FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

FOMA N906iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 4日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:106g FOMA N906iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2008/07/20 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 波親父さん
クチコミ投稿数:8件

教えていただきたいのですが。

妻がこの機種を購入しようと考えています。

店頭でモックを見ていると、サブディスプレイの部分が破損しているものが多く、先日見たイオンの携帯コーナーでは、全てのカラーのモックが破損していました。

試しに触ってみると、少しペコペコした感じがします。

こちらの機種をご利用の皆さんは、サブディスプレイの部分の破損とかヘコミとかの問題はありませんか?

書込番号:8103617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度4

2008/07/21 14:08(1年以上前)

2週間前に購入しました。普段携帯ケースに2重に入れて持ち歩いています。
触るとペコペコするっていうのは解る気がしますがヘコミとは違うと思います。
触る部分でもないですし、不具合も無いので特に気にはならないです。
私のは破損とかは無いですね。見た目綺麗なものです。

>全てのカラーのモックが破損していました。
ちょっと脆いのでしょうかね…。

別のお店で見るか、モックではなく実物を見せてもらって決めたらどうでしょうか?
携帯を買うときって実物の確認をして問題が無ければ手続きっていう流れだと思いますがお店によって違うのでしょうか?
確認の時点で問題があればその場で交換でしょうし、購入をやめることもできると思います。
実物触っておいて気がひけると思いますが元からの破損はこちらの責任ではありませんし。
店員さんも「この機種は(904までと違って)高額ですのでよく確認して下さい」と言っていました。
まだ2週間なので参考にならないと思いますが、自分の扱い次第な気がします。

書込番号:8107709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/22 01:18(1年以上前)

私は発売日に購入後、ポケットに入れたりかばんに入れたりして、特別気を使うような使用はしておりませんが、ベコベコ感はありません。

破損、へこみもないかと思います。

ちなみに私は、白を使っています。

書込番号:8110839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

2008/07/23 11:20(1年以上前)

有機ディスプレイのところだけ、ほんのちょっとですが指で押すとへこむような感触がありますが、そのことでしょうか。

現在白を使っています。

特に破損とかへこんで歪むといった症状はありません。

それほど気にするような症状ではないと思います。

書込番号:8116485

ナイスクチコミ!0


スレ主 波親父さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/24 23:24(1年以上前)

スレ主です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
以前は気にならなかったのですが、モック全滅を見ると不安になったので。
心配ないようなので、月末に購入予定です。

購入後に別の質問をするかもしれませんが、そのときはまたお願いします。

書込番号:8123373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信について

2008/07/24 16:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
約1ヶ月前にこの機種を購入しました。

この携帯を購入してから今まで、ちゃんとメールを受信できた試しがありません。全てセンターで滞ってしまいます。

私の住んでいるところは田舎ですが、FOMAプラスエリアになってからは電波がよく入るようになりましたし、繁華街に出てもこのような事が続いているため、私のような初心者では全く原因が分かりません。

これはDSに持って行って聞いてみるべきなのでしょうか?
皆さまの意見をお聞かせ願いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:8121429

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2008/07/24 16:21(1年以上前)

メール選択受信設定がONになっていませんか?

書込番号:8121450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/24 16:31(1年以上前)

ONになっていました。
私の勉強不足ですね…。

とても助かりました!
本当にありがとうございます!!

書込番号:8121483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーについて

2008/07/14 20:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 Mebius777さん
クチコミ投稿数:2件

一週間程前に購入しました。非常に薄く・軽いのでポケットに入れても違和感がありません。ただ、キー(全ての)を軽く押すと表面のシート?が浮いているような感じです。特に夏になり、指先がべとついているときには、キーの表面が指先にくっつきますが、皆さんのはどうでしょうか?。うまく表現ができませんが、よろしくお願いすます。
 なお、機能は正常に操作ができます。

書込番号:8078003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/19 12:23(1年以上前)

N906iμではなく前機種の N905iμですが、症状は同じです。キーが薄いシートキーになっていますから、汗をかいたりして指先がべとつくとそんな感じになりますね。

書込番号:8097845

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mebius777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/21 13:31(1年以上前)

aotokuchanさん、お返事ありがとう ございました。仕様であれば 仕方ないですね。携帯電話の購入価格も改定で高くなりましたので、機能を追及するばかりでなく、材質や製作度などの基本的な部分の精度を上げて頂きたいですね。

書込番号:8107583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2008/07/14 15:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

N901isから買い換えました。電池の持ちがあまりにも悪いので気になっています。
メール10件未満、サイト閲覧2〜3時間、たまに動画視聴やアプリ(ゲーム)、通話はほとんどなし(10分程度)という使い方で、1日も持ちません。まるで買い換え直前の全然持たないケータイみたいです。。。

私は一度買ったら長く(3年位は)使うほうなのに、買ったばかりでこれだと、1年後2年後どうなっているんだろう?と心配になるくらいです。
普通、買ったばかりって電池の持ちもいいですよね?
それとも、薄くて機能がたくさんある分、こんなもんなのでしょうか…?

書込番号:8076657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/14 16:55(1年以上前)

前の携帯は同じ使い方で1日以上持ちましたか?
買ったばかりの携帯の電池は車で云えばエンジンみたいの物
ですから直ぐには発揮しないでは??

書込番号:8077000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度2

2008/07/14 19:02(1年以上前)

サイトの閲覧2,3時間ですが頻繁に遷移させるとどの機種でも電池は持たなくて当たり前だと思いますが。もし前機種で持っていたのであればそれは特に持ちが良い機種なのでしょう。

書込番号:8077468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/15 23:37(1年以上前)

説明書に載ってましたが、国内で利用する場合は、
各種設定→国際ローミング設定→3G/GMS切替で3Gに設定すると、
通話・待受時間が長くなるそうです。
P46の右下に載ってます。

書込番号:8083708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/18 13:15(1年以上前)

電池は当たりはずれがあります。また、へんなくせ(履歴)がついている場合もあります。電池を完全に使い切って放電し、それから充電してもすぐなくなるようでしたら、不良品です。交換を要求すべきです。
同機種を購入しましたが、あまり電池のもちがよくありません。特にワンセグ使用すると直ぐに電池がなくなります。もう少し使って、電池が直ぐなくなるようであればドコモに見てもらおうと思っています。

書込番号:8093645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/18 17:10(1年以上前)

ご回答下さった皆様ありがとうございます。参考になりました。

ペネロペ☆さんからの情報は早速やってみました。ありがとうございます!

これでしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:8094240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール削除後のレスポンスについて

2008/07/14 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:337件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

ゴミメールがだいぶたまってきたので、整理してだいぶ削除しなのですが、その後メール表示のレスポンスが最悪になりました。
場合によってはフリーズしたのかと思うほど、受信メールの内容表示先送りができなくなります。
クリアキーも受け付けない状態になります。
(ゴミメールを既読にして、ホルダ内メールの全消去をしています。そのためのメール表示中に固まるようになりました)

まぁしばらく放っておくと、元に戻るのですが、メール表示のレスポンスだけはいつまでたってももっさりフリーズ状態です。
同様の症状の方はおられませんか?
(現在サブホルダを設定して、メールの受信振り分けでごみメールの整理をしています)

書込番号:8076453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/14 14:37(1年以上前)

再起動してみてください。
様子がおかしい時は電源を切り、バッテリとFOMAカードを抜き差し後、電源を入れるが一番確実!
パソコンでなら普通に再起動してると思いますけど、携帯で皆しないのは何故なんだろう?
パソコンより高精度とか思ってる人は居ないはずだけど。。。

ごみ箱を整理したのが原因じゃなく、大量のメモリ(力)を使う行為をしたからと思います。
うまくメモリの開放が出来なかったからだと推測します。

書込番号:8076555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

2008/07/14 16:04(1年以上前)

ゆきくん。さん 

再起動は何度もしています。
削除した直後に比べればだいぶましなのですが、大量の削除以降(再起動をしても)メール閲覧のレスポンスが極端に悪化したように思えます。

メールの内容表示で次のメールや前のメールへページめくりして、それも次から次へと何通も表示させると、とつぜん「カチン」とフリーズしてしまいます。
単に処理が間に合わないのかもしれませんが、N904iの時には少なくともこんなことは起こりませんでした。

書込番号:8076846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/15 21:18(1年以上前)

再起動はされてたんですね。失礼いたしました。。。

メールの削除とは無関係だと思います。単に処理能力の問題でしょうね
私もN904i使ってますが、メールの切り替えで一瞬変な表示になることは有りますよ?
過剰な期待をしすぎなのかも知れません。
固まるが10秒も続くようなら、おかしいとドコモショップに相談されると良いと思います。

書込番号:8082761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画の横画面について

2008/07/09 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 eki1218さん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて下さい。
録画予約をしたものを横画面で見たいのですが、
どのようにすれば宜しいのでしょうか?

普通の視聴はボタンが表示されるのでできるのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:8050542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/13 16:26(1年以上前)

9を長押しするそうです。

昨日偶然同じことで困り、ドコモショップで聞きました。
お試しください。

書込番号:8072201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N906iμ
NEC

FOMA N906iμ

発売日:2008年 6月 4日

FOMA N906iμをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング