FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

FOMA N906iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 4日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:106g FOMA N906iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不在お知らせ

2008/06/10 20:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:23件

不在着信や新着メールがあった場合のイルミネーションは
確認するまでずっと点滅していますか?
それとも何時間かで
消えてしまうのですか?

書込番号:7923075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速いスクロール業教えてください

2008/06/09 08:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

この機種はポインタがないので↓キーピコピコでスクロールに時間がかかってしまいます。そこでご存じの方教えて頂きたいのですが、速いスクロールの業(機能)がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:7916386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 08:52(1年以上前)

あとはサイドキーくらいしかないかと思います。
私は、サイド押しにくいので、↓キーを長押ししてますけど(笑)

書込番号:7916450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度2

2008/06/10 00:52(1年以上前)

ろどもんさん、回答ありがとうございます。やっぱり↓長押ししかないですよねぇ

書込番号:7920280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アラーム機能について

2008/06/03 23:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:2件

曜日指定や休日設定日を除いた日にアラームが鳴らないように設定できる機能はありますでしょうか?
現在使用しているSHに、その機能が付いており、重宝していますので☆
お分かりの方がいらっしゃったら、教えてください(>_<)

書込番号:7894032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/06/05 00:05(1年以上前)

ありますよ〜(^^)

書込番号:7898233

ナイスクチコミ!0


R556さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/06 00:11(1年以上前)

便乗質問ですいません。その機能あるのでしょうか?私はどうしても設定することができません。
曜日選択設定←OK
併せて休日指定も設定←NG
休日設定とは曜日選択の他に祝日とか指定の○月○日のことだと思うのですが・・・
可能であれば是非教えていただきたい。

書込番号:7902264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/09 23:56(1年以上前)

アラームは、曜日毎の設定可能ですよ。
私は、月〜金アラームがなるように設定してますので、土日はならないです。

書込番号:7919991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

送信口について

2008/06/05 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

この機種は送信口が底部にあるようですね。
こういうタイプは初めてなので
相手への聞こえが良いのか、とても気になります。
また、以前の私が使っていた携帯が
相手の声が聞き取りにくくて大変でした。
通話音質はいかがでしょうか?
どなたかおわかりの方がいらっしゃれば
教えていただけませんか?

書込番号:7900552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/06/05 18:57(1年以上前)

先ほどの質問に「送信口」と書いてありますが
「送話口」の間違いです。
読み返してみて気付きました。送信口って意味わかりませんね。。。
すみません。
通話相手へ話す時の、電話機の口の部分のマイクのことです。
他の機種だと、だいたい口の近い部分に穴が開いているのに
この機種には穴が見当たらなかったため
気になりました。

書込番号:7900780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/05 19:14(1年以上前)

音質普通だと思います。

極度に悪くもなく、良いとも思わない。

不便や良さはなく、普通です。

書込番号:7900838

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:21件

2008/06/07 08:34(1年以上前)

確かに画像とか見ると送話口が見当たりませんね。
おまけに受話口の穴も非常に小さい。
デザイン重視でそうなったのかもしれませんが、
通話状況がどれほどなのか私も心配になりました。

書込番号:7907030

ナイスクチコミ!0


SHNYさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 12:16(1年以上前)

SH902iからの買い換えです。
この携帯に買い換えてから、話し相手から「音がこもる、エコーがかかる」と
言われました。
この携帯に変えてから話した全員に言われるのでドコモショップに相談に行き、
ショップの携帯を借りて試したところ、確かに相手側の携帯では相手の発言にエコーが
かかりますね。理由は分かりませんが。
相手側としては、話すたびに自分の言葉にエコーがかかるので話しづらいと思います。

ちなみにドコモショップでは症状は確認してもらったものの、発売されたばかりで
すぐに故障と判断出来ない、とのことで様子をみて欲しい、とのことでした。

これが本来の性能なのか、初期ロット不良なのか、単純に私の機種の故障なのか
分かりませんが、同じ様な症状の方いらっしゃいます?

書込番号:7916958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/09 12:31(1年以上前)

エコーがかかるとは、ちょっと気になりますね・・・。
2年間使うことを考えると
音質は一番大事だと思っています。
私が今まで使用していた機種が、受話音量を最大にしても
相手の声が聞き取りづらいものでしたので
次に変える機種は通話音質を重視で・・・と思っていました。
このサイトで質問した限り、音質はクリアに聞こえるという
書き込みがいくつかあったので安心していたのですが
こちら側の声が相手に聞き取りづらいというのは
考えものですね・・・。

書込番号:7917012

ナイスクチコミ!0


SHNYさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 13:18(1年以上前)

携帯は白オンリーさん

私の説明が下手で済みません。こちらの声が聞き取りづらいのではなく、相手の声に
エコーがかかるという意味です。

つまり、A(私)とB(相手)が通話するとします。AがN906iμを使用します。
すると、B側の携帯でBの話した言葉にエコーがかかるという状態です。私がショップの
携帯を借りて確認したところ、確か自分の話した言葉に0.1秒程度遅れた感じでエコーが
かかります。0.1秒程度ですからそれ程ひどくはないんですが、話してる相手は
不快だと思います。。。
N906iμを使ってる方はエコーかからないんで、言われないと自覚症状ないんですよね。

書込番号:7917177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/09 20:58(1年以上前)

SHNYさん
なるほど・・・
自分では確認しづらいところがタチが悪いですね。
DSで何か結果が出ましたら、是非教えてください。

書込番号:7918746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブ レスポンス について

2008/06/07 15:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:44件

@バイブは普通ですか?それとも弱いですか?
Aレスポンスはどうですか?
B自動電源ON/OFFはついてるのでしょうか?

書込番号:7908287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度2

2008/06/08 23:17(1年以上前)

今日N906iμを買ったのですが…
バイブは弱いです。
キーレスポンスは遅いです。
自動電源ON/OFFあります。
前に使っていたN902iXの方がぜんぜん早いです。iモードもN902iXの方がぜんぜん早いです。友人が持っているF905iとN902iXでuメニューの表示競争やったことあるのですが何度やってもN902iXはF905iの半分の時間で表示できました。このF905iとN906iμは同じレベルの遅さです。

書込番号:7915264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポインタの代わりありますか?

2008/06/08 06:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

教えてください。今N使っています。ユーロポインタ?でしたっけ、スクロールにたいへん重宝しています。この機種はポインタがないよぅですが、何かスクロールに有効な機能はありますでしょうか?たとえばスクロールボタン、1/2スクロールボタンとか。

書込番号:7911399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度2

2008/06/08 15:19(1年以上前)

自己レスです
代わりの機能はない様です
ちなみに今日買っちゃいました。

書込番号:7913070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N906iμ
NEC

FOMA N906iμ

発売日:2008年 6月 4日

FOMA N906iμをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング