
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2008年10月26日 09:18 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月7日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月30日 12:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月6日 07:11 |
![]() |
4 | 27 | 2008年7月30日 12:27 |
![]() |
3 | 5 | 2008年7月23日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
この携帯の魅力はなんと言っても5,1chのサウンドにあります。
イヤフォンから聞こえるサウンドは臨場感があって素晴らしい!
それとディスプレイとキーの字が大きく我々の年代にはありがたいことです。
この携帯にしてよかったと思っています。
0点

ユーザーレビュー の方に書かれると他の方の参考になりますよ
書込番号:8435095
2点

イヤホンでどうやって5.1chになるのでしょうか?
書込番号:8553785
0点

すみませんここでいう5,1chというのはあくまでVirtualです。イヤフォンで聴くとまるで5.1chで聴いているような臨場感のあるサウンドが楽しめるという意味です。
書込番号:8554137
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
F906i〜P906i〜SH906iTVに機種変してきましたがSH906iTVは使いやすい機種だと思います。外見見たら女っぽいって思ってましたが持ってみるとそんな偏見はなくなりました。イヤホンさしてワンセグ見たらぜんぜん他機種と音が違います。めちゃ良いです!画面も大きいですし!でもFMトランスミッター無くなったのは痛いなぁ〜〜結構フル活用してました。SH905iTVとF906iには付いてましたから。P906iにも付いてなかったので慣れてましたが・・・あとイヤホンの差込口がなくなったのが一番痛いです。充電しながらは卓上ホルダーに置かないとだめですし・・・でも光タッチクルーザーは使いやすいですね〜あれでダブルクリックで決定できるなら◎なんですが・・・あとアプリで使えたら・・・なんて思ったりして・・・なんだかんだで一番良い機種なのかもしれません。P906iは人気ありますがあんまり使いやすくなかったです。(個人的に)
0点

大量に携帯を買われるならSBの機種を買えばいいのに
SBならお金を払わなくても携帯を動かす方法があるのに(お金を出さないと通話はできません(笑))
2CHのSBのワンセグ機種の板でやり方はだいたい書いてあるのでそっちを見てください
ちなみに この方法で当方は録画マシンになりました(笑)
ドコモではできませんねAUはできるかもしれないですね(AUは機種登録料が掛かるしね)
書込番号:8128337
0点

どうしてそんなに最新機種を買い変え変えられるのか参考までに教えてほちいです。
何かお買い得な方法でもあるのですか?
書込番号:8177734
0点

ソフトバンクで割賦で買ったのが2台と6円ケータイで衝動買いしたのが2台。それをMNPしたときの特典でモバイラーズチェック15000円分もらえたんです。あとmicroSD2GB。それで使った機種をオークションにかけると40000円以上で売れます。差し引きするとあ〜ら不思議!こちらが儲けてるんです。ファミ割50やひとりでも50は入らないようにすることです。じゃないと解約するときに9975円かかりますから。あとMNP必須です。それと頭金に夏割を使うところはだめです。店舗の割引で頭金は0円にしましょう。機種代を少しでも抑えるためには夏割の5250円の値引きは大きいですから!もしこの店舗値引きで頭金が0円になったらひとりでも割り50やファミ割50に入ってしまっても損はあまりありませんよ〜もしかしたら少し損が出てるかも知れないですがその損と言っても500円〜1000円程度だと思います。味噌はMNPです。どうぞご参考に。
書込番号:8177983
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
2008年7月23日
更新開始日
改善される事象
音声通話時に、相手に声が聞こえにくくなる場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh906itv/index.html
これでノイズリダクション機能 ONでも使えるかな?
0点

他のスレでの報告もありましたが、アップデート後、私のSH906iTVも快調です。
アップデート前の段階で製品を出荷したメーカーの姿勢には疑問を感じますが・・・
書込番号:8145389
0点

やっぱり出ましたね。
この症状を初期不良としてドコモショップに報告し
交渉の結果、7月製の最新ロットと変更してもらいました。
結局、同一機種で3台目となりましたが
やっと快適に通話できるようになりましたとさ。
ソフトウェアのアップデートだけで治るなら楽だったなぁ。。。
書込番号:8146136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
昨日購入してきました。docomoポイントがかなり貯まっていたのでお買い得でした。
前機種903に比べるとかなり良いですね。まあ当り前か。
ワンセグも思ってたより悪くなく買って良かったです。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
先に通話品質を、皆様に質問させて頂いておりました件の続報をさせて頂きます。
以前に書き込みました通り、1台目、2台目と不具合が発生しておりましたが
本日届きました3台目は、10通話ほどいたしましたが問題は発生しませんでした。
製品ムラだったのでしょうか?
現在手元にあるSH906iTVは絶好調です。
コメント頂きました皆さん、ありがとうございました!
1点

じょんくん13さん
お気持ち察します。。。
当方も、最初にドコモショップさんにクレームを申し上げた所
その場でテスターにかけられ、検査結果のレシートは全て正常。
当然の様に「異常ないですね〜」との返答。
でも、このような答えが帰ってきてもやむを得ませんね。
ハードは正常なんでしょうから。
でも、交換に応じてくれて良かったですね。
クレーマーみたいなんですが、、、
既にクレーマーか(笑)
交換を重ね、3台目を使用中なんですが、
通話相手の何人かから、「また声おかしいぞっ」って言われ始めました。
あぁ、指摘されそうなんで先に申し上げますが
ポケットの中には入れないんで、汗による水没はないです。
落下や衝撃も与えておりませんよ。
相手の電話機との相性ってのもあるんでしょうかね?
今、コレ打ってて思ったんですが、
以前に、「同様の問い合わせは(日本中で)一件だけ」っておっしゃってみえましたよね。
SH906iTVを使ってる方は、自分にはクッキリ相手の声が聞こえる訳で
故障と気づいていない方もいらっしゃるんじゃないかなぁ?
別に煽りたい訳ではないんですがね。
そうそう、代替機なんて悲しい事言わないで下さいよ。
私のメイン機なんで(笑)
現時点、相手に聞こえる通話品質以外よく出来た機種と思いますよ。
書込番号:8102196
0点

またあかささん
「携帯電話」とは昔の名残りで、
「携帯ドラえもん」の方がしっくりきますかね。
何でも叶うモノとは思いませんが、
非常に便利なモノだと思います。
書込番号:8102674
0点

>レブ夫 さん
2台目のSHを手にしました。(1台目と同じ6月製)
早速嫁に電話し、感想を・・・
「前よりヒドイ」
再びドコモショップに行き
A)7月製以降のSHが入荷するまで待って
入荷次第、3台目へ。
B)それでもダメなら機種変更。。。
と、段取りしました。
Dの代替機なんて書いてごめんなさいね。
今度こそ!と思いつつ、期待できないっす。。。
書込番号:8103046
0点

じょんくん13さん
駄目でしたか。。。
本当に他から同様のクレームがないのか、疑いたくなりますね。
代替機の件、こちらこそ御免なさいね。
笑って流してやって下さい。
書込番号:8103295
1点

メインカメラの横にサブマイクが付いているので、通話中このマイクを塞いでいるか指が当たっていないでしょうか?
ケータイの持ち方によっては、相手に声が伝わらない可能性があるみたいです。
書込番号:8104669
1点

Tag of CAさん
はじめまして!
ノイズリダクション機能のマイクの事ですね。
その穴の存在は、存じております。
通話中は指で穴を塞ぐ等、マイクの機能を殺すような事はしておりません。
設計上やむを得ないのでしょうが、おっしゃる通り、
通話中に指で知らぬ間に塞ぎそうな場所にある穴ですよね。
正しいアドバイスありがとうございます。
書込番号:8107141
0点

