FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

FOMA N906iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 4日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:106g FOMA N906iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N906iμ のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 時間を読み上げる機能

2011/06/12 09:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 はま222さん
クチコミ投稿数:1件

サイドボタンを押すと時間を音声で読み上げる機能があるはずなんですが,譲り受けた端末の為 設定方法がわかりません。どなたかこのスレを見てご存じの方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:13121702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

MusicプレイヤーでHE-AAC(AAC+SBR)のデータが正常に再生できないのですが、
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?N904iでは正常に再生可能な
データなんですが、N906iμに持ってくると正常に再生できません。

また、現行の夏モデルでは正常に再生出来るのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9947870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 撮った写真に写る赤や青い点について

2008/09/28 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 初林檎さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度3
当機種
当機種

先日購入しました。
カメラの性能が悪いと聞いてはいたのですが本日撮ってみてビックリしました。
(性能が悪いとかのレベルでなく。これでよく製品として売れるなー。って感じです)


疑問&質問がございます。ご使用されている方がいましたらそちらの状況はどうか教えてくださいませ。

1.シャッターが下りるまでが遅い。みんな同じですか?


2.シャッターが下りた後のカメラを動かさないで下さい。ってホント?取った後なのに動かしたらぶれるんですか?他の人も結構時間掛かってますか?


3.8割の確立でブレるんですが皆さんもそうですか?何か言い取り方のコツとかが有ったら教えてください。


4.撮ると赤や青や白の点が無数に写るのですがみなさんのもそう?(これは故障ですか?)
(黒い場所を取るのがポイントです。写真もつけます)

実際に使われている方。貴方のはどうです?
どうやって満足できるレベルで使ってますか?コツ等があれば教えてください m(_)m
(※4.が特に困っています。故障なのかこんなレベルのカメラ機能なのか・・・。)

書込番号:8428249

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/29 21:12(1年以上前)

4の項目はカメラの実力だと思います。こういった携帯のおまけカメラは明るいところで撮る専用だと思った方がよいです。

他の項目はシャッター音と実際の撮影時刻にズレがあるんじゃないでしょうか。ストップウォッチの画面か何かを撮影すればある程度ズレ量は分かるかも知れません。

書込番号:8431875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

2008/09/29 21:12(1年以上前)

僕のN906iμも同じかんじです。静止している状態のものでも、ブレないでとるのが難しいくらいです。

書込番号:8431877

ナイスクチコミ!0


スレ主 初林檎さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度3

2008/09/30 01:10(1年以上前)

巨神兵さん<
明るいところでとるとこのような赤や青や白の無数の点はなくなるのですが色が潰れて青や赤で結構な範囲が塗りつぶされるんですよね。明るいところでも暗いところでも使えないとは久々にびっくりしました。これならない方が良いと思いました。


sunsunsunnyさん<
情報ありがとうございます。
sunsunsunnyさんのも同じなんですか〜。
余りにもひどい画質だったのでまさかと思いたかったですが。。。まさかなんですねっ。

(画質が悪いとは聞いていたが撮った写真を見ると悲しくなるレベルとは・・・。何かちょっとはましだった撮り方が有ったら教えてくださいね)

書込番号:8433476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/09/30 01:30(1年以上前)

こんにちは、使い慣れることで少しは良くなる可能性も有ります。

1.シャッターラグについては、待ち時間の違いはあれ、押してすぐ写る携帯は無いかと思います。
距離の変わらない被写体などでは、先に手動フォーカスさせることによって多少改善できます。

2.シャッター切って実際に落ちるまでは、動かさないと言うことでしょう。カシャっといえばOKです。

3.私はアマチュアですが、結婚式の写真を頼まれたりします。ブレの原因は手ブレ
手ブレし易い機種、し難い機種、誤魔化す機能付きの機種?有るかと思いますが
プロの方でも、しっかり持って壁やテーブルで腕を固定したり、三脚で写します。カメラが重いからじゃないですよ。
やはり、1番の要領は明るさを採ることですね。明るい位置で写す。曇りの日や室内での補助光を使えない撮影は諦めてください。
それを誤魔化すためのフラッシュも携帯には付いてない。

4.暗いから特に目立つのでしょう。
携帯カメラは、パソコンで見たり印刷したりする用途のものではありません。
メモに使ったり、知り合いに写メ送ったりの為に有ると思ってください。

おまけカメラ。。。以前そのような表現をしてしまって反省してましたが。最近はOKなようですねww笑
おまけで興味を持たせるのなら、少しは遊べるものが欲しいですよね。

書込番号:8433546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/09/30 06:44(1年以上前)

携帯のカメラはこんなものですよ
一般のカメラも暗い所では似たようなものです(携帯の方がひどいですが)
綺麗に撮るにはとにかく明るくしてから撮ってください(補助ライトを使うとか)
プロのカメラマンも可能な限り明るくしてから撮りますよ

書込番号:8433906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/03 18:10(1年以上前)

だいぶ時期はずれですが・・
N906iμのカメラ機能にはまったくがっかりです。
他の携帯カメラではここまでブレがひどくはなかった。
カメラ付きとは言えませんね。
シャッター音とか、手ブレとか注意が必要とも言われて
いますが、この機種に限っては故障と思えるぐらいに致命的です。
レンズが異常に暗いのか、画像メモリ転送が異常に遅いのか。

書込番号:9185974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 12:44(1年以上前)

赤い点点のノイズはひどいですね。
その点に関してはN905iμより劣化しています。

書込番号:9659283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:69件

N906iμのカメラは汚いと悪評ですが、どの程度汚いのでしょうか。
N904iよりも汚いですか。
SH-02aよりは悪いだろうとは思いますが…。

以前、N904iを使っていましたが薄くて軽いものが欲しくてSH-02aに替えました。
SH-02aはN904iよりも薄くて軽い上にカメラもディスプレイも綺麗なのでその点では満足しています。
しかし、SH-02aは電話帳の文字が小さく直デンもなく、N904iにあるようなサイドキーの機能もありません。
そこで、N-02aかN906iμに替えようかと考えていますが、N-02aはともかくN906iμのカメラはどの程度のものでしょうか。
素直にN-02aにすれば良いのですが、やはり値段が…。

書込番号:9350504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2009/05/10 01:35(1年以上前)

N-02aを買いましたので、この問題は解決しました。

書込番号:9520371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーイルミネーションについて

2008/12/27 23:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 takklenapさん
クチコミ投稿数:24件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

本日N906iμを購入したのですが、既にお持ちの方教えて下さい。(わかる範囲ではググってみました)
この携帯のキーイルミネーションは常時点灯するのが正しいのでしょうか?
省エネ設定で画面のバックライトは周囲の明るさによって変化します。
しかし、キーイルミネーションは点灯しっぱなしです。
1)明るい部屋では、バックライトが明るめ・・・キーイルミネーションは点灯しっぱなし
2)暗い部屋では、バックライトが暗めになります。キーイルミネーションは点灯しっぱなし。
つまり、周囲の明るさに関係なくキーイルミネーションは点灯しっぱなしになっているのです。
これって正常なのでしょうか? 
ググってみた感じでは、暗い所でキーイルミネーションが点灯する。みたいな事が書かれてました。
キーイルミネーションが点灯しっぱなしでは電池の消耗も激しい気がするのですが・・・
これが仕様なんでしょうか?

どなたかわかる方回答をお願いします。

書込番号:8848396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/30 00:48(1年以上前)

一昨日からこの機種を使っていますが、明るいところではキーイルミネーションは点きません。設定は省電力になっています。もしかして範囲が液晶だけになっていると言う事はありませんか?

書込番号:9468982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH906とN906iμとN-02Aのレスポンス

2009/01/24 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

クチコミ投稿数:115件

タイトルのとおり、SH906とN906iμとN-02Aのレスポンスの違いを教えて欲しいのですが、
どなたかおわかりのかたいらっしゃいませんか?

主にメールを打つときの文字入力、画面が変わるとき、のレスポンスを知りたいです。

今SH906を使用していますが、厚くて重いのが気になるため、
他機種を検討中です。

ホットモックがないのでもしお分かりのかたがいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8982745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/17 11:26(1年以上前)

SH906とN906iμとN-02Aのレスポンスの違いですか?

個人的にSH906のほうがN906iμとN-02Aよりレスポンスが良いと思います。
SH906は使いました。N906iμとN-02Aは実機を触ってますが、とにかくもっさり感が
あって遅いです。
N906iμよりN-02Aのレスポンスが良くなかったです。

このNは実用より見た目の携帯ですから、そう思って使うものじゃないでしょうか。

書込番号:9259372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N906iμ
NEC

FOMA N906iμ

発売日:2008年 6月 4日

FOMA N906iμをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング