FOMA N906iL onefone のクチコミ掲示板

FOMA N906iL onefone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月19日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:127g FOMA N906iL onefoneのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N906iL onefoneをお気に入り製品に登録<17
FOMA N906iL onefoneのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N906iL onefone のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N906iL onefone」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iL onefoneを新規書き込みFOMA N906iL onefoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WLAN(AOSS)の繋ぎ方

2008/09/09 01:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

クチコミ投稿数:4件 FOMA N906iL onefoneのオーナーFOMA N906iL onefoneの満足度4

はじめましてノースコアです。よろしくお願い致します。
早速ですが質問です。
N906iLを購入し、ホームUは契約しておりません。
ここの掲示板の書き込みは全て見ました。

フレッツのマンションタイプ(プラン1)を契約しており使用ルータはNTTのRV-230SE(無線カードはさしていません)にバッファローのWHR-G54S/Pで無線を飛ばしています。
パソコンとはAOSS接続しておりましたがWEPでないと繋がらないと聞いたのでバッファローのサイトで暗号をWEPの64bitに変更し5桁のキーも設定しました。
再接続してくださいとメッセージがでましたが何もすることなくパソコンではネットに繋がりました。
しかしN906iLでAPを検索し、ESSID選択でWEPキーを入力するところまで行くのですがWEPキーを入力しても 接続できませんでした とエラーがでます。
ルータ側にもN906iLのMACアドレスを登録したのですが・・・
原因が分かりません。AOSSが原因でしょうか?
上記の内容で何か解決策や原因が分かる方がいらっしゃいましたらご指摘お願い致します。

またこのような状態でホームUを契約した場合簡単に接続できるのでしょうか?

書込番号:8321519

ナイスクチコミ!0


返信する
Unininさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/12 23:27(1年以上前)

こちら、WHR-HP-G54/Eを使ってます。
ホームUには入ってません。
子機・DS・PSPは、AOSSで設定しました。
似たようなルーターなんで、そちらでもいけるんじゃないかと思いますが…。

書込番号:8339856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA N906iL onefoneのオーナーFOMA N906iL onefoneの満足度4

2008/09/13 18:30(1年以上前)

ありがとうございます!
結局AOSS設定が邪魔していてWEPキーを設定していても反映がされていませんでした。
AOSSを削除したらN906iLやNDS・Wii・PS3全て繋がるようになりました。

ただiモードにはWLANを使って接続できないようなのでホームUは契約しないとダメみたいですね・・・

書込番号:8343778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

固まります

2008/08/17 07:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

スレ主 coraljapanさん
クチコミ投稿数:44件

フルブラウザでGoogleを表示して検索かけて、すぐに下キーを押すとフリーズします
同じような現象になった人いますかあ?

書込番号:8216793

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/18 15:26(1年以上前)

こんにちは
フリーズが起こった時の回線はなにを使っていたのですか?
私はホームU未契約なので、
iモードと、無線LAN回線で試したのですが、
ちゃんと検索結果が表示されました。

原因はよくわからないですが携帯電話の故障も考えられるので、
一度、ドコモショップで相談するのがいいと思いますよ。

書込番号:8222281

ナイスクチコミ!0


スレ主 coraljapanさん
クチコミ投稿数:44件

2008/08/18 20:33(1年以上前)

再生紙さん、回線はWLANを使っていました。
フリーズ時の操作を書きますと、

1.フルブラウザでhttp://google.co.jpを開く。(デスクトップショートカットより。)
2.検索窓に”回線速度”と入力します。
3.検索ボタン押して、検索が始まったら、すぐに下キーを押す。

このあとフリーズします。

検索結果が完全に表示し終わってから、下キーを押すと固まりません。

書込番号:8223264

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/19 13:27(1年以上前)

教えていただいた手順で何度か試してみました。

ほとんど問題なく表示されてしまったのですが、
たまに、下キーを押し続けているのに、カーソルが動かない時がありました。
でも、一度キーを放して、もう一度操作すると普通に操作できます。

私が試した内容は、たぶんcoraljapanさんがいっているフリーズとは違いますよね?

手順まで書いてもらったのにお役に立てずすみませんでした。

書込番号:8226065

ナイスクチコミ!0


porokichiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/01 19:10(1年以上前)

私もWLANのフルブラウザを使用してGoogleで検索をしているとすぐにフリーズします。ポインタだけは動きますが、画面は無反応。
電源ボタンを押したり液晶を閉じたりして、しばらくしてやっと電源が落ちます。
かなりの頻度で発生しますが、他に発生している方はいないでしょうか?
ちなみにホームUは契約していないため、ADSLの無線LANに接続しています。

書込番号:8582272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

重いデス

2008/08/16 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

スレ主 coraljapanさん
クチコミ投稿数:44件

携帯で無線LANをやりたいと思い、この機種に買い替えました。
まず、操作が全般に重いです。
Nの機種は初めて買いましたが、以前使っていたSH902iに比べ、文字入力がしづらいです。
無線LANですが、フルブラウザで通信速度測定サイトで見ると、1.5Mbpsくらいしか出ません。
http://www.musen-lan.com/speed/

無線APはコレガのCG-WLBARGNHを使っています。
この機種買った方、速度どのくらい出てますか?
また、速度改善のいい方法など、ありましたら、教えてください。

書込番号:8213413

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 coraljapanさん
クチコミ投稿数:44件

2008/08/17 08:03(1年以上前)

自己レスになりますが、
コレガのルータの無線設定を変えることで、速度が若干早くなりましだ。
DTIMを5にして、ビーコン間隔を200にします
あと暗号化はAESにします。
ルータモデムとつなぐときに、コレガのほうはルータモードオフにして、LANケーブルは黄色のポートにつなぎます。
これで3.5Mbpsくらい出るようになりました。

書込番号:8216811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WLANの設定方法を教えてください

2008/08/03 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

クチコミ投稿数:4件

本日、シルバー買いました。
WLANが利用したくて購入したのですが、ホームU・パケホウダイ等は利用せずに
自宅の無線LANにつなぎたいのですが、ある程度知識がないと厳しいですか?!
取説を読んでも、NETで調べてもわかりません。誰かお願いいたします。
無線ルータ:CG-WLBARGPを使用中です。

書込番号:8164753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/08/04 12:26(1年以上前)

>取説を読んでも、NETで調べてもわかりません

なら、少々難しいかもしれませんね
何事も、最低限の知識と理解能力は必要ですから
ただ、個人的には普通の大人が出来ないレベルの事ではないと思いますが

って、もう買っちゃったんなら何とかしないとですね

お近くにドコモショップがあれば行ってみては?
お姉サンが親切に教えてくれると思います

書込番号:8166746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/04 20:33(1年以上前)

やはりそうですか!?
色々やってはみたものの駄目ですわ!
ドコモのおねいちゃんに聴いてもわかるかな?
あきらめずに頑張ります。
わかるサイトないかな?

書込番号:8168274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/08/05 01:44(1年以上前)

説明書以上に詳しい説明を探すのは無理でしょう。
その前に、ルーターの設定方法を復習してみてください。
ルーターの機種によって異なると思いますので、ドコモショップのスタッフが店頭で解決できるとは限りません。
どうしても判らない時は、電話サポートが良いでしょう。

書込番号:8169885

ナイスクチコミ!0


yokozukiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/05 08:58(1年以上前)

N906iLの操作ですが
@通信モードをWLANシングルモードかWLAN優先のDUALモードにする。
A各種設定→WLAN設定→接続先設定で一時接続を選択し、APを探す。
B自宅ルータのESSIDを選択しルータのWEPキーを入力する・・・

と流れ的にはこんな感じですか?

書込番号:8170393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/10 05:58(1年以上前)

ご連絡遅れましてすみません。皆さんありがとうございます。
さて、つづきを申し上げますと相変わらずダメ状態です。ためしにmoperaU契約して
みました。が、・・・・。
やはり自宅の無線LANにつなぎたい、APをサーチしても自宅のESS-IDが出てこないのです
普通のPCではすぐにつながりますが・・・。
細かい設定は別としてせめてESS-IDが出てくる方法ご存知の方いませんか?。

書込番号:8189515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/10 07:11(1年以上前)

そもそもの疑問ですがホームUに入らなくても無線LANは使えるんですか?

書込番号:8189589

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/14 21:47(1年以上前)

CG-WLBARAG を使用しております。
親機の設定を特別にしていないのであれば通常はcoregaと出てくると思います。

無線ランの設定はコレガで見れたと思います。

AP検索で電波を拾わないのは、やはり無線ラン機器の設定ではないでしょうか?

携帯で無線ランを介してWEB閲覧するのは
メニュー→フルブラウザ→フルブラウザとなります。
メニュー→フルブラウザ→WLANではありません。

私は携帯も無線ラン機器も特に設定なく使用できております。

★万が一に携帯の不具合も考えられますので参考までに宜しくお願いします。

書込番号:8207728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/14 23:10(1年以上前)

>亀亀仙人さん

こんばんは。

>APをサーチしても自宅のESS-IDが出てこないのです

ルーターの設定をステルスモードとかに設定していないですか?
我が家では、DSとか接続設定をするときのみステルス解除にしてからサーチで
AP一覧にでるようにして選択して接続、その後再度ルーターはステルスモードで見えなくしています。

ルーターの設定を確認したほうが良いかと思います。
違う原因でしたら、ごめんなさい・・・

書込番号:8208104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/15 00:20(1年以上前)

皆さんのご指摘通り、ルーターの設定でした。
スティルス機能にしてましたのでESS-IDが拾えませんでした。
おかげさまでサクサクとまではいきませんが無線LANが使えました。
ありがとうございました。

ところで、「ぴたとっとさん」一度スティルスを解除して、登録して
から再びスティルスを設定するとまたアクセスできなくなりますが・・・。
また何かおかしいですか?!

