました。
キーイルミネーションが点灯しっぱなしでは電池の消耗も激しい気がするのですが・・・
これが仕様なんでしょうか?
どなたかわかる方回答をお願いします。
0点

一昨日からこの機種を使っていますが、明るいところではキーイルミネーションは点きません。設定は省電力になっています。もしかして範囲が液晶だけになっていると言う事はありませんか?
書込番号:9468982
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
開始終了時間とチャンネルを決め予約録画してみました。
電波状況にもよると思いますが、自分は場合は
録画時間30分のうち最初の1分くらいの画像乱れてましたが、後は、きれいに録れてました。
書込番号:8973034
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
現在、新ひとりでも割り加入から一年とちょっと経った状態なのですが、今更ながらこの機種に変更を考えてます。
そこで質問なのですが、現在の加入状況で機種変すると、新いちねん割引の契約違反のペナルティは発生するのでしょうか?
ちなみに今の携帯は現金一括で買いました。それと、加入プランは「プランM」です。バリューコースではありません。
0点

現在、ひとりでも割加入でしたら、いちねん割引には入ってないハズですよ。同時加入は出来ません。いちねん→ひとりでも割加入は更新月以外でも解除料は掛かりませんが、ひとりでも割→いちねん割引は更新月以外は解除料が掛かりますよ。
書込番号:8680958
0点

どちらにしても機種変更(買い増し)なら解約料はかかりません。
書込番号:8681148
0点

優駿にゃはっさん、友里奈のパパさん
こんなに早くアドバイスをいただけるとは思ってもみませんでした。
これを聞いて安心しました。
早速明日にでも買い替えに行こうとおもいます!
ありがとうございました!
書込番号:8681752
0点

ベーシックコースは2年以内に機種変すると解除料がかかりますよ。
docomoの注意書き
>2年以内に機種変更/解約された場合は、600円(税込630円)×残月数のベーシックコース解除料が必要となります。
書込番号:8682987
0点

suica_ICOCA_PASMOさん
アドバイスありがとうございます。なんだかんだで本日変更はできなかったのですが・・確かにパンフレットにはそのような記載がありましたね・・。
現在今の携帯にしてから1年3ヶ月がたった状態ですので9ヶ月×600円という事になるのでしょうか?
今の機種を買う際にそういった説明がされたかどうか忘れましたが、これは困りました・・。ちなみに、その解除料にドコモポイントを充てる等できたりするのでしょうか?
色々と質問ばかりで申し訳ありませんが、ご指導いただけると幸いです。
書込番号:8686343
0点

ベーシックコース、バリュコースが始まったのは905シリーズ発売時だったと思うので、1年3か月経っていれば関係ないでしょう。
それ以前はコースはありませんので、解約料は必要ありません。
書込番号:8686875
0点

友里奈のパパさん
ご返信ありがとうございます。
確に今の機種に変更したときはそのような料金コースはなかった、ような気がします。
最初にきちんとその旨説明してからアドバイスを請うべきでしたね。
今日こそ機種変に行きたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:8688549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
教えてください!!
DVDの動画を見たいのですが?
携帯変換君で変換してデーターSD_VIDEO→PRL001にクイックしてやって
見ましたがみれません?
パソコン上では、ファイルに入ってるのが確認できましたが、
携帯で見るとデータが存在しません。
どうやったらみれますか?
知ってるかたいましたらご教授ねがいませんか?
0点

変換くんで出来たものなら、変換の間違いは無いだろうと仮定します。
置く位置も間違ってないようですので、ファイル名が間違ってるのだと思います。
説明書に載ってますよ。MOL001.3gp、MOL002.3gp、・・・とリネームして送ってください。
容量の小さいものであれば、ドコモのケータイデータリンクソフトで送れますので、自動でリネームしてくれて便利です。
ファイル名番号は、16進数で付ける必要が有りますが10進数でも認識します。
推奨としては、PRL001フォルダ以外にPRL002・・・を作ってフォルダ間を移動させると、携帯で適当なファイル名に変えてくれます。
これを行わなくても見れますが、表示名を変える操作をしても反映されなかったりの不具合が起きることも有ります。
あと、ディスクチェックしてくださいという書き込みが、もしかしたら有るかもですがしないでください。
書込番号:8576188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
今現在auユーザです。
8年間使ってるのですが
スマートフォンも現段階で
HTCのみ、GSM対応機種もSONYの機種のみ。
SMSも非対応。
完全に国内ユーザ向けでしかないので
docomoに変えようと思っています。
海外(英語圏)に行くことや英文でメールすることがあります。
auでは日本語入力でも日本語用の通常変換、予測変換のほかに
英数変換?があります。
例えば【らちかや】と打って英数変換すれば
What又は9423及びカタカナに変換できます。
docomoにはこういった機能がありますか?
特にNEC製の機種です。
更に国内使用に限ってですが
スマートフォンなどはWLANが付いています。
自宅、学校内はWi-fiが使えます。
しかし、通信速度の高速化により
わざわざwi-fiしなくても高速でネットができるのではと
思ったのですがいかがでしょうか?
主に見るのはhotmailや価格COMなどです。
よろしくお願いします。
0点

らちかや
で変換できます(かな入力)
らたかや
で変換できます(T9)
無線LANに関しては速度が違います
メリットは人によって違うでしょう
書込番号:8559902
0点

お返事ありがとうございます。
できるということで一安心です。
冬モデルの様子を見つつこの機種か
新機種考えたいと思います。
書込番号:8565015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

この機種は持ちませんので、一般的な話になりますが。。。
通常時がONなら、バイブレータのパターン選択が出来ますが
オリジナルマナーモードの設定内容では、パターンは選べないかと思います。
通常時がOFFの設定=パターンを選んでない→デフォルトのパターン
設定項目が無いは出来ないということ。そもそも出来る機種有るのかな。
回避策としては、マナーモードでも着信音をごく小さく鳴らして見分けたり
通常時にもバイブONにすれば、機種によっては反映するでしょう。
バイブが嫌いな人も居るでしょう。機種のバイブがうるさかったり、過去の恋人思い出したり(謎
マナーモードでバイブ使ってる人なら、あえてOFFにする必要もないのでは??
書込番号:8534520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
