公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2009年3月8日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月22日 18:02 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月18日 03:52 |
![]() |
0 | 7 | 2008年11月25日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 07:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月30日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
メールやiモードなどを使っている時に、急に画面真っ暗(電源落ち)になります。
1日に5回程度(ここ2〜3日)、このような状況になるので、今日ドコモショップに持って行ったら、
「静電気でこのような状態(電源が落ちる)になる事があるんですよ〜」と。
さらに、「最近乾燥していますから・・・」と言われました。
その説明に納得できないので、一応修理に出すことにしたのですが、
原因が特定できない場合はそのまま返却されるようです。
もし、静電気でこのような状況になるのであれば、この時期、携帯使えないですし、
それって、やっぱり不良品だと思うのですが、どう思いますか?
このような状況になった方いらっしゃいますか?
また、いらっしゃった場合、ドコモの対応はどうでしたか?
0点

修理中であれば、返却後に確認してみては?
修理から返ってきても、再発するようであれば別のドコモショップで見てもらってはいかがですか?
また、電源落ちの原因の一つにFOMAチップが破損している可能性もあります。前機種を持っていればその機種で再発しないかどうか確認してみてはどうですか?
書込番号:9124189
1点

ご意見ありがとうございます。
そうですね。返却時の状態とドコモの対応を見て、その後どうするか判断します。
FOMAカードもチェックしていましたが、外見上は問題ないと言われました。
昨日行ったドコモショップの対応があまりにも誠意なく感じたので、
今日、ドコモお客様相談室に電話しました。
その結果、やはり乾燥と電源落ちは、ほぼ関係ないようです。
乾燥で電源が落ちるようでは、冬場はドコモの携帯使えないですもんね!
書込番号:9126906
0点

FOMAカードは外見上なにもなくても、静電気であっと言う間に壊れることがあります。
ただ、一度壊れたFOMAカードは、もう使えませんので、そちらが原因である可能性が低いような気がします。
>昨日行ったドコモショップの対応があまりにも誠意なく感じたので、
>今日、ドコモお客様相談室に電話しました。
それで良いと思います。私も同じように誠意がない対応の経験があり、
ドコモお客様相談室に電話しました。こうして改善すると良いのですが…
書込番号:9130018
0点

ご意見ありがとうございます。
FOMAカード静電気に弱いんですね。それは知りませんでした。
まだ携帯は帰ってきていませんが、帰ってきましたら、どのような対応だったか
この板で、またご報告したいと思います。
書込番号:9144207
0点

私も昨年末、電源落ちが多いということでドコモショップへ行きました。
ショップでは原因がわからないとのことで
センター(?)だったかな、2週間ほどかかるけど送って
原因を調べますといわれ、お願いしました。
しかし結局「センターで症状が出なかったのでそのまま返却になります」
といわれました。
なので、今もそのまま電源落ちを繰り返しながら使ってます。
納得いきませんが、運が悪かったのかなぁ。
次に機種へんする時は、みなさんのコメント等でよく調べてから購入しようと
心に刻みました。
書込番号:9206132
0点

体験談ありがとうございます。
昨日、私の携帯も戻ってきました。
やはりドコモショップではわからずメーカー修理になっていたのですが、
メーカーでは電源落ちが確認できませんでした。。。との事でしたが、
念のため、中身はすべて新品に変えました。と言われました。
が、返却されて2日ですが、すでに初日1回と本日2回電源落ちしました。
また、1週間程様子を見て、電源落ちを繰り返すようであれば、
落ちた時間・何をしていた時に落ちたかをメモしているので、
それを持って、再度ドコモショップに行こうと思っております。
ありがとうございました。
書込番号:9213848
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
開始終了時間とチャンネルを決め予約録画してみました。
電波状況にもよると思いますが、自分は場合は
録画時間30分のうち最初の1分くらいの画像乱れてましたが、後は、きれいに録れてました。
書込番号:8973034
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
現在、新ひとりでも割り加入から一年とちょっと経った状態なのですが、今更ながらこの機種に変更を考えてます。
そこで質問なのですが、現在の加入状況で機種変すると、新いちねん割引の契約違反のペナルティは発生するのでしょうか?
ちなみに今の携帯は現金一括で買いました。それと、加入プランは「プランM」です。バリューコースではありません。
0点

