
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年9月10日 12:44 |
![]() |
1 | 6 | 2008年9月22日 17:17 |
![]() |
3 | 11 | 2010年11月6日 16:03 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月26日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月20日 13:27 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2008年9月4日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
今SH905iです。
今回この906ITVはmicrocardに
音楽を入れるとミュージックプレーヤーで
聴けますか?
この前までSH904だったんですが
microcardに保存した曲は
聞けなかったので今回質問さしてもらいました。
回答お待ちしております・・
0点

microSDに入れて、ミュージックプレーヤーで聴くことはできます。
本体からですと、まぁこんなもんかなという音ですが、
イヤホンなどで聴くとすごくいい音です。
私はWMAで同期して利用していますが他にも方法があるようです。
詳しいことは説明できませんが、
ドコモのホームページにも説明がでていますので、
確認してみてください。
松下電器、サンディスク、東芝製の物はシャープで動作確認済と情報がでています。
ちなみに私が使っているのはこれらの製品ではなく、
追加で曲をいれようとしたら、全く反応しなくなってしまいました。
ドコモで調べてもらったところ、本体に異常はなく、
メモリカードとの相性などもあるとのことで、
すべて入れ直しになったことがあります。
今は普通に使えています。^_^;
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:8327147
1点

SH904iも音楽再生機能は付いていますよ。
SH904/905シリーズはWMA(Windows Media Playerを使用する方式)とSD-Audio及びNapster、
SH906はWMAとNapsterです。
恐らくスレ主さんはSH904での操作方法を間違えたのではないでしょうか?
(MP3ファイルをそのまままMicroSDに転送したとか)
もし間違ったやり方であれば当然SH906iTVでも再生されませんので
一度SH904(SH905?)で確認を行った方が良いと思います。
書込番号:8327779
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
光タッチクルーザーの設定をONにしているにも関わらず、光タッチクルーザーが使えません。発売日に買ったのですが、1か月半ほどで突然ボタンをさすっても動かなくなりました。ドコモショップに持って行ったら交換してくれるのでしょうか??
0点

ここで聞いて解決する問題とそうでない問題があると思います。
今回の内容は、明らかに後者。
ドコモショップで聞いてください。
書込番号:8287636
1点

私の場合、突然ポインタが表示されなくなりました。
オン・オフの切替でも改善されず電源の入れ直しで回復しました。
しかし、数日の内に計3回も発生したため、不具合の状態を維持しながら保証書を片手にドコモショップに行きました。
発生の頻度と症状を見せたら交換となりました。
可能なら不具合なままでドコモショップに行かれる事をお勧めします。
書込番号:8297180
0点

この機種の購入を考えているのですが
光タッチクルーザーは壊れやすいのでしょうか?
あとONと書いてありますが、OFFにした状態でも
普通に使えるものなんでしょうか?
書込番号:8334089
0点

ニコニコねこさん
光タッチクルーザーですが、私の場合は初期不良なだけです。
他にこのような症状が出た人は聞きませんね。
(身内に他に2名ほど所持していますが壊れていません。)
また、光タッチクルーザーのON/OFF切り替えは可能です。
ですが、感度がちょうど良いのかONにしていても不都合を感じた事は無いですね。
強いて言えば若干端末自体が大きいので手の小さい人(子供、女性)には扱い辛い機種かも知れませんが、そのあたりはモックで確認される事をお勧めします。
書込番号:8336361
0点

今日やっとドコモショップいけました。
1週間前にドコモショップ入ろうとしたら、突然直ってしまい、こいつ生きているのか??みたいでした。で、家に帰ったらまた壊れるという始末。
今日は、このようなこともなく、無事ドコモショップ。
落としたり、水に濡らしたりしていませんか??と聞かれましたが
正直なところ、1日1回は落下させているけど、
「まったく落としてないです。」答えました。
…てか、この機種落としても全然傷つかないとこはすごいと思う!!
…背面ディスプレイも全く傷ついてないし!!
…落とし方がいいのか??
とか思いつつ…
20分くらいして
あっさり交換してくれました。
ご迷惑かけてすみません
とか言って500円分のモバイラーズチェックもくれました!!
チョコパン梅干入りさんアドバイスありがとうございました。
書込番号:8393942
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
普段はあまりワンセグを観ないのですが、オリンピックの野球を観るのに会社から帰る電車の中で初めてワンセグを使いました。なので、数回しかアンテナを出したことがありませんでした。この携帯、アンテナを出すのに先端を爪で引っ掛けなければ出せないことは皆さんご承知かと思いますが、数回の使用でそれが半分に割れてしまいました。
当然、製品不良だと思いドコモショップに持っていきましたが「有償」とのこと。1千円そこそこだし値段はどうでもいいのですが、「通常使用、しかも数回の使用で破損する」ということは製品に問題があると思うのですが・・・他にこのような破損があった方おられますか?ショップの対応はいかがだったでしょうか?
店長の態度も含め、ハラワタ煮えくり状態です・・・よろしくお願いします。
0点

アンテナも『外装』なので仕方ないように思います。
出し入れの時だけでなく、角なので軽くぶつけたりなんかしてヒビでも入っていたかも知れないですし、何とも言えないと思います。
書込番号:8266365
0点

友里奈のパパさん、
早速のご返信、有難うございます。
なるほど使用する前にぶつけて割れていたってことですね。あり得る話ですね。
しかし、う〜ん・・・購入したばかりでかなり丁寧に扱っているし、それにこのアンテナってかなり奥に引っ込んでいるので割れるほどの衝撃があれば、その周辺(本体)にもキズがあっても良いような気がするのですが・・・。
書込番号:8266399
0点

勿論、私が書いたのは『仮定』の話しであり『もしかしたら』の話しです。
ただ、ドコモショップからしたら1日でもユーザーが使うと、初期不良なのかユーザーが壊したのか解らないので『外装』は購入時に確認する事になっていると思いますよ。
書込番号:8266556
0点

>「通常使用、しかも数回の使用で破損する」
納得は出来ない気持ちは分かりますが、使用状況の証明は出来ないし、修理代も高額では無いようなので、仕方ないかと思います (>_<)
>店長の態度も含め、ハラワタ煮えくり状態です・・・
店長からの説明や状況なども詳しく書いてもらえれば、立腹する要因の別の要素も分かるので、どなたからかトータルでのアドバイスを貰えるかもしれませんね。
書込番号:8268869
0点

友里奈のパパさん、
再度のアドバイスありがとうございました。
-----------------
KIHIRO-Kさん、
アドバイスありがとうございます。
冷静かつ中立な目で見るとアドバイスいただいた通りですね。有難うございます。
店長の態度について・・・
対応してくれた女性スタッフが「判断できない」ような雰囲気だったので、助け舟のつもりで、「判断できる方とお話できませんか?」とお願いしてから延々20分以上待たされ、女性スタッフと店長が何度も相談している姿も見えていましたが、来る気配なく・・・さらに10分ほど待たされて、店長が目の前に座り、「今まで事例が無いから携帯を預かりたい」と言うので「アンテナの先の問題で携帯そのものを預けてどんな検査をするですのか」と質問したら「私が検査するわけじゃないから分かるわけないでしょ?」と溜息つきながら投げやりに言われたので、「最初から苦情言うために来ているわけじゃないのに、これだけ待たされた上にそういう態度をされたら相手がどう思うか分かりますか?」と言ったら、顔を近づけてきて「私はそんなつもりでは無いけれど、そう思われるのはお客様の勝手ですので仕方がないですね・・・それでどうするんですか?預けるんですか?」とやや声を荒げて言ってきたので、「それがまともな接客なのか?」と僕も怒りを抑えるのが精一杯で、これ以上話していると喧嘩になると思ったので名刺だけもらって店を出ました。
なんかアンテナの話からズレましたね・・・
でも書いたら何だかスッキリしました。アドバイスくださった皆さん、有難うございました。
書込番号:8269774
0点

不愉快なショップの対応、ご愁傷さまです (>_<)
そのショップ以外に別のショップがあるのなら、今後は別のショップへ行かれた方が良いですね。
気が静まる手助けになったとしたら、幸いです。
書込番号:8269907
0点

スレ主さんの気持ち凄くわかります。私もなんどもそんな経験がありましたから。過去6・7回docomoShopで戦争勃発しました。負けられない戦いです。ちなみに7戦6勝です。1敗しました。でもそのあとにその出来事をdocomo本部にチクって勝利をおさめました。あれは苦しい戦いでした。修理に出したら終わりです。絶対に修理に出してはいけません。
スレ主さんの場合2種類の方法で勝利をおさめることができるとおもいます。
まず不具合の部分を変えるということ。外装の文句では勝利をおさめるにあたり、長期化、不利になってしまいます。
SH906itvのばあい、欠点をあげると、液晶が黄色く、縞があるということ。このばあい、液晶が一番綺麗なのを選ばせて下さいということ。そうしないとアンテナの故障がばれてしまいます。
もうひとつは店員の態度がわるいと、メールでdocomoに送る方法。何処のShopの誰々が何々した。とかきます。
ちなみに店員が裏に行ったときは悪口を言ってるときです。私のとき、店員の声が聞こえたのですが『あの客を追い出して下さい』といっていました。
店員に負けてはいけません。直ぐに言い返せるようにするべきです。
こんなバトルははまると結構楽しいです。
書込番号:8272918
0点

>>スレ主さんへ
直前のレスに対しては、この方の過去レスをご自分でご覧になってから、いろいろと判断してください。
>こんなバトルははまると結構楽しいです。
私には、この感覚が理解できないんですけど・・・(^_^;)
書込番号:8273206
1点

まぁ普通に読めばスレ主さんも分かるでしょう。
戦争だの勝ち負けだのばれるばれないだの常識の範囲でしょうか。
書込番号:8273269
1点

この機種ではない(SH905)ですが、多分アンテナの先は同じかなと
思うんですが、どう見ても簡単に折れそうには見えませんよね?
それでも、駄目なんですかね・・・店長の言いぐさも腑に落ちないし。
>こんなバトルははまると結構楽しいです。
久々登場?、どんな言い回しでカウンターを挟んでいるのか
勝手に想像しちゃいますよ。想像通りだったら「追い出して」と
言いたくなるだろうね。最初から攻撃的なんだろうから。
書込番号:8278221
1点

私も先っぽが割れてしまいました。
そのまま使っていたのですが、この前、携帯電話のヒンジがキーキー音がするので、どこもショップに持っていくと、ヒンジはタダで修理してくれるのですが、アンテナの交換が必要になる為、1000円かかりますとの事でした。
書込番号:12173306
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
不注意にも携帯電話を落としてしまい、画面に大きな傷が付いてしまいました。このままでは見にくいため、修理に出そうと思っていますが、修理の際、違う色への変更は可能でしょうか?おわかりの方、お教え下さい。よろしくお願いします。
0点

無理です。
カラーを変えたい場合は、もう1台買うしかないです。
書込番号:8256930
0点

Fastechさん早速のコメントありがとうございます。
質問ですが、なぜ、修理時の色の変更は出来ないのでしょうか?同じ機種で色のみが違うのであれば、同じ部品と言うことで変更が可能であるように思うのですが、、、
物理的に不可能なのでしょうか?それとも、規則的に無理と言うことなのでしょうか?そこのところ、おわかりであれば教えて下さい。
書込番号:8257269
0点

端末情報に色番号も含めて管理されているからではないでしょうか。
過去にも何度も同様の質問もありましたが、外装交換等で色を変更出来たという書き込みは見たことがありません。
正確な理由はドコモショップで聞いた方がいいと思います。
書込番号:8257324
0点

友里奈のパパさん
的確なコメントをありがとうございました。何かわかったような気がします。
書込番号:8257337
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
下の方でも質問しましが、以前購入したBluetooth対応のイヤフォンは
音楽やiモーションなどは対応外でしたので、対応したヘッドホンを購入したのですが
906iTVの機器リストの接続種別では、(HSP)(HFP)(A2DP)表示されて
オーディオにも対応してると思うのですが、iモーション再生でBluetooth出力
[ON]すると「Bluetooth機器と接続できません。再接続しますか?」と表示され
再接続をしても接続されず同じ表示がでます。ハンズフリー接続は出来ますので
機器の故障では無さそうですが、何か設定が悪いのでしょうか、教示お願いします。
ヘッドホンは、i.Tech Clipsです。 対応プロファイル:HFP(ハンズフリー)、A2DP(ステレオハンズフリー)、Headset 規格はBluetooth Ver1.2
0点

本日、ドコモショップで他機種での接続を確認してみました。
SH906iでは、SH906iTV同様iモーションのでBluetoothは接続不可、
P906i,NM706i共にiモーションでのBluetooth出力は出来ました。
シャープ製の端末では相性が悪いようです。
書込番号:8232058
0点

はじめまして!
私も下のほうに書いていますが、
Bluetooth対応イヤフォン(SONY:DR-BT21G)を使用しています。
iモーションは何の問題もなく聞こえてきますので
「i.Tech Clips」だけの問題と思われます。
もし、どうしても必要なら
買い替えをお勧めしますがいかがでしょうか?
書込番号:8252098
0点

じょくん13さま
ご意見ありがとうございます。
ドコモにメールで問い合わせしましたが、案の定
原因はわかりませんと言う返答でした。
P906iでは接続可能でしたので納得行かない所もありますが
SONY:DR-BT21G等の対応確認が取れている機種を購入してみます。
充電器を取り付けたまま、ヘッドホンが取り付け可能な
アダプタが、販売されればBluetoothヘッドホンにはこだわらない
ですが!
書込番号:8253369
0点

“充電器を取り付けたまま”という使い方が
どこかに座ったままと言う事であれば卓上フォルダの購入をお勧めします。
これなら充電器につないだままイヤホンアダプタを取り付けることも可能です。
書込番号:8261321
0点

じょくん13さまは、SONY:DR-BT21Gを使用しているそうですが、
機種が、違いますが同じメーカのDRC-BT15使用で
書き込みNo7947110に下記の状況がありますが、DR-BT21Gはどうでしょうか
「動画についてですけど動画変換君で変換したファイルをMOLeeeにしてもMiSD
のインポートでは見れますがブルートォースが使えません、detalimkkから書き込みを
するとiモーションフォルダーに入りブルートォースが使えます」
書込番号:8300306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