Tag of CAさん
はじめまして!
こちらもマイクを気にして持ってますので
機械的な問題だと思います。
ご指摘ありがとうございました!
書込番号:8108511
0点

はじめまして。
私も発売当日に購入し、翌日には通話相手に
「何言ってるんだかわからない」
と皆に言われ・・・
1週間後に、仕方なくドコモショップに行き見てもらったところ
「問題ありません。が、しかし、お客様が問題があると感じるのでしたら
今、出来る事と言えば、新しいものと交換させていただきます」
とのことでした。
なので、即効交換をしてもらい、データの移動をしてもらい1時間後再び
ドコモショップにいったところ
「メーカーに確認しましたが、今のところ、機種そのものに原因はないようですので
回収などは考えていないようです」
「ほかにそのようなクレームも特にないようです」
と・・・・・・
ちなみに2台目ですが・・・
全く1台目と同じ症状です。。
諦めて、今はノイズキャンセラをOFFにして、どうにか使っている状態です。。
今までの携帯で一番ひどいですね。。。
書込番号:8114511
0点

ポポポぽろりさん
初めまして!
なんか似たような事になっておりますが。。。
「他にクレームが出ていない」ってのが気になりますね。
4台目の交換にドコモショップさんに行くのが嫌になり
先日、ドコモさん本体にメールで「不具合」を伝えましたが
連休を挟んだ為か、まだ連絡が来ません。
また、お伝え出来る事がありましたら書き込みますね。
不具合情報、ありがとうございました。
書込番号:8114622
0点

以前、SHを利用していた者です。
ノイズキャンセリングをオフにした方が通話品質が上がるのであれば、ノイズキャンセリングのチューニング?ミスだと思います。
ご存知かと思いますが、ノイズキャンセリングはノイズを消すのではなく、ノイズにノイズをぶつけて人間の耳には聞こえないようにする仕組みなので、ノイズキャンセリング機能が出すノイズを、マイクが拾っているのではないでしょうか。
ノイズキャンセリングのオン、オフに関係なく、通話品質が良くないのであれば、携帯電話自体から発生するノイズを
マイクが拾っているのではないかと思います。
ただ、最近は通話の頻度が下がっているので、使う人によっては全く気にならない場合もあるかと思います。
書込番号:8114949
0点

まーくろさん
初めまして!
おっしゃっておられる機能や、仕組みは理解しております。
端折って言えば、ノイズとは逆位相の音を発生させノイズを打ち消すものですよね。
SH906iTVに標準装備されるノイズリダクション機能。
これが、通話品質を落としているのかもしれません。
そうでないかもしれません。
仕組みは理解できる程度の私には解りかねますので断言は避けます。
どちらにせよ、通話した相手が私の発した言葉を聞き取れない場合が多過ぎますので
困ったものです。
書込番号:8115146
0点

レブ夫さん
逆位相の概念をご存知でしたら、もう少し詳しくお話します。
ノイズリダクションはマイクに向かって話す音声以外のノイズを低減させる機能ですが、シャープの携帯電話は他のメーカーに比べて、電話機本体から発生するノイズが大きい(逆にマイクの感度がいい可能性も)ようで、音声以外のノイズ
も一緒に基地局へ送ってしまうようです。
ノイズごと通話相手へ送ってしまうため、相手に聞き取りにくくなっているのではないかと。
以前、同じような現象で何度もシャープに解析調査をお願いしましたが、本体異常はなしとの回答でしたので、最悪
仕様で片付けられる可能性がありますのが、ドコモショップの店員さんと良好な?関係であれば交換(他機種への変更等)便宜をはかってくれると思います。
書込番号:8115385
0点

まーくろさん
詳しくお話頂き、ありがとうございます。
私も、その件については疑わしきの一つと予想します。
しかし、あくまでも「予想」です。
私がテスターに掛け、具体的に数値を出した訳でも
製造業者であるシャープさんから直接聞いた訳でもないので。。。
今まで4台「SH」を使って来ましたが、この様な件は初めてでしたが
まーくろさんは既に経験されていらっしゃったんですね。
ドコモショップさんには可愛がって頂いておりますよ(笑)
書込番号:8116136
0点

またあかささん
こんにちは。
驚きです!
わたしも先程ドコモさんから直接連絡が来て知ったばかりなのに。。。
なぜこんなに早くご存知??
もしかして、ドコモさんの方?
そんな訳で、
不具合がみられた皆さん、アップデートでの正常化が期待できますね。
書込番号:8117521
0点

DoCoMoのソフトウェア更新一覧のとこにあったんで
書込番号:8117603
0点

自分のレスありがとうございます。
自分はこの機種はまだ持ってないなのですが、アップデートしたあと、通話品質はいかがでしょうか?
書込番号:8131834
0点

Tag of CAさん
こんにちは!
アップデートしたあとの結果を書き込まなあかんですよね(汗)
新しいスレで報告した方がいいかなぁ。。。
先にこちらで申し上げますと。
アップデートしたあとは、至って「正常」です。
今まで聞こえにくいと苦情を言ってきた通話相手すべてに確認しました。
全員「バッチリ!」って言いました。
Tag of CAさん、まだ持ってらっしゃらないと言う事は
狙われてるんでしょうか? この機種。
通話が正常になった今、オススメ出来る1台になりましたよ。
書込番号:8131990
0点

いやぁ、レブ夫さん、
やっと7月製の最新ロットをGETしましたよ〜
・・・っと報告しようと思ったらソフトウェアのアップデートで対応できたんすか!
交渉の苦労はナンだったんでしょうねぇ。
今回のロットでは、アップデートしなくてもクリアに聞こえているそうな。
SHの必死の不具合否定はナンだったのか。
?????だらけですねぇ。
今度は、UIのスレッド作ってみようかな?
これからもよろしくお願いします!
書込番号:8146155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
まあ、ケータイの機能については常に賛否両論つきまとうわけですが
わたくしの場合、DoCoMoでAQUOSケータイで大画面が必須=SH906iTVとなったわけで。
たとえワンセグが観れたとしてもプライスバリュー的に考えるとSH906iなどだとなんかソンするような気がするんですよね・・・。
0点

で、何が言いたいわけですか?
他の人が見ても参考になるような
建設的なスレッドをお願いします。
書込番号:8023443
1点

建設的でなくてすみませんでした。
わたくしが言いたいのは価格的に差がないのなら同じワンセグ機種でも
大きい画面とサイクロイドで楽しめるほうがうれしいと感じるのでは
ないかということです。
書き込みの一部で、
【SH906iの後にわざわざ「TV」の機種を出さなくても】という書き込みがあったことからも、なぜ、今この機種を選ぶのか自分自身、主張したいからです。
そういう同じような意見を持つ方がいれば賛同して欲しいと思うからです。
もしわたくしの書き込みが誰にも参考にならない意見でしたら残念に思います。
書込番号:8023594
1点

そういうことはレビューなどでどうぞ。
それから、
>大きい画面とサイクロイドで楽しめるほうがうれしいと感じるのでは
ないかということです。
それは個人の感じ方でしょう。
感想を書くのは悪いことではありませんが、
みんなもそうでしょ!というのはいかがなものかと。
ちなみに私がこの機種を選んだ理由は
・タッチパネルのないSH
です。
機能や障害情報などが埋もれてしまうのは
惜しい事なのでここまでにしましょう。。。
書込番号:8024273
0点

>ちなみに私がこの機種を選んだ理由は
・タッチパネルのないSH
です
っていうのは タッチクルーザーのこと?
俺は905tv ↑ こんなの すぐ消えると思ってた
それにしても なんか ふてくされることでもあったんか? てなレスだったね
書込番号:8118507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
