公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 00:05 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月28日 23:04 |
![]() |
3 | 7 | 2008年7月5日 20:43 |
![]() |
1 | 4 | 2008年6月28日 21:49 |
![]() |
1 | 4 | 2008年6月26日 14:23 |
![]() |
0 | 8 | 2008年6月21日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
Nの問題点が自動電源OFFがついていないことなんですが905Iではまだ搭載されておらず
705iμで搭載されたといううわさをきいたのですが906ではどうでしょうか?
なかなかネットで調べてもわからないのでどなたか情報お願いします。
0点

自動電源OFFあります。下記取説のP49に出ています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/906i/n906imu/N906imu_J_All.pdf
書込番号:7975081
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
N906iμを購入しましたが、購入してはじめて音楽(AACファイル)登録に別売りソフト『SD-Jukebox』が必要な事に気がつきました。(よく調べなかった自分が悪いのですが。。)
『SD-Jukebox』の使い勝手はいかがでしょうか?
また、他のソフトでお勧めの物が有ったら教えていただけないでしょうか?
0点

WMAにも対応してますので、Winメディアプレイヤーでの同期が可能です。
わざわざソフトを買う必要は有りませんが、FOMA USBケーブルは必要です。
メディアプレイヤーでAACファイルは読み込めると思いますが、読み込めない形式のものは
iTunesなどのフリーソフトで変換後、読み込んでください。
書込番号:7982323
0点

回答ありがとうございます。
メディアプレイヤー使用、ファイル変換でチャレンジしてみます。
書込番号:8002657
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
携帯の色ですが、白か黒で迷っています。
実際に手にして見ると黒が良いかなと思うのですが、今までの経験で長く使っていくうちに剥げて下地が見えてくると言う事が有りました。
そう言う事を考えると、白の方が傷や剥げなど目立ち難くて良いかな?と思うのですが皆さんの意見はどうですか?
0点

品のいい黒色だけに、少しでも剥がれると、剥がれたキズは目立ちますね。綺麗に見せるために、可成り塗装に工夫を凝らして仕上げてありますので、キズにはそんなに強くないと思われます。
黒色だとカバンの中では、探しずらいこともあり、白か黒かの選択ですと白でしょうか。この機種の白色は、キズは目立ち難そうです。
書込番号:7967908
1点

白を使っています。
色が剥げることは考えていませんでしたが、私が白を選んだ理由は、表面がつるつるの他色は擦り傷が目立ちそうで光に当てると四隅が凹んで見えます。白は出張りの縦ストライプで傷は目立たないと思いますし四隅の凹みも見えないことです。
個人的には白をお薦めします。
書込番号:7968248
0点

白とどちらにしようか迷いましたが、第一印象で良かった黒を購入しました。
高級感も有り色は気に入っていますが、光沢のあるボディに『指紋』が付くのがとても気になり、クロスが手放せません。白にすれば良かったと少し後悔しています。。。
書込番号:7969580
0点

私は黒にしました。今までN903iの白でしたが、1年使用して、汚れと四隅の傷が目立ち、隙間にホコリが入ったりして、白は結構汚れやすいことがよく分かったので、黒にしました。
二代前は黒を使っていて、汚れや四隅の傷が全く目立たなかったので。
今回購入して、今までのケータイとは塗装の厚みが違うと思いました。
これはなかなか傷がつきにくいと思います。落としたりしたら知りませんけどね。
あと、白は30代以上の男が持つにはどうかと思いまして、男が持つなら黒かと。
でもこのサファイアブラック、オモテ面はほぼ濃紺で、黒ではありません。
白はちょっと安っぽく見えました。
ただし、黒は指紋が非常に付きやすいです。ピッカピカなゆえに乾燥肌の人でも指紋が100%付きます。
布で拭けばピカピカに戻りますけど。
所詮、色は自己満足だと思います。周りは全く気にしていません。自分が気に入った方に決めてください。
書込番号:7971768
1点

先日 サファイアブラックを買いました。
以前使用した携帯が白だったのもあり、紺がすきなのでこれに。
最初に指紋が少し気になったので、以前から使っているコート剤をつけてみたら
指紋がほとんど気にならなくなりました。
指紋が気になる方は、お試しになってはいかがでしょう
私が買ったのは、1年ほど前なのですが、いまはリニューアルされているようです。
http://item.rakuten.co.jp/kenko-k/4961607862414/
書込番号:7983019
1点

元来NEC端末しか使っておらず前機種(N903)が壊れた(落とした)のでショップに行ったらこれがコンパクトなので購入。色はいつものごとく地味な黒に。前機種もそうでしたがこれも鏡のようできれいですが指紋やヨゴレが目立ちますね。そこで、WPS2006さんもアップされてましたが、私はプ○クサスと言うカー用品を使用しております。指紋がほとんど付きませんし付いても拭けばすぐ消えます。ご参考まで。www.plexus.cc
ところで、本題の白か黒と言うことに関しては、40歳以上のビジネスマンは黒。あと、ものすごい偏見ですが手帳、名刺入れ、財布、筆記具が黒っぽい色の方は携帯も黒っぽく。ブランド系(LV、カル○ェ等柄物)は白とか金とかピンクとか、と考えます。
書込番号:8034423
0点

貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんの意見を参考させていただき黒を購入しました。
最初は白を買おうと店頭に行ったのですが、実際に白と黒を手にして見比べてみると、やはり黒の方が高級感が有って良いかな?と思ってしまい、結局決められず、一週間考えに考えて黒にしました。(おおげさですが)
それなりに満足していますが、やはり指紋は目立ちますね!
WPS2006さんが情報を提供してくれたコート剤の購入も考えて見ようかなと思っています。
書込番号:8034611
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ

私は迷ってサマンサにしました。
ゴールドも良かったのですが、鏡になってる感じがちょっとイヤで。
サマンサは♡がいっぱいついてるし可愛かったので。
パンフレットと実物だとちょっと違うと思うので、
店頭で見てみるのもいいと思います。
書込番号:7968118
1点

ゴールドと迷いましたがサマンサにしました。
あちこちにハートがあしらわれていて可愛いです。
ゴールドの方は中の色が落ち着いていて良かったんですが、外面の指紋がサマンサよりもかなり目立つ感じでした。
個人的にサマンサにして良かったと思っています。
書込番号:7983812
0点

私はauのW53Sを使用しているのでN906iμを購入していませんが、来月に入ってからMNPでau→DoCoMoにして、N906iμサマンサタバサモデルにしようと思います。やっぱりあのハートマークの可愛さ、オリジナルストラップや紙袋、外箱が欲しくて…です。
書込番号:8002155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
サマンサタバサコラボのピンクを3日前に購入しました。ふとした時に電池のフタの溝(カチッとはまる部分)がカチカチ言います…きちんとハマっていないような、ギシギシするような…こんな所が気になったのは初めてで(・ω`)先ほどDoCoMoに行って聞いたところ、他の本体で調べてくれました☆結果固体差がありました。ギシギシ言う物もあったそうです。店員さんが私の携帯で確認し「ここまでギシギシは言わないので、気になるようでしたらお預かりして、外装交換になると思います。」との事でした。でも、交換しても作りが同じなのでもしかしたらまた同じようになるかもしれないといっていました。
充電の差し込み口のカバーも緩かったので、取り替えて貰うことになりました。こちらは無償ですが、在庫が無いため取り寄せになりました。みなさんの携帯はどうですか?
教えて頂けましたら幸いです(^-^)
1点

私はホワイトですけど、軋みはないですねぇ。
軋みって一度強い圧力などかけると軋みが出たりします。購入前に何らかの強い圧力でもかかっていたのかもしれませんねぇ。
足で踏ん付けたりすると軋みが出てもおかしくないですょ。
書込番号:7963366
0点

スーパーサラリーマン2さん
ご回答ありがとうございますm(__)mコラボ携帯でそれはそれは楽しみに(笑)してまして、大切にしてました発売も13日でまだ購入から数日…そーっと扱ってました。DoCoMoの店員さんが新品で調べたら音がするものも含まれていたみたいです。まぁ多少なり固体差はありますよね^ロ^;完璧なんてないですもんね。
ご返答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:7963390
0点

購入5日めです、確かに充電差込口は耐久性は期待できません。遠からずボロボロになるでしょう。しかもセーブにしても、自宅にいてもほとんど毎日充電が必要なので、困りものです。
昔のN504iは1週間もちましたけど。
照明コントロールをもっときめ細かくできるといいのですが、大雑把ですね。
ついでに地下鉄構内などでは、ムーバ、や他社製品に受信感度で負けています。これはdocomoの責任でしょうか??
軽さで決めたのでいた仕方ないかと、別途メモリープレイヤー、デジカメ、を使いますので無用の機能をぶら下げているので、軽いのが一番!
書込番号:7991548
0点

horshorsさん
ご回答ありがとうございますm(__)m私のは電池パックのカバーがひどいです。説明下手ですみません(T_T)
DoCoMoさんは電波(FOMA)は私の地域でも電波が弱いところもあります…
でもやはりこのデザインと薄さは魅力的です\(^O^)/
書込番号:7991927
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
こちらの機種の薄さとデザインに惹かれています。現在会社の携帯がN705iですが、妻のP905iと比較すると感度の悪さが非常に気になります。妻の問題なく受信できる神奈川、東京エリアの室内で、N705iはほぼ受信不可です。機種の問題なのかアンテナレスの課題なのか悩んでいますが、この機種の感度、受信性能はいかがでしょうか。特に室内での状況に関してお伺いできれば嬉しいです。
0点

iTVシリーズを除けばP905i、P906iはダイバーシティアンテナを搭載しているせいか900シリーズでは一番受信感度がいいと思います。
奥様のP905iと比べたら酷でしょう。
N906iμはコンセプトからもワンセグの感度なんか重視してないでしょうから。
書込番号:7956402
0点

>N906iμはコンセプトからもワンセグの感度なんか重視してないでしょうから。
N906iμは感度悪いんですか?
誰か前の方の書き込みで結構感度が良いというのを見た気がしたので、
購入の検討中だったのですが・・・
ちなみに友人はP705iですが、705シリーズにも関わらず非常に感度が良いです。
Pは全体的に感度が良いのではないでしょうか。
パナソニックだからかもしれませんが。
書込番号:7956913
0点

神奈川ですが室内でもばっちり受信出来ていますよ。
購入前は期待していませんでしたが、思っていたより綺麗に映ります。
ワンセグ重視の方はどうか分かりませんが、私は十分OKだと思います。
書込番号:7957042
0点

皆様
コメントありがとうございます。
そもそもは期待していなかったのですがあればあったで使用する機会が多くて、今は自分の携帯はD902isなのですが次に買う機種はワンセグ性能と薄さ(軽さ)にこだわりたいと思っています。
もう少し進化を待ったほうがいいのかなあ。
書込番号:7957066
0点

ちょっと勘違いされる方もいるようなので。
私が書いたのは、ワンセグに重きをおいた機種ではないという事です。
感度が悪いとは書いてません。
書込番号:7957217
0点

P905i(私)に比べたらN906iμ(妻)はやはり感度は悪いです。
ワンセグを安定して見たいならPを勧めます。
ちなみにF(親)もNと同等くらいです。
書込番号:7958872
0点

家は妻がP906i、私がN906iμですがほとんど変わらないですが・・・。
環境の悪いところで差が出るんですかね?
書込番号:7965904
0点

当然電波が十分な場所ではどちらも問題なく映るでしょう。
差が出るのは、映るか映らないかのような場合です。
書込番号:7967613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