書込番号:8208395

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/15 00:37(1年以上前)

よかったですね。

当方ステルスは使用しておりませんが、
携帯の設定で指定接続と一時接続があったと思いますが、
指定接続でお試しになられましたか?

見当はずれならごめんなさいね…

書込番号:8208453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/15 00:55(1年以上前)

ルーターに接続する機器のMacアドレスを登録、ipアドレスの割当てを行い、接続許可登録を行います。

接続する機器側では一覧からSSIDを選択でip自動取得で繋がると思います。

ステルスモードは特にルーターの設定の接続許可をキッチリしないとダメみたいですよ。

書込番号:8208507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターキャンペーン当選しました!

2008/07/25 13:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

スレ主 nittobouさん
クチコミ投稿数:32件

今日PCのメールを確認したらホームU体験・実感モニターキャンペーンの当選メールがきてました!

モニター終わればonefoneとルーターもらえるとのことだったのでなんとなく応募したんですがほんとにあたるとは(^^:)

購入した人にもうしわけない・・・

期日までにホームUに申し込むとモニターセットが送られてくるそうで今から申し込もうかとおもいます。
980円はいたい出費ですが・・・
まあこのさい使い倒してみます。


ほかにも当選された方いませんか?



書込番号:8125353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/25 21:45(1年以上前)

どうやら私も当選したようです。
まさか当たるとは…。

どうしようかな。

書込番号:8126914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/08/02 11:24(1年以上前)

本日メールで当選案内が来ていました。
ホームU契約確認後にモニタキットを送付するそうです。
契約期日は2008年8月7日24:00までとのこと。

ちょうど機種変更を考えていたところだったので、
しばらく使ってみようかと思います。

書込番号:8158175

ナイスクチコミ!0


スレ主 nittobouさん
クチコミ投稿数:32件

2008/08/03 05:33(1年以上前)

一昨日本体とルーターが届いたので接続しようとしたのですが…

ルーターを設置し、ドコモのホームページからダウンロードしたホームUの設定ソフトを起動、ネットワークの確認をし、ルーターの設定確認をするのでIDとパスワードを求められたのですが、ルーター本体に書いてあるID「root」を入れても認証せず…


結局ホームUは使えずじまい…

手動でつなげてフルブラウザは試してみましたがこれはFLASHも読み込めてなかなかよかったです。

書込番号:8161566

ナイスクチコミ!0


osa25さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/29 08:05(1年以上前)

2次募集で当選しました。

既にモニター中の方にお伺いします。

アンケート、会議ってどんな感じなのでしょうか?

書込番号:8567776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

N906iLについてのご質問です

2008/07/24 09:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone

クチコミ投稿数:84件

現在 N903iを使用しており機種変を考えております。

N906iの色がどうしても気に入らず(デザインは好きなんですが)この906iLのシルバーが色的に気に入っております。
今までは903iであった事もあり カメラ機能はほぼ使わずワンセグも必要ないと思っています。EdyとSuicaは絶対に必要です。

色々と調べてみると906iLが毎日のおもちゃ的な感覚で楽しそうなので初歩的な質問を少しだけします。

自宅のネット環境は運がよくライブドアの公共無線LANがつながるのでこれを使っています(物凄く安定していますよ)
そこで質問ですが ホームUを使わなくても普通のIモードは使えるのですか?(パケホーダイは加入しようとおもいます)
それとライブドアの公共無線LANを使用しフルブラウザを使う事は出来ますでしょうか?
都内にはライブドアの公共無線LANがいたるところにあるのでこの携帯への魅力が増大するのですが。
今までの携帯機能+ちっこいPC適な使用が出来て最高だと思うのですが。

初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:8120364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/07/24 09:42(1年以上前)

>>ホームUを使わなくても普通のIモードは使えるのですか?(パケホーダイは加入しようとおもいます)

可能

>>それとライブドアの公共無線LANを使用しフルブラウザを使う事は出来ますでしょうか?

ホームUに入らないと無線LANは使えない。
いや、そもそもホームUではライブドアの公共無線LANは使えない。

書込番号:8120416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N906iL onefone」のクチコミ掲示板に
FOMA N906iL onefoneを新規書き込みFOMA N906iL onefoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N906iL onefone
NEC

FOMA N906iL onefone

発売日:2008年 6月19日

FOMA N906iL onefoneをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング