公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月20日 16:36 |
![]() |
2 | 1 | 2008年7月21日 22:40 |
![]() |
6 | 3 | 2008年7月27日 10:20 |
![]() |
4 | 3 | 2008年7月12日 23:57 |
![]() |
8 | 5 | 2008年7月4日 19:36 |
![]() |
3 | 1 | 2008年7月6日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
N906ilのシルバーを探していて、近くのドコモショップに在庫がある事を確認しついに買ってしまいました。モニターには応募しておりましたが、当たりそうにもないので買ってしまいました。ホームUの契約はまだしていませんが、とりあえず、デザインと個人的に必要な機能を満たしていたので満足しています。
以前、N901icを利用していましたが、キーの感触がかなり変わりました。非常に押しやすいです。グリップも手になじんでGoodです。
価格は、ポイント使わず63700円でした。やや高かったです。
これからワイヤレス接続試してみます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
ホームUやパケホーダイの契約をせずに、自宅の無線LANに接続して遊んでます。
N906iLのフルブラウザでYouTubeも見放題。
自宅の無線LAN経由なのでパケ代もかかりません。
FOMAカードを抜いた状態でも上記のように使用できるのが凄いといえば凄い(当たり前ではあるが)。
2点

この機種のセキュリティーはどんな感じですか?パスワード?顔認証ですか?
どうしても必要なときは、パソコンを持ち歩くしかないのですが、あったら良いな、というレベルだと、重いので、パソコンは、持ちたくありません。
今の携帯は、F904ですが、指認証がついているので、万一落としても、悪用されにくいことと、子供が勝手に触っても安心なのですが。。。
しかし今の携帯は、PDFや、エクセル、ワードが見られるので、無線LANまでつくと、まるで携帯パソコンのようです。
書込番号:8109912
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
ドコモショップで、ホームUに加入しなくても、無線LANを使えるかどうか、
聞いてみたところ、「ダメ」 とのこと。
公衆無線LANが使えるのは、魅力だけど、それだけのために1000円/月も払うんだったら、
PSPか、ニンテンドーDSのようなゲーム機を買います。
でなければ、パケホーダイフルにするかです。
この携帯の最大のメリットは、PSPを持ち歩かなくても、マクドナルドのような
アクセスポイントで、公衆無線LANが使えることだと思います。
自宅では、パソコンやゲーム機で、ホームページが見られるからね。
とはいうものの、ゲーム機のブラウザは、動きが遅いので、この携帯に興味があったんですが、
うちは、NTTじゃないので、モニターキャンペーンの応募資格がありませ〜ん。
残念。
というわけで、今回は、F906iかなぁ?
1点

ホームUに加入しなくても、無線LANを使えますよ。
実際に購入して確認しました。
ドコモとしては「ホームU」契約を前提としているので、ホームUに加入しないと、無線LANを使えないと答えたのか、もしくはその店員さんが知らないだけでしょう(携帯の機種が多く多機能化しているので、細かいところまで把握しきれないのでしょうね)
「ホームU」、「パケホーダイ」共に契約しない状態で、無線LAN使用できます。
(自分でアクセスポイントを探して、WEPキーなどを登録する必要がありますが)
無線LAN接続をしても、「ホームU」契約がない場合、インターネット経由のiモードは使用できませんが、通常のサイトは携帯から見れます(パケ代かからずに)。
ただ携帯のブラウザの性能の限界のため、PCと同様に表示できないサイトもあります(GoogleカレンダーとかのAjax系のサイト)
書込番号:8056712
3点

takemasa0401さん ありがとうございました。
ドコモショップ2店で聞いたのですが、1軒目は、30分くらい調べてくれて、
「大丈夫みたい」と頼りない返答だったので、別の店で聞くと、少し調べた後、
「ダメです」という回答でした。
うちは自宅に無線LANがあるのですが、「ホームU」のメリットは、ほとんどないですね。
法人使用だったら、格安で内線を引けて、良いかもしれませんが。
書込番号:8057403
1点

大々的には説明しておりませんが、
ホームUなくても無線LAN環境あればWEB閲覧は可能です。
おそらくホームUに契約させようと言う魂胆でしょうが…。
ただホームUに入らないと使えない機能と言うのは沢山ありますので、
その点だけ注意すれば良いと思いますが、
法人機能が必要でなければ、ホームU契約は要らないと思います。
人それぞれですが、ご参考までに宜しくお願い致します。
書込番号:8133114
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
家の無線LANを利用できそうで、購入を考えています。ただ、私としてはホームUの使用は考えておりません。
そこで既にN906iLをお持ちの方に質問なのですが、
●ホームUの機器を介さなくても、(今までにある無線LAN環境で)ネットに
接続は可能ですか?
(ホームUを介さないと、iモード公式サイトに接続できないことは了解しています。
例えば無線LAN環境のみでこの価格コムを見ることは可能なのでしょうか?)
●iアプリの、例えばPOPメーラーのようなアプリを使用する際、
ホームUを介さない無線LANで正常に通信を行うことは出来ますか?
「考えたら分かるだろう?」というような初心者な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
ネットで調べても情報が少なく理解できませんでした。ホームUの使用を
前提として書いてある記事がほとんどですし。。
よろしくお願いいたします。
1点

まず、「ホームUの機器」という物は存在しません。「ホームU」の契約があるだけです。
FOMA N906iL onefoneを使用して、「ホームU」契約なしで、自宅などの無線LAN環境に接続し、ホームページを見ることは可能です。
二つ目の疑問に対しては、FOMA回線ではなく、無線LAN回線を経由して通信してくれるかは、iアプリの仕様に因ると思うので、多分、無理だと思います。
iアプリを使用せず、フルブラウザでメールチェックされてはいかがですか?
書込番号:8064084
1点

ご参考までに
フルブラウザで、Yahoo!のページを開き、Yahoo!JapanIDでログイン、Yahoo!メールのページより受信したメールが読めることを確認しました。
HTMLメールもきちんと表示されますよ。
書込番号:8064168
1点

takemasa0401さん
貴重な情報ありがとうございました。
なるほど、ホームU対応の無線LAN機器で、(もちろんホームUの契約なしで)ネット接続可能なのですね。素晴らしいです。
FOMAカードを抜いてもフルブラウザを無線LANで使用可能、という情報も何気にすごいですね^~
感謝です!
書込番号:8069194
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
携帯利用を始めてからNECの機種を利用し続けています。
デザイン的には自分に合っていると思っています。
今回のN606ILもデザインが気に入っています。
機能面では、高速無線利用ができると言うのも、少し興味があります。
利用環境の条件は、整っています(B-Flets回線、無線ルータ)。
現在、パケホーダイは、利用していないのですが、MSNメッセンジャーを利用しており、今回の機種変更を機会にオプション変更しようと思っています。
自宅で高速通信は、良いと思うのですが、自宅ではPCが主流で利用していますので、
あまりメリットがないかもしれません。
ブログの投稿等には携帯から簡単にできそうな気がしています。
購入された方がおられましたら、購入に関してのご意見ください。
よろしくお願いいたします。
1点

私も機能よりデザイン、色が気に入っています。
905からだとやっぱりもったいないですかね?
書込番号:7969494
2点

PONPONさんはiLを購入したのかな?それとも購入する前ナノかな?購入前でしたら、同じデザインのN906iを選べば良いと思うのですが、もし購入後でしたら、携帯の機能で優先したいものを考えて買い替えるか考えた方がいいのかな。購入費用もバカになりませんから。
書込番号:7970465
1点

PONPONさん、すみません。求められている回答になっていませんね( ̄〜 ̄)ξ
私のコメントは読み飛ばしてくださいm(__)m
書込番号:7970516
1点

参考程度に。
自分も、形と高速通信が気になっていて、購入しようかと思っていましたが、
ドコモショップで、ホームU未対応の無線LANルーターでホームUを経由しないで接続できるか聞いてみたところ、接続はできるが、ホームUを経由しないとiモードサイトに接続できない。
とのコトだったので、購入するのをやめてモニターキャンペーンに応募しました。
書込番号:7974375
2点

本日、ドコモショップへ行ってきました。N906il(ブラウン)のモックがディスプレイされていました。シルバーはありませんでした。生産数が少ないためか、入手できていないそうです。私も購入は、しばらくおく事にしました。よって、モニターに応募しました。
別件ですが、妻は、N906iμを購入していました。薄さに驚きました!
また、アンテナなしでワンセグも十分利用できるみたいです。
書込番号:8029461
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N906iL onefone
この機種ってBフレッツユーザー且つルーターの無線LAN契約且つ光電話(IP電話)契約があると、ルーターのファームウェアアップデートで家電話経由の通話ができるみたいです。要するに無線ルーターの範囲内では携帯を家電話経由の子機かわり、範囲外なら通常の携帯、これに範囲内に関して無線LAN経由で高速iモードが使えるみたいです。また、範囲内における携帯発信の場合、発信番号は090でなく、自宅番号でもなく、番号だけ03発信になる様です。さらに通話料は光電話料金と同じ。ちょっと強引なBフレッツの抱え込み作戦のよぅですが、そこまでハマって得る魅力にしては少ない様に思えます。現時点でBフレッツ且つ光電話且つDoCoMoユーザーの人はそんなに多くないと思いますので、よっぽどの魅力がないと消えそうですねぇ。せめて機種だけの魅力でユーザーを増やして自宅電話とのコラボはオプション的な位置付けにして、後からこんなサービスも利用できるんだょってことにするとか。N906iμにこの機能があればある程度流行ると思いますが、この機種はコラボ機能を除くと他の機種に比べて魅力半減で流行るのは難しいと思います。この機種に魅力的なサービスが追加されて流行るかも知れない私の観点からみるサービスと言えば…、1年間通話料無料とか、2年使えば買い増し無料とか、自宅電話通話料1年間無料とか、Bフレッツ2年間半額とか、1年間ディズニーランドなど遊園地2人まで1年間入場無料とか、タクシー半額とか、コンビニ買い物1年間2割引とか、他は…?かな。ちなみに私はDoCoMo、Bフレッツ、光電話ユーザーです。
2点

確かに一般個人ユーザーには流行らないでしょう。しかし、法人で、会社の内線電話+外では携帯電話+社員間同士通話無料が可能なので、新規電話システム導入を検討している企業等にとっては注目の端末です。そもそもFOMAでは、会社内線機能のついた端末がNから数機種しか出てないのです。
書込番号:8035952
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
