AQUOSケータイ FOMA SH906iTV のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月20日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FOMA SH906iTVを新規書き込みAQUOSケータイ FOMA SH906iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SH904からSH906iTVに移行

2008/11/17 15:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:4件

SH904からSH906iTVに移行しようと考えています。

1.レスポンス(インターネット通信、メール、受送信速度等)はSH904からSH906は改善されているのでしょうか?

書込番号:8653401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/11/17 16:16(1年以上前)

タッチパネルが初めて搭載されたSH904iの反応は遅かったです。シャープ製でFOMAになってから一番遅かったのではないでしょうか。いろんな機能を搭載し過ぎて、中の処理速度が追い付いていない感じでしたね。

SH906iTVは、SH904iよりかは速くはなっていますが、まだ他の携帯と比べて速いとも言えず、ストレスが溜まるほど遅くはないというレベルでしょうか。


書込番号:8653513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/11 23:50(1年以上前)

タッチパネルじゃなくてタッチクルーザーでしょ?
 
1番遅かったのはSH903iTVとSH703iの方です。←ピクチャ表示、メール閲覧する際、スゲー遅かったですww(友達に借りて使って見ましたが、使い物にならない位遅いです)
俺ゎSH904iですがそんなに遅くゎ無いです。ピクチャ表示もサクサク表示されますよ(*´▽`*)ノ゛でも‥メールは一寸遅いです(笑)

書込番号:8769654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 至急お願いします

2008/11/15 17:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:16件

1、この機種は不具合は多く報告されてますか?
2、この機種は10Mの動画、音楽をダウンロード出来ますか?教えてください

書込番号:8644069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/11/15 17:39(1年以上前)

1.過去レスを読むくらいの努力をしてください。
2.お店で聞いてください。その方が手っ取り早いです。

書込番号:8644144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ機能がダメ?

2008/10/26 23:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

SH903から906にしました。
903では驚くほど綺麗に取れた写真も
906ではピンボケばかり。
なにかコツとかあるのでしょうか?

書込番号:8557869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/10/27 01:26(1年以上前)

SH903iはカメラ綺麗でしたね!おそらくカメラの質はdocomoのSHARPでは903が最強ではないでしょうか。
SH903・905・906iTVを使いましたが903が一番綺麗でした。
次の8メガCCDに期待しましょう。

書込番号:8558407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/27 05:18(1年以上前)

両手でしっかり持って脇を締めるとか
ホワイトバランスを調整してみるとか

その辺の当たり前の事をした上の事でしたらどうしようもありません、仕様です
905以降のシャープのカメラは、しょこたんも激怒する程の劣化っぷりですから

書込番号:8558685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/27 09:40(1年以上前)

デジカメ用にSH903iを持ち歩いてください。

書込番号:8559015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

超初心者質問なのですが・・・

2008/10/24 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

新機種がもうすぐ発表ということですが、
前機種(P901itv)が半分故障状態でしたので、あわてて昨日本機種購入しました。
901からですと隔世の感があるほど画面がキレイですね〜。

ところで、超初心者質問なのですが・・・

サイクロイド横画面で、ワンセグ起動しないで待受画面に設定することは出来たのですが、
この場合の待受画面は変更することはできないのでしょうか。

通常位置では外部から取り込んだ画像を待受にしていて、横画面でも取り込んだ画像を待受にしたいのです。

こういったことはできないのでしょうか?
出来るとしたら、やり方を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:8544782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/25 11:46(1年以上前)

できナインですよね〜
アップデートで直せばいいのに

書込番号:8549612

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/10/25 11:58(1年以上前)

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん  お返事ありがとうございます。

やっぱり出来ないんですか〜。
通常位置とサイクロイド位置とで別々に待受画像設定できたりすると、
通常は縦位置、サイクロイドでは横位置の画像を・・・なんて思ってたんですが。。。

まあ、出来ないものは仕方ないですね。
あきらめます。

ありがとうございました。

書込番号:8549664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライト

2008/10/11 08:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:1件

iモーションとか動画を再生する時にバックライトがすぐに消灯してしまうのですが、再生する時にバックライトが消えない設定には出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8483687

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/10/23 18:25(1年以上前)

メニュー→データBOX→iモーション→見たい動画の入ってるフォルダ(カメラやiモードなど)→見たい動画→サブメニュー→iモーション設定→バックライト点灯時間→常にON

書込番号:8541437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/10/26 10:09(1年以上前)

動画を見る前にECOボタンを押してオリジナルECOモードに切替。
その際、点灯時間を最大&輝度Maxにすればイク寸前に 見えない! ってならないと思います。

書込番号:8554334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iモーション(micrSD)の表示

2008/09/21 06:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

パソコンでデータBOXのiモーションにPRL001〜PR005までフォルダを作成しファイル形式MP4表示サイズ320×240で今までみれていたのですが,
先ほどmicrSDのiモーションがPR001が表示されずカメラフォルダに名前が変更になっていましたPRL002〜PR005は前と同じように表示されます。
ただカメラフォルダの中は変わらずフォルダ名だけが変更になったようです。パソコンで見るとPRL001と表示はされています。
元に戻す方法をご存じでしたら,教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8385725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FOMA SH906iTVを新規書き込みAQUOSケータイ FOMA SH906iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
シャープ

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

発売日:2008年 6月20日

AQUOSケータイ FOMA SH906iTVをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング