『サブディスプレイについて』のクチコミ掲示板

FOMA N906iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月 4日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:106g FOMA N906iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サブディスプレイについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA N906iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iμを新規書き込みFOMA N906iμをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて

2008/07/20 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

スレ主 波親父さん
クチコミ投稿数:8件

教えていただきたいのですが。

妻がこの機種を購入しようと考えています。

店頭でモックを見ていると、サブディスプレイの部分が破損しているものが多く、先日見たイオンの携帯コーナーでは、全てのカラーのモックが破損していました。

試しに触ってみると、少しペコペコした感じがします。

こちらの機種をご利用の皆さんは、サブディスプレイの部分の破損とかヘコミとかの問題はありませんか?

書込番号:8103617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度4

2008/07/21 14:08(1年以上前)

2週間前に購入しました。普段携帯ケースに2重に入れて持ち歩いています。
触るとペコペコするっていうのは解る気がしますがヘコミとは違うと思います。
触る部分でもないですし、不具合も無いので特に気にはならないです。
私のは破損とかは無いですね。見た目綺麗なものです。

>全てのカラーのモックが破損していました。
ちょっと脆いのでしょうかね…。

別のお店で見るか、モックではなく実物を見せてもらって決めたらどうでしょうか?
携帯を買うときって実物の確認をして問題が無ければ手続きっていう流れだと思いますがお店によって違うのでしょうか?
確認の時点で問題があればその場で交換でしょうし、購入をやめることもできると思います。
実物触っておいて気がひけると思いますが元からの破損はこちらの責任ではありませんし。
店員さんも「この機種は(904までと違って)高額ですのでよく確認して下さい」と言っていました。
まだ2週間なので参考にならないと思いますが、自分の扱い次第な気がします。

書込番号:8107709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/22 01:18(1年以上前)

私は発売日に購入後、ポケットに入れたりかばんに入れたりして、特別気を使うような使用はしておりませんが、ベコベコ感はありません。

破損、へこみもないかと思います。

ちなみに私は、白を使っています。

書込番号:8110839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 FOMA N906iμのオーナーFOMA N906iμの満足度5

2008/07/23 11:20(1年以上前)

有機ディスプレイのところだけ、ほんのちょっとですが指で押すとへこむような感触がありますが、そのことでしょうか。

現在白を使っています。

特に破損とかへこんで歪むといった症状はありません。

それほど気にするような症状ではないと思います。

書込番号:8116485

ナイスクチコミ!0


スレ主 波親父さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/24 23:24(1年以上前)

スレ主です。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
以前は気にならなかったのですが、モック全滅を見ると不安になったので。
心配ないようなので、月末に購入予定です。

購入後に別の質問をするかもしれませんが、そのときはまたお願いします。

書込番号:8123373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > FOMA N906iμ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA N906iμ
NEC

FOMA N906iμ

発売日:2008年 6月 4日

FOMA N906iμをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング