公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年11月25日 10:50 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月21日 07:24 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2008年11月9日 14:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 07:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月30日 17:59 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月28日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
現在、新ひとりでも割り加入から一年とちょっと経った状態なのですが、今更ながらこの機種に変更を考えてます。
そこで質問なのですが、現在の加入状況で機種変すると、新いちねん割引の契約違反のペナルティは発生するのでしょうか?
ちなみに今の携帯は現金一括で買いました。それと、加入プランは「プランM」です。バリューコースではありません。
0点

現在、ひとりでも割加入でしたら、いちねん割引には入ってないハズですよ。同時加入は出来ません。いちねん→ひとりでも割加入は更新月以外でも解除料は掛かりませんが、ひとりでも割→いちねん割引は更新月以外は解除料が掛かりますよ。
書込番号:8680958
0点

どちらにしても機種変更(買い増し)なら解約料はかかりません。
書込番号:8681148
0点

優駿にゃはっさん、友里奈のパパさん
こんなに早くアドバイスをいただけるとは思ってもみませんでした。
これを聞いて安心しました。
早速明日にでも買い替えに行こうとおもいます!
ありがとうございました!
書込番号:8681752
0点

ベーシックコースは2年以内に機種変すると解除料がかかりますよ。
docomoの注意書き
>2年以内に機種変更/解約された場合は、600円(税込630円)×残月数のベーシックコース解除料が必要となります。
書込番号:8682987
0点

suica_ICOCA_PASMOさん
アドバイスありがとうございます。なんだかんだで本日変更はできなかったのですが・・確かにパンフレットにはそのような記載がありましたね・・。
現在今の携帯にしてから1年3ヶ月がたった状態ですので9ヶ月×600円という事になるのでしょうか?
今の機種を買う際にそういった説明がされたかどうか忘れましたが、これは困りました・・。ちなみに、その解除料にドコモポイントを充てる等できたりするのでしょうか?
色々と質問ばかりで申し訳ありませんが、ご指導いただけると幸いです。
書込番号:8686343
0点

ベーシックコース、バリュコースが始まったのは905シリーズ発売時だったと思うので、1年3か月経っていれば関係ないでしょう。
それ以前はコースはありませんので、解約料は必要ありません。
書込番号:8686875
0点

友里奈のパパさん
ご返信ありがとうございます。
確に今の機種に変更したときはそのような料金コースはなかった、ような気がします。
最初にきちんとその旨説明してからアドバイスを請うべきでしたね。
今日こそ機種変に行きたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:8688549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
昨日、FOMA N906iμ サマンサタイプを購入しました。
さっそく使ってみたのですが、ボタンを操作しているのに、バックライトが点いたり消えたりしました。
とっても気になって、すぐにドコモに行きました。
画面の右下に、センサーがついているのには気がつきませんでしたが、一定の場所で使用していたので、それは関係ないと思われます。
結局、1度目は確認できずに帰宅しましたが、再度同じような現象が起こり、今度はドコモのほうでも確認が出来(吸い込まれそうで、気持ち悪いですね。。。と言われ)、交換となりました。
このような現象を体験した方、いらっしゃいますか?
交換してもらった携帯でも、時々同じようなことがあっていますが、前ほどは気にはなりません。高い買い物ですが、(画面側を薄くした為の仕様かも・・・と言われ)あきらめています。今以上にひどくなれば、またドコモに行こうとは思っていますが・・・
0点

確かに液晶の右下に照度センサーが有りますが、そこが陰になったり光が当たったりさせていませんか。
結構敏感だと思いますので、場所によってちょっと角度が変わったりすると、センサーが感じる明るさが変わって点滅する可能性は有ると思います。
一度明るい部屋で、センサーの上に手を置いて陰にしたり、外して明るくしてみたりしてみてください。
多分点滅すると思いますけど。
書込番号:8417143
1点

私も7月の購入当時、かなり気になっていました。
家内も同じ機種で同じ現象でした。
イライラするので自動調整をオフにしました。
自動調整しなくても困らないし、精神衛生上よろしいかと (^_^;)
書込番号:8418464
0点

Fastechさん、片手で使っていて、椅子に座って触っていたので、光センサーは関係ないとドコモでも言われました(><)
ventura2628さん、自動調整を止めることができるんですね(^^)
やってみます。
お二人とも、さっそくのご返答、ありがとうございました^^
書込番号:8420133
0点

私も同じ現象でココにきました。
自動調整オフにしました。
不良と思い込んでドコモに行くところでした。
良い情報サンキューです。
書込番号:8669399
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
先月、サマンサモデルを購入しました。
まだ、ひと月も経っていないのにヒンジ部の塗装が剥がれました。現在も進行中です。
もちろん落下などの衝撃なども与えていません。
DoCoMoショップで見てもらいましたが、衝撃など与えてないのは確認してもらったのですか、DoCoMo、NECとも、同じような事例がないと保証期間中でも保証できないと言われました。修理にだすなら実費になるそうです。
外装は機能に関係ないからと意味なの?
何か納得いかないです。
同じような症状になった方いませんか?
購入を考えている方、慎重に選んで下さい。
少なくとも私はNEC製品を二度と買いません。
1点

外装が機能に関係ないからではないと思いますよ。
外装は購入時意外は有料なのが一般的だと思います。
落としてなくてもカバンの中で固いものと当たったかも知れませんし、いろんな可能性がありますから。
ただNECは塗装が弱いという評判は聞いた事があります。
書込番号:8490460
0点