現在、ひとりでも割加入でしたら、いちねん割引には入ってないハズですよ。同時加入は出来ません。いちねん→ひとりでも割加入は更新月以外でも解除料は掛かりませんが、ひとりでも割→いちねん割引は更新月以外は解除料が掛かりますよ。
書込番号:8680958
0点

どちらにしても機種変更(買い増し)なら解約料はかかりません。
書込番号:8681148
0点

優駿にゃはっさん、友里奈のパパさん
こんなに早くアドバイスをいただけるとは思ってもみませんでした。
これを聞いて安心しました。
早速明日にでも買い替えに行こうとおもいます!
ありがとうございました!
書込番号:8681752
0点

ベーシックコースは2年以内に機種変すると解除料がかかりますよ。
docomoの注意書き
>2年以内に機種変更/解約された場合は、600円(税込630円)×残月数のベーシックコース解除料が必要となります。
書込番号:8682987
0点

suica_ICOCA_PASMOさん
アドバイスありがとうございます。なんだかんだで本日変更はできなかったのですが・・確かにパンフレットにはそのような記載がありましたね・・。
現在今の携帯にしてから1年3ヶ月がたった状態ですので9ヶ月×600円という事になるのでしょうか?
今の機種を買う際にそういった説明がされたかどうか忘れましたが、これは困りました・・。ちなみに、その解除料にドコモポイントを充てる等できたりするのでしょうか?
色々と質問ばかりで申し訳ありませんが、ご指導いただけると幸いです。
書込番号:8686343
0点

ベーシックコース、バリュコースが始まったのは905シリーズ発売時だったと思うので、1年3か月経っていれば関係ないでしょう。
それ以前はコースはありませんので、解約料は必要ありません。
書込番号:8686875
0点

友里奈のパパさん
ご返信ありがとうございます。
確に今の機種に変更したときはそのような料金コースはなかった、ような気がします。
最初にきちんとその旨説明してからアドバイスを請うべきでしたね。
今日こそ機種変に行きたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:8688549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
教えてください!!
DVDの動画を見たいのですが?
携帯変換君で変換してデーターSD_VIDEO→PRL001にクイックしてやって
見ましたがみれません?
パソコン上では、ファイルに入ってるのが確認できましたが、
携帯で見るとデータが存在しません。
どうやったらみれますか?
知ってるかたいましたらご教授ねがいませんか?
0点

変換くんで出来たものなら、変換の間違いは無いだろうと仮定します。
置く位置も間違ってないようですので、ファイル名が間違ってるのだと思います。
説明書に載ってますよ。MOL001.3gp、MOL002.3gp、・・・とリネームして送ってください。
容量の小さいものであれば、ドコモのケータイデータリンクソフトで送れますので、自動でリネームしてくれて便利です。
ファイル名番号は、16進数で付ける必要が有りますが10進数でも認識します。
推奨としては、PRL001フォルダ以外にPRL002・・・を作ってフォルダ間を移動させると、携帯で適当なファイル名に変えてくれます。
これを行わなくても見れますが、表示名を変える操作をしても反映されなかったりの不具合が起きることも有ります。
あと、ディスクチェックしてくださいという書き込みが、もしかしたら有るかもですがしないでください。
書込番号:8576188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
auからこの機種に変えたのですが、赤外線で画像などが写せません。
SDカードで移そうかと思いましたが、それもできませんでした…
あと、スクロールも早く出来なくて困ってます。
あきらめるしかないんですか?
0点

画像や音楽を、赤外線での他機種へやマイクロSDカードへの移動や複写などをする場合、サイトからのダウンロード等でで取得したものは出来ません(著作権絡みと思います)。
自身で取得(撮影)した画像や、音楽は可能です。方法は説明書をお読み下さい。また動作については、ご自身が感じられる通りだと思いますが・・・
書込番号:8467032
0点

W43Hから買い換えました。
著作権が反映されている物に関しては
TDS94さんのおっしゃる通りだと思います。
それ以外の物に関して
私も購入前はSDを差し替えるだけで
データの移動が出来ると勘違いしてたんですけど
AU端末でファーマットしてものはドコモでは
見れないみたいですね。
それどころか、ドコモ端末で使用する場合は
再度フォーマットする必要があるみたいです。
今思えば当たり前のことですが…。
なので、わたしは
SD(auフォーマット)⇒PC⇒SD(ドコモファーマット)
と手間を掛けて移動させましたが
これが無難だと思います。
書込番号:8573607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
