公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月15日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月15日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月15日 15:19 |
![]() |
0 | 5 | 2008年6月15日 08:57 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月15日 07:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月14日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

私は一番『暗い』設定で作っていますが、暗いって感じはしないですよ。基本の光度は『暗い』設定で、さらに光度の自動調整『ON』で使っています。例え光度『明るい』で設定していても自動調整『ON』だと十数秒で暗くなってしまいます。
書込番号:7944959
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
前機種905を持っています。
カメラに関しては割り切って使用していますが…
画素数も上がっていますが、写真の質としてはどの位かわりましたか?
2月に購入したばかりなのでまだまだ買い増しできませんが…
一番気になっていたところでもあり。
比べられている方いらっしゃましたら、お教え下さい。
0点

自己レスです。
みなさん、良いところ悪いところ評価の書き込みありますネ。
参考になりました。
やはり半年の機能アップはこの位なのかなとも感じつつ。
905を大切に使いつつ、その次(907?)やその先を楽しみにしたいと思いました。
なかなか、完璧100%ってないものなのかな…と。
書込番号:7944349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
先ほど間違えてプリインストールされている日中翻訳アプリを間違えて削除してしまいました。
あわててすぐにみんなNらんどでダウンロードしようとしたのですが、既にダウンロード済みですと出てしまいうまくいきません。
どうしてできないのかわかる方いらっしゃいませんか?
0点

一度、電源を切り、FOMAカードの抜き差しも念のためやってみて、電源を入れ直してから、トライしてはいかがでしょうか?
書込番号:7942857
0点

今電源を切ってFOMAカードを抜き差ししたのですがやっぱりできませんでした・・・。
ドコモショップに持っていくか電話で問い合わせをしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7943552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
題名がイマイチ意味不明でごめんなさい。
今まで使っていた携帯がP904iでこの携帯に替えようと検討中です。
お財布代わりに今までの携帯は使ってきて、
裏側だったので表はデコ電にしていました。
この携帯は表側にかざすマークがあるようですが、
デコ電にしちゃと読み込めないものですか?
デコ電にしなくても、表側だと傷つきやすいものですか?
0点

先日P905iをフルデコ電しましたが、コンビニでEdyはシャリーンと使用できました。
機種が違うので何とも言えませんが、電池カバー部分でおサイフケータイになっていると思いますので、その電池カバーをもう一つ用意して、おサイフケータイする時だけ交換して使用するとか。私は念のためにひとつドコモショップで購入してバッグに入れて持ち歩いていますよ(∩.∩)
書込番号:7917317
0点

てるりんママよさん、ご回答ありがとうございます。
今回のN906iμは表側・液晶の上に当てる部分があるようで、
電池パックの取り換えなどは出来ないようですが、
デコ電にしても大丈夫でしょうか?
書込番号:7921287
0点

表面は、軽くタッチする程度では大丈夫だとおもいます。
心配なら、指を挟むようにして、あてるとかでしょうか?
デコ電は、小さなストーンくらいなら平気だと思いますが、
試してみないとわからないです。
心配なら、デコ電シートを張っておくのはいかがでしょう?
書込番号:7925505
0点

電池パックのカバー部分にはFelicaはないですよ。
あくまで読み取り範囲が大きくなるようにカバーの内側に黒い正方形のものが貼られていますが、あれは本体ではありません。
非接触で反応しますので、デコっても読み取りは可能だと思います。
書込番号:7925557
0点

N906iμは、折りたたんだ状態の上側(サブディスプレイのすぐ上)にFelicaマークが書いてありますが、こちらの面を下にして電車の改札口にある読取機にかざさなくても、電池パック側を下にしてかざしてもOKでした。私は小田急線沿線なのでJRでは試していませんが、多分大丈夫だと思いますよ。
書込番号:7942279
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
基本的な質問でスミマセン。
SH903iTVからの買い替えで先日N906iμにした者です。1年以上使用したSHは、機種変直前までバッテリーの持ちが良く、iモードで音楽や画像のダウンロード+1時間ほどの通話をしても3日目で電池が2メモリになるくらいでしたが、同様の使い方をしてるとNでは2日目で既にバッテリーが2メモリになってしまいます。皆さんのN-μのバッテリーはいかがですか?
0点

バッテリーは小さいせいなのでしょう、持ちはあまりよくありません。薄型ということで我慢しています。また私は寝れとき毎日充電しています。
書込番号:7942083
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

他機種より遅いと言うのは無いですよ。
実際ドコモショップでBNRというサイトの回線速度チェックで変わりませんでした。
ただ前の機種が904なのでかなり早く感じてますが。
書込番号:7940613
0点

N902iXと比べるとこの機種のiモードはとても遅いですょ。ハイスピードをこの機種で初めて使う人だとわからないと思いますが。その場合気付かないので気にしなくていいと思います。
書込番号:7941054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