ご意見ありがとうございます。
NEC製品は塗装が弱いと聞いた事があるんですね。
参考になりました。
たまたま、私の機種がハズレ引いてしまったと諦めます。
書込番号:8490519
0点

内部的な不具合で修理に出すと、外装も綺麗になって帰ってきたりします
(場合によっては丸々新品に交換されたりとか)
フリーズしたり電源が落ちたりした事はありませんか?
ショップで再現されなくても、ユーザーの自己申告で受付けてくれますよ
書込番号:8492861
1点

アドバイスありがとうございます。
確かにiモード使用中、何度か電源がおちた事はありますね。
この症状がお店でならなくても修理対象になるなら見てもらおうと思います。
書込番号:8493289
0点

遅いかも知れませんが…。
私はN903のサマンサタバサを使っております。
(わざわざ関西まで買いに行きました)
それまではN504iを5年使用してましたが、それに比べてかなり弱く出来ていると思います。
1年経ってない状態で5年使った携帯より塗装が剥げてました。
関西限定でピンクのはずなのに後ろなんかは白かい?ってくらい剥げてます。
新しいのを買わせようという魂胆が見え見えで何かメーカーとして恥ずかしいです。
友達が906iμのサマンサを使ってますがやはり塗装は剥げるみたいです。
外れ機というかそういう仕様のようです。
iモード中の電源落ちの方は解決しましたか?
書込番号:8617157
0点

はじめまして。
やはり他の所有者の方も剥がれがありますか。
ちなみに、ご友人の方はクレームの申し立てなどはされたのですか?
iモード使用中のダウンは頻度こそ少ないものの、たまにありますね。
アドバイスにあったように次にダウンした時に機能のクレームと同時にボディも変えていただけると幸いと思っております。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:8617296
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
教えてください!!
DVDの動画を見たいのですが?
携帯変換君で変換してデーターSD_VIDEO→PRL001にクイックしてやって
見ましたがみれません?
パソコン上では、ファイルに入ってるのが確認できましたが、
携帯で見るとデータが存在しません。
どうやったらみれますか?
知ってるかたいましたらご教授ねがいませんか?
0点

変換くんで出来たものなら、変換の間違いは無いだろうと仮定します。
置く位置も間違ってないようですので、ファイル名が間違ってるのだと思います。
説明書に載ってますよ。MOL001.3gp、MOL002.3gp、・・・とリネームして送ってください。
容量の小さいものであれば、ドコモのケータイデータリンクソフトで送れますので、自動でリネームしてくれて便利です。
ファイル名番号は、16進数で付ける必要が有りますが10進数でも認識します。
推奨としては、PRL001フォルダ以外にPRL002・・・を作ってフォルダ間を移動させると、携帯で適当なファイル名に変えてくれます。
これを行わなくても見れますが、表示名を変える操作をしても反映されなかったりの不具合が起きることも有ります。
あと、ディスクチェックしてくださいという書き込みが、もしかしたら有るかもですがしないでください。
書込番号:8576188
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
auからこの機種に変えたのですが、赤外線で画像などが写せません。
SDカードで移そうかと思いましたが、それもできませんでした…
あと、スクロールも早く出来なくて困ってます。
あきらめるしかないんですか?
0点

画像や音楽を、赤外線での他機種へやマイクロSDカードへの移動や複写などをする場合、サイトからのダウンロード等でで取得したものは出来ません(著作権絡みと思います)。
自身で取得(撮影)した画像や、音楽は可能です。方法は説明書をお読み下さい。また動作については、ご自身が感じられる通りだと思いますが・・・
書込番号:8467032
0点

W43Hから買い換えました。
著作権が反映されている物に関しては
TDS94さんのおっしゃる通りだと思います。
それ以外の物に関して
私も購入前はSDを差し替えるだけで
データの移動が出来ると勘違いしてたんですけど
AU端末でファーマットしてものはドコモでは
見れないみたいですね。
それどころか、ドコモ端末で使用する場合は
再度フォーマットする必要があるみたいです。
今思えば当たり前のことですが…。
なので、わたしは
SD(auフォーマット)⇒PC⇒SD(ドコモファーマット)
と手間を掛けて移動させましたが
これが無難だと思います。
書込番号:8573607
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iμ
今現在auユーザです。
8年間使ってるのですが
スマートフォンも現段階で
HTCのみ、GSM対応機種もSONYの機種のみ。
SMSも非対応。
完全に国内ユーザ向けでしかないので
docomoに変えようと思っています。
海外(英語圏)に行くことや英文でメールすることがあります。
auでは日本語入力でも日本語用の通常変換、予測変換のほかに
英数変換?があります。
例えば【らちかや】と打って英数変換すれば
What又は9423及びカタカナに変換できます。
docomoにはこういった機能がありますか?
特にNEC製の機種です。
更に国内使用に限ってですが
スマートフォンなどはWLANが付いています。
自宅、学校内はWi-fiが使えます。
しかし、通信速度の高速化により
わざわざwi-fiしなくても高速でネットができるのではと
思ったのですがいかがでしょうか?
主に見るのはhotmailや価格COMなどです。
よろしくお願いします。
0点

らちかや
で変換できます(かな入力)
らたかや
で変換できます(T9)
無線LANに関しては速度が違います
メリットは人によって違うでしょう
書込番号:8559902
0点

お返事ありがとうございます。
できるということで一安心です。
冬モデルの様子を見つつこの機種か
新機種考えたいと思います。
書込番号:8565015
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
