AQUOSケータイ FOMA SH906iTV のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月20日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV のクチコミ掲示板

(413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FOMA SH906iTVを新規書き込みAQUOSケータイ FOMA SH906iTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーイヤフォン

2008/07/12 08:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:27件

Bluetooth対応のイヤフォンを購入
しましたが、購入した機種は通話しか
出来なく、音楽やiモーションなどは
また別の対応機種でないと聞けないのですね
取説を読まずに、Bluetooth対応のイヤフォン
なら大丈夫と思って購入してしまいました。
設定方法で使える様には、出来ないのでしょうか

書込番号:8064932

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/12 08:41(1年以上前)

購入されたBuletoothハンドセットがどのプロファイルに対応しているかによります。
対応していないプロファイルには、買い換える以外は方法がありません。
詳しくは取説のP386〜388に書いてあります。

音楽やiモーション等を聞くためにはA2DPに対応している必要がありますし、ハンズフリーで通話に使うためには、HSP、HFPのプロファイルに対応している必要があります。
購求したハンドセットの取説で、どのプロファイルに対応しているか確認してみてください。
ちなみにBluetoothキーボードを使用するためにはHIDに対応していることが必要なので、まだキーボードが使用できる携帯電話が少ないのです。

SH906ITV取説へのリンク(手元にない場合は下記から見られます)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/906i/sh906itv/SH906iTV_J_All.pdf

書込番号:8064997

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/12 08:48(1年以上前)

ひとつ注意ですが携帯電話とハンドセットで相性があるようです。
自分はP906iですが、モバイルキャストのハンズフリー用の物はペアリングでエラーになって使えませんでした(昔から持っていた物なので損害は無いですけど)。
JAVRAはOKでした。
音楽用はauのW44Tに付属されていた東芝の物は問題なく使用可能でした。
ただ同じメーカーの物でも型番が違えば使える物、使えない物があると思うので、メーカー水使用の物が確実です。 それ以外はどこ責任ですので。
過去スレにも色々ありますので検索してみてください。

書込番号:8065025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/15 20:28(1年以上前)

過去スレにも書きましたが、私は、SONYのDR-BT21Gを購入しました。
現在問題なく使えていますが、
口元にマイクがないので
相手には雑音が多く聞こえてしまい実用性は低いです。
音楽などは問題ないどころかドルビーサラウンドにヤラレテイマス(^^♪

まずは、どの機種を購入されたのか書いていただくと
解決法が見つかるかもしれません。

書込番号:8082507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

テキストメモについて

2008/07/11 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:22件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度4

D903iからのSH906iTVへの機種変更です。903iのメモ帳が50件で500文字位入力出来たのが96iTVでは10件で200文字までしか登録できません。マイクロSDにコピーしたり、赤外線など試しましたがどうしても途中で切れます。どこかに良い方法で登録する方法はありますか?ちなみにパソコンを通してメールで受信したのは切れませんでしたが、保存する方法は別にあれば教えてください。SHは初めてなのでよくわかりません。宜しくお願いします。

書込番号:8063445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度4

2008/07/12 09:21(1年以上前)

テキストなら分けてコピペしながら登録できませんか?
どうしても全文まとめて・・・、というのでしたら仕方ないかもですね。

書込番号:8065138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度4

2008/07/14 06:17(1年以上前)

とぽなむさん ありがとうございました。やはり全体は無理みたいですね。分割保存を考えて見ます。返事遅くなって(出張)すみません。また、なんか有りましたらお願いします。

書込番号:8075324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度4

2008/07/14 06:19(1年以上前)

とぽなぷさん ありがとうございました。やはり全体は無理みたいですね。分割保存を考えて見ます。返事遅くなって(出張)すみません。また、なんか有りましたらお願いします。

書込番号:8075328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BLUETOOTHでのpc接続について

2008/07/09 22:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 miyoko0728さん
クチコミ投稿数:70件

パソコンとBLUETOOTHで接続
しようとがんばってますが、なかなか繋がりません。
マニュアル読んでも難しいですね

hddのように認識できるものと思ってたら
ダイヤルアップやらなんやらで、複雑です。
バックアップとかファイル交換するだけなら
ケーブルで繋いだほうが簡単なのでしょうか?

書込番号:8053947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/10 05:17(1年以上前)

Bluetooth(ブルートゥース)によるパソコンとの接続は、危険なのでやめた方がいいですよ
知らないうちに、ダイヤルアップやらなんやらをして、モデム代わりになってたら
パケホーダイに加入していてもパケ代が青天井で課金されますよ

書込番号:8055360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2008/07/06 07:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 hyuo30さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度4

昨日購入してきました。docomoポイントがかなり貯まっていたのでお買い得でした。
前機種903に比べるとかなり良いですね。まあ当り前か。
ワンセグも思ってたより悪くなく買って良かったです。

書込番号:8036617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信27

お気に入りに追加

標準

通話品質☆良

2008/07/05 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

先に通話品質を、皆様に質問させて頂いておりました件の続報をさせて頂きます。

以前に書き込みました通り、1台目、2台目と不具合が発生しておりましたが
本日届きました3台目は、10通話ほどいたしましたが問題は発生しませんでした。

製品ムラだったのでしょうか?
現在手元にあるSH906iTVは絶好調です。

コメント頂きました皆さん、ありがとうございました!


書込番号:8034072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/07 16:59(1年以上前)

書き込み有難うございました。
本日、同じ症状を訴えにDoCoMoショップへ行ったところ、
「同様の問い合わせは(日本中で)一件だけ」だそうですw(゚o゚)w
預かってメーカーに出してくれるとの事なので、
日本で二番目になってきます(-.-;)

書込番号:8043437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件

2008/07/08 10:24(1年以上前)

レブ夫さん

こんにちは。お久しぶりです☆3台目にして直ったようで良かったですね。

書込番号:8046842

ナイスクチコミ!1


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/09 15:56(1年以上前)

じょんくん13さん

SH906iTVって、何万台も出荷してるんですよね?
  1件だけって、、、
    それも2台続けて。。。
      ん〜本当なんやろか??
こんな低い確率に当たるのは、宝くじだけにして欲しいです。
早く正常になって帰って来るといいですね!


たっくん&だいくんのママさん

こんにちは!
おかげ様で、今は調子よく通話できるようになりました♪
ただ携帯本体ではないのですが、、、
Bluetooth、JabraのBT320sが、3台目になってから接続できなくなり
本日、購入元に送って調べてもらう事になりました。
今回、不具合多発で笑えてきますね。

書込番号:8052353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件

2008/07/10 13:48(1年以上前)

レブ夫さん

こんにちは。通話が良くなったと思いきやブルートゥースがダメですか(泣)
何か悲しくなってきますね。本当、不具合多いですね。
携帯が返ってきてから何もないといいですね。

書込番号:8056650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/15 20:34(1年以上前)

レブ夫さん

返信ありがとうございます。
ただいま、“メーカーによる検査中”で検査後に交換するかそのままかとなるそうです。
そうほいほい交換していられないんでしょうね。

現在、D902iユーザーに逆戻りですが、慣れていることを割り引いても
UIはこっちの方がいいんですよ。
・iアプリをフォルダで分類できる
・マルチで電話を呼び出したときに着信履歴やリダイヤルも表示してくれる
などなど、細かいながらも使いやすいんです。

SHが戻ってきてもDを使っているかも???

書込番号:8082530

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/16 11:14(1年以上前)

じょんくん13さん

クレーム処理って決まり事が無いんですね。
私の場合は、ドコモショップさんで状態を確認後(通話されて)
その場で新品と交換でした。
2回目は、以前にも書き込みましたが別ロット待ちでの後日交換でしたが。

メーカーは、なんて返事してくるんでしょうね?

どちらにせよ、早く正常品が戻ってくると良いですね。

書込番号:8085215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/20 10:39(1年以上前)

電話連絡ですが、ドコモショップを通じてメーカーからの連絡がありました。

ハンダの接触不良や機械的な不良は見受けられないとの事。
「機種に問題はありません」と、かえってきました。

あほか!

機械的な問題をいっているのではなく
相手への聞こえ方など感覚的なところを改善してほしいといっているのにわかってないなぁ。

ま、メーカー自ら設計ミスと認めたようなものですが、
ドコモショップには再検査を依頼。
同じ返答なら受け取らないと強い態度で望んだところ
やっと、機種交換に応じてくれました。
これから交換に行ってきます。

所詮、私の中ではDシリーズの代替機でしかないのですが、
ちょっとはましになってほしいですからね。必要な声は上げ続けていきたいです。

書込番号:8101949

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/20 11:52(1年以上前)

じょんくん13さん

お気持ち察します。。。
当方も、最初にドコモショップさんにクレームを申し上げた所
その場でテスターにかけられ、検査結果のレシートは全て正常。
当然の様に「異常ないですね〜」との返答。
でも、このような答えが帰ってきてもやむを得ませんね。
ハードは正常なんでしょうから。
でも、交換に応じてくれて良かったですね。

クレーマーみたいなんですが、、、
既にクレーマーか(笑)
交換を重ね、3台目を使用中なんですが、
通話相手の何人かから、「また声おかしいぞっ」って言われ始めました。
あぁ、指摘されそうなんで先に申し上げますが
ポケットの中には入れないんで、汗による水没はないです。
落下や衝撃も与えておりませんよ。

相手の電話機との相性ってのもあるんでしょうかね?

今、コレ打ってて思ったんですが、
以前に、「同様の問い合わせは(日本中で)一件だけ」っておっしゃってみえましたよね。
SH906iTVを使ってる方は、自分にはクッキリ相手の声が聞こえる訳で
故障と気づいていない方もいらっしゃるんじゃないかなぁ?
別に煽りたい訳ではないんですがね。

そうそう、代替機なんて悲しい事言わないで下さいよ。
私のメイン機なんで(笑)
現時点、相手に聞こえる通話品質以外よく出来た機種と思いますよ。


書込番号:8102196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 13:03(1年以上前)

通話不具合・・・ 確か携帯電話だよな〜

書込番号:8102468

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/20 14:00(1年以上前)

またあかささん

「携帯電話」とは昔の名残りで、
「携帯ドラえもん」の方がしっくりきますかね。
 何でも叶うモノとは思いませんが、
 非常に便利なモノだと思います。

書込番号:8102674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/20 15:56(1年以上前)

>レブ夫 さん

2台目のSHを手にしました。(1台目と同じ6月製)
早速嫁に電話し、感想を・・・

「前よりヒドイ」

再びドコモショップに行き
A)7月製以降のSHが入荷するまで待って
  入荷次第、3台目へ。
B)それでもダメなら機種変更。。。

と、段取りしました。

Dの代替機なんて書いてごめんなさいね。
今度こそ!と思いつつ、期待できないっす。。。

書込番号:8103046

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/20 17:03(1年以上前)

じょんくん13さん

駄目でしたか。。。
本当に他から同様のクレームがないのか、疑いたくなりますね。

代替機の件、こちらこそ御免なさいね。
笑って流してやって下さい。

書込番号:8103295

ナイスクチコミ!1


Tag of CAさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/20 22:30(1年以上前)

メインカメラの横にサブマイクが付いているので、通話中このマイクを塞いでいるか指が当たっていないでしょうか?
ケータイの持ち方によっては、相手に声が伝わらない可能性があるみたいです。

書込番号:8104669

ナイスクチコミ!1


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/21 11:35(1年以上前)

Tag of CAさん

はじめまして!
ノイズリダクション機能のマイクの事ですね。
その穴の存在は、存じております。
通話中は指で穴を塞ぐ等、マイクの機能を殺すような事はしておりません。

設計上やむを得ないのでしょうが、おっしゃる通り、
通話中に指で知らぬ間に塞ぎそうな場所にある穴ですよね。

正しいアドバイスありがとうございます。

書込番号:8107141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件 AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのオーナーAQUOSケータイ FOMA SH906iTVの満足度3

2008/07/21 17:45(1年以上前)

Tag of CAさん

はじめまして!

こちらもマイクを気にして持ってますので
機械的な問題だと思います。

ご指摘ありがとうございました!

書込番号:8108511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/22 23:02(1年以上前)

はじめまして。

私も発売当日に購入し、翌日には通話相手に

「何言ってるんだかわからない」

と皆に言われ・・・

1週間後に、仕方なくドコモショップに行き見てもらったところ

「問題ありません。が、しかし、お客様が問題があると感じるのでしたら
今、出来る事と言えば、新しいものと交換させていただきます」

とのことでした。

なので、即効交換をしてもらい、データの移動をしてもらい1時間後再び
ドコモショップにいったところ
「メーカーに確認しましたが、今のところ、機種そのものに原因はないようですので
回収などは考えていないようです」
「ほかにそのようなクレームも特にないようです」
と・・・・・・

ちなみに2台目ですが・・・

全く1台目と同じ症状です。。

諦めて、今はノイズキャンセラをOFFにして、どうにか使っている状態です。。

今までの携帯で一番ひどいですね。。。

書込番号:8114511

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/22 23:18(1年以上前)

ポポポぽろりさん

初めまして!

なんか似たような事になっておりますが。。。
「他にクレームが出ていない」ってのが気になりますね。

4台目の交換にドコモショップさんに行くのが嫌になり
先日、ドコモさん本体にメールで「不具合」を伝えましたが
連休を挟んだ為か、まだ連絡が来ません。

また、お伝え出来る事がありましたら書き込みますね。

不具合情報、ありがとうございました。

書込番号:8114622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/23 00:01(1年以上前)

以前、SHを利用していた者です。

ノイズキャンセリングをオフにした方が通話品質が上がるのであれば、ノイズキャンセリングのチューニング?ミスだと思います。

ご存知かと思いますが、ノイズキャンセリングはノイズを消すのではなく、ノイズにノイズをぶつけて人間の耳には聞こえないようにする仕組みなので、ノイズキャンセリング機能が出すノイズを、マイクが拾っているのではないでしょうか。

ノイズキャンセリングのオン、オフに関係なく、通話品質が良くないのであれば、携帯電話自体から発生するノイズを
マイクが拾っているのではないかと思います。

ただ、最近は通話の頻度が下がっているので、使う人によっては全く気にならない場合もあるかと思います。


書込番号:8114949

ナイスクチコミ!0


スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件

2008/07/23 00:33(1年以上前)

まーくろさん

初めまして!

おっしゃっておられる機能や、仕組みは理解しております。
端折って言えば、ノイズとは逆位相の音を発生させノイズを打ち消すものですよね。

SH906iTVに標準装備されるノイズリダクション機能。
これが、通話品質を落としているのかもしれません。
そうでないかもしれません。
仕組みは理解できる程度の私には解りかねますので断言は避けます。
どちらにせよ、通話した相手が私の発した言葉を聞き取れない場合が多過ぎますので
困ったものです。

書込番号:8115146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/23 01:35(1年以上前)

レブ夫さん

逆位相の概念をご存知でしたら、もう少し詳しくお話します。

ノイズリダクションはマイクに向かって話す音声以外のノイズを低減させる機能ですが、シャープの携帯電話は他のメーカーに比べて、電話機本体から発生するノイズが大きい(逆にマイクの感度がいい可能性も)ようで、音声以外のノイズ
も一緒に基地局へ送ってしまうようです。

ノイズごと通話相手へ送ってしまうため、相手に聞き取りにくくなっているのではないかと。
以前、同じような現象で何度もシャープに解析調査をお願いしましたが、本体異常はなしとの回答でしたので、最悪
仕様で片付けられる可能性がありますのが、ドコモショップの店員さんと良好な?関係であれば交換(他機種への変更等)便宜をはかってくれると思います。


書込番号:8115385

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

クチコミ投稿数:30件

F906iかSH906iTV、どちらかを購入か迷いました。

最近は、F906iに軍配があがったかのように思えたのですが・・・。

自分が携帯を使う上で、
必要不必要や、便利不便、対応非対応など、いまひとつ考えた結果から踏まえて・・・

・GPSは使わない。
・Bluetootuがあれば、音楽再生に便利。Fにもトランスミッターが付いているが、Bluetoothは雑音が入りにくい、あるいは音が途切れる程度。
・よく太鼓の達人をプレイする。しかし、F906iは、音声認識と加速度センサーを使ったコンテンツは遊べない。
・FはWMV非対応
・(自分から見て)どちらも不便だが、どちらかというとフィンガーポインターより光タッチクルーザーのほうが使いやすい。

と、完全にF906iが勝っているとは言えないのだろうか・・・?と、自分は考えました。

ほかに、どちらも使ってみての気付いた点を述べてもらえれば、幸いです。

書込番号:8031331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FOMA SH906iTVを新規書き込みAQUOSケータイ FOMA SH906iTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
シャープ

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

発売日:2008年 6月20日

AQUOSケータイ FOMA SH906iTVをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング