
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 18 | 2009年6月25日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月6日 12:27 |
![]() |
1 | 4 | 2009年3月21日 22:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月15日 23:58 |
![]() |
0 | 9 | 2009年3月12日 22:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月11日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
買ったばかりだというのに、プリインストールされていたゲームで遊んでいたらキーが割れてしまいました。
こうも簡単に壊れるのは欠陥商品の可能性はなかろうかと思いドコモショップで相談してみたところ、
圧力をかけて壊れたもの(そんなにかけた覚えはありませんが…)は交換は出来ない。
しかし、今後このような例が多く出てリコール的な事があれば交換する可能性はある。
とのことでした。
また、外装交換(\3800)でキー部分も交換されるので、傷が目立ってきたらそれを使って交換するのが良いのではないか、とも。
というわけですので、ユーザーの皆さん、気をつけて使いましょう。
また、不幸にもキーが割れてしまったらドコモに報告しておきましょう。もしかしたら対応されるかもしれません。
1点

ゲームとなると、ついつい強く押してしまいがちでしょうね。欠陥商品と言えるかどうかは微妙なところです。
ゲームしてて割れたと言わず、普通に割れましたと言えば、直ちに交換してくれたでしょうが
電話機と一緒に、罪悪感も携帯してしまいます。
スレ主さんの人の良さを覗える報告ですね(^-^)
書込番号:7982024
0点

ほえ〜!そうなんですか。割れたのはマルチガイドの四角い枠でしょうか?まさかタッチクルーザー?
マルチガイドキーは板状になっているようなので一箇所を強く押すと割れそうですね。
でもいくらゲームプレイ中の出来事でも通常の使い方で割れたのならクレームしていいと思います。
だってキーの操作をするためには適度な圧力が必要ですもんね。
『ゲームやっていたら・・・』とか『力入れたら・・・』という説明をせずに『普通に使っていたら割れました』と言うべきでしたね。
そしてショップではなく直接DoCoMoのサービスセンターへクレームしたほうがよかったと思います。
書込番号:7982045
0点

逆のことを書いてる風ですが、確かに被ってます?
ドコモのサポートセンタは、問い合わせであって解決出来ない時はドコモショップにお持ちくださいという返事でしょう。
『そういう不具合なら○○ショップへお持ちください。交換(修理)します』との回答は無いと思います。
書込番号:7982235
0点

返信どうもです。
ゲームとはいえ、一応プリインストールのものなので通常の操作と思い、また交換をしても再び同様の事が起こりうると考えました。
なので、今後の改良を期待する意味でもドコモショップにはゲームをしていて割れた旨を伝えた次第です。
なお、割れたキーなのですが、マルチガイドキーではありません。
「デビルメイクライ for SH」というゲームで攻撃に割り当てていた数字キーが一つは割れ、一つは小さなヒビが入りました。
割れていても今のところ大きな問題はないようなので、しばらく丁寧に使って様子を見ようと思っています。
書込番号:7983689
0点

私には携帯に対して罪悪感なんてありません。
他のDSに行ってみて違う言い方をしてみてください。少し強めに。
せっかく買って、(2年使うと思いますが)ずっと使うのにねえ
書込番号:7984064
0点

そうですね、前の機種も5年くらい使ったので今度の機種も長い付き合いになると思います。
ただ、もし取り替えられたとしても、現状ですと再び同様の問題が起こるかもしれません。
なので、しばらくは様子を見て、使えなくなったり対策品が出るなりした時にドコモショップに
交換を強く言ってみようと思います。
ご意見、ご提案、ありがとうございました。
書込番号:7986231
0点

わたくしが常日頃思うのは家電でもクルマでも生産ライン上で当たり外れが多少なりとも出てくるということですね。
もちろん、生産技術が進んだ今はそういったことは本当に稀でしょうが。
ですからどんなに信頼できるメーカーのどんなに高性能機種でも生産過程上で何らかの不具合がある製品が販売ルートに乗ってしまい、それを運悪く誰かが購入してしまう可能性もありうるわけです。
断っておきますがここでわたくしが言うのはいわゆる『リコール』までには至らないほんのごく一部の製品に起こった不具合のことで例えば何万個の同じパーツの中の数個のあるほんの一部が破損しやすくなっていた・・・みたいな事です。
へなへなたけさんの書き込みにあるようにメーカー側も多数の事例がない限りリコールはしないでしょう。
皆と同じ金額で同じものを購入して同じ使い方をして自分だけ壊れたら誰だってムカツくと思います。
そういう感情はメーカ側にぶつけてもいいとわたくしは思うのです。
皆さんはどう思いますか?
書込番号:7986288
0点

私の経験上、他のDOCOMOショップに行ってみたら良いと思います。
私は、SH901isを使っていた時にバッテリーが膨らんで裏蓋が閉まらなかった時
1件目のDSは、なんだかんだ言い訳してきて取替えてもらえませんでしたが
違うDSに行ったら
なにも言わずに新しい電池に交換してくれて、電波状況悪くありませんか?
もし、良かったらFOMAカードもお取替えいたしますか?などと
丁寧に対応してもらった。
N900iを使っていた時もカメラ機能があまりにも悪く持って行った所
この携帯は、こんなもんですと言われ(調べてももらえず)
仕方なしに使っていたのですが違うDSに持って行ったら
しばらく調べてくれて機械に不具合ですので交換しますと
交換してもらった交換品は、全然良くなっていた
お使いになる本人が納得できなければ交換せれればよろしいかと
一番最初に使っていたP2ハイパーが一番丈夫だったなー
まっ機能は、今の機械と比べ物になりませんがね
書込番号:7986963
1点

過去にもSO903iTVやP905iなどでボタン割れがあったみたいだけど、見た目以外に支障ってあるの?
押しにくくなったり、押しても効かなくなったり
そういうのがなければ、魅力的な機種だけに選択肢の一つに入るんだけど
どうせ、交換しても割れやすいキーならまたなるかもしれないし、改善も考えにくいかな?
キー自体を別の物に変えないとダメだろうし
スレ主さん、今普通に使ってると思いますが、どうですか?
書込番号:7988280
0点

他の方が書いている通り、
キー自体の質が低いのかもしれませんねぇ〜
このようなキーのように、押す商品は他にもあります。
キーボードも、リモコンも、スイッチなどなど。
構造は違うにしても、試作、製品化する際に強度テストは行うものです。
もちろん、メールをたくさん打つ人と
ゲームで、たくさん打つ人。
回数はたくさん押すはずです。
ましてや、連打系ゲームを標準アプリとしているのであれば
なおさらです。
利用するのを分かっていて、貧弱に作るのは問題でしょう。
強度テストの見込み違いでしょうね。
もし、コレが仕様であれば
ボタンの耐久制を明確に記載すべきだと思います。
キーボードなど、タイプ回数が多いものは
”何万回の高耐久!”などと書いてありますから。
ということで、強く言ったほうがいいと思いますし、
同現象が出た場合、無償交換を行ってもらった方が
良いかと思います。
書込番号:7988398
1点

他のショップに行って、交換してください!と言うのは簡単です。
既に書いております。
このスレ主さんの場合、機種交換ではなく改善を望んでいらっしゃいます。
私の個人的な見解によりますと、使い方が良くなかったということです。
交換出来ます等の他人事の書き込みは良くないと思います。
もし交換できなかった場合、書き込みに責任を取ってくれるのなら別ですが?
書込番号:7990561
0点

>しばらくは様子を見て、使えなくなったり対策品が出るなりした時にドコモ
>ショップに交換を強く言ってみようと思います。
昨年、春頃、発売したばかりのSO903itvでも同じようなことがありました。
5番のボタンが割れやすく、普通に使用していて割れたそうです。メーカーも対策を講じられて、8月生産から改良されたモデルが市場に出たそうです。そのことは、あまり公にされてなく、ドコモショップに割れたことを報告に来られた方に、無償修理か交換を、積極的にやってくれていました。ドコモでも使用していて、誰もが絶対に割れるということでもなく、割れたことを報告に来られた人だけに、対処しているみたいでした。
今回の件で、シャープの方でも、ボタンが割れた報告が多数上がれば、対策はやってくると思われますので、ちょくちょくとドコモショップの方に、連絡してみられたらどうでしょうか。
SH906itvのボタンがSO903itvとソックリなので、嫌な予感があったのですが、前の教訓を生かされていないようで残念です。
書込番号:7990751
1点

> スレ主さん、今普通に使ってると思いますが、どうですか?
普通というか気を遣って使っていますが、多少他のボタンと押した感触が違う程度で、機能的には問題なく使えています。
気を遣うのに疲れてゲームをしたり普通に使うようなったらわかりませんが、とりあえず現状はそんなところです。
書込番号:7991886
0点

私の場合は購入後一週間も経たないうちにキーのヒビ割れに気が付きました。
何のときに割れたかはわかりませんでした。
まだ保護シートも剥がしてませんでしたし、普通に使ってたんですけどねぇ。
気が付いたときはショックで固まってしまいました。
操作や動作に問題は無かったのですが、高い買い物ですし、
素直に購入したドコモショップに持ち込みました。
その場で検査ということで、落下や水没やムリな圧力といった事象を
確認してましたが、特に何もなく本体交換ということになり、
その場で交換してもらえました。
店員さんの話では、不具合情報としてはまだ上がってきてない
(集まってきてない?)ということでした。
他の機種に変えてもらうのも想定して、買ったときの付属品から何から
全部持っていったんですが、それはダメでした。
ただ、もし何度も割れるようなら可能性はあるみたいです。
(明言はしませんでしたが、それらしいニュアンスでした。)
書込番号:8034652
0点

僕も割れてしまいました DSに言ったら 外装交換で3000円ぐらい 取られてしまいそうなので やめました どなたか 無料でこうかんした人はいませんか?
書込番号:8175512
0点

私もsh906iTV普通に使っていて割れました。
交換はしてもらえましたけど、何度も割れそうです。
一応ボタンにシールはっときましたが。。
消費者は泣き寝入りするしかないのでしょうかね。
書込番号:9755874
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
AQUOSケータイはとても便利ですがサイクロイドさして何度も回しているうちに液晶回転部分に傷が付きますよね?
なのでその傷の私の対処方法をココに↓詳しく書いてるんでまた見てみてくださいね(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/15651878.html
0点

SH906iTVでは、サイクロイドを使ったときに傷が付かないような配慮がしてあります。
なので、自分が使用しているものは一切傷などついていません。
現物をよく調べてから投稿しましょう。
書込番号:9499394
0点

私の友達のは普通に傷がついていますが・・・。
多分使い方の違いだと思います
あと隙間にホコリやゴミが入ると普通に傷つきます
書込番号:9500589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
2日前にこの機種を購入しました。
購入後、通話で相手に声が聞こえにくいとの指摘を受け、カスタマーセンターに問い合わせるとそういった症例は無いので、分かりませんが、ソフトウェアのアップデートをしてダメでしたら、DSに行ってください。と言われ、アップデート後に通話テストをした結果、今度は聞こえるが、声がこもってたり、キーキー頭の痛くなる音声との指摘を受けました。DSに行き、4時間掛けて話し合った結果、DSでは機種に異常は確認出来ないし、通話テストした結果、問題無いが、いつも話してる人にしか分からない微妙な違いかもしれないので、日にちはかかるが、5台同じ機種を用意するので、その中で大丈夫そうな機種と交換といことになりました。
家に戻り10人ほど通話テストをした結果、やはり今までの携帯と違い、頭が痛くなる音と言われました。
色々調べましたが、ドコモの商品一覧からこの機種のリンクが外されていました。
SH905iTVはあるのにも関わらずです、デビュー割でもこの機種だけ対象外です。
不具合のあるこの機種を隠そうとしている悪意が見え、問題のある機種を交換したくありませんでしたので、差額を払うので、他の機種に交換してくれるようDSと話しましたが、出来ませんとの一点張りでした。
最初カスタマーセンターとDSでこの機種に音が聞こえにくいという不具合は1件も報告されていないと言われましたが、その後、不具合では無いが、お客様の要望が多いから音声部分の修正をしたソフトウェアのアップデート公開しています。
ソフトウェアのアップデート後ではお客様のような症状は1件もありません。と言われましたが、
ソフトウェアのアップデート後に同じような症状になった方はいませんでしょうか。
0点

DSで同機種5台試せただけいいと思ってください。
同機種5台+自分が買った機種が全部音質悪いと分かった時点で
仕様だ と気づくべきでしょう。
別の可能性として
・今まで使っていた携帯の音声に相手が慣れてしまったせい。
・携帯のサイズが一回り大きくなった分、口元からマイクが遠くなったせい。
・なんらかの、環境が変わったせい。
・相性
SH906iTVは、もう新しい機種ではありません。
古くなればリンクが消えるのも時間の問題です。
>デビュー割でこの機種だけ対象外
それは、そこのショップの店員にその理由を聞いたうえで
隠しているのか判断しましょう。
DS側としても、不良の確認が出来ない機種に対してそこまで対応してもらえれば十分でしょう。
さわ117さんがその件で納得できなかったとしても
DS側も不良の確認ができない機種を返品させろといわれても納得できないでしょう。
俺もこの機種使ってますが、音質が悪いなんて言われたことないです。
一度落ち着いて、考え直すといいですよ。
長文失礼しました。
書込番号:9192369
1点

カミさんは、以前SH903iを使って昨年の12月にSH906iTVを購入して今まで使っていますが、一般電話と携帯電話等の音声通話を使って相手側より音声品質が悪い等の不評は無いよ…って行っていましたし、実際自分のF01Aと通話しても <相手に声が聞こえにくい・頭が痛くなる音>は一切感じませんし、一般電話でもスレ主さんの症状は全く感じません。
カミさんの実家の母親は、SH903iよりSH906iTVの方が聞き取りやすいって言っていましたよ。
自分はSH906iTVの本体が大きいのでメールやキー操作が使いにくい機種ですね。
あと、カメラの発色は最悪でSH906iTVのカメラは使わずSH903iかF01Aのカメラを使って赤外線かPCから転送してSH906iTVの待ち画にしています。
取り合えず、通話品質に関しては周囲共に良いと言う感じです。
ちなみに製造周期は2008-06製です。
ご参考になれば…いいかな
書込番号:9207626
0点

まもルン♪さん、bluereoさん、レスありがとうございます。
まもルン♪さん
ドコモと闘うのも疲れ、頭を冷やして、先日仕事の合間に試しに行ってきました。
在庫の機種もあわせて6台試しましたが、3台良さそうなのが有り、そのうちで一番まともな機種を選びました。
自分の機種も含め音質のテストをしましたが、自分のが一番音質が悪いみたいでした。
その後、何人かに電話しましたが、今度はブチブチ音が切れたり、音がいきなり大きくなったり、いきなり小さくなったりせず、頭も痛くならない(普通に聞こえる)と言われました。
音質については解決しました。今後何事もないことを祈ります。
リンクの切れた理由ですが、サポートセンターに問い合わせても、ドコモの然るべき部署が然るべき処理をしているので、お答えできません。と言われましたが、しつこく聞いたら、人気のある物は古くてもまだ製造し、販売するが、新しくても、人気の無いものは製造終了になると言われました。
製造終了したもので、メーカーに在庫が無いものは製品一覧から外すそうです。
DSでも、上位部署のカスタマーセンターの人もそのことを知らなかったです。
自分の買った機種が一年もしないうちに、生産終了で、製品一覧から消えるのは寂しいものですが、まぁ〜そういうものなんでしょうね。
bluereoさん
DSで機種の交換後は音質の不評が出ていませんので、多分もう大丈夫だと思います。
何度も聞き返されることも無くなりました。
bluereoさんのおっしゃる通り、ボタンどうしがかなり離れているので、キー操作が使いにくいです・・・片手でメール打つのが結構辛いです。
カメラもおっしゃる通り、かなり悪いですね。
動画を撮ってPCで見たら、発色もですが、画像が荒くて見れたものじゃなかったです。
SH903iではそんな不満は持ったことが無いので、残念です。
書込番号:9239151
0点

同じ320万画素でもCCDとCMOSでは全然違います。
SH903iは320万画素CCD
SH906iTVは320万画素CMOS
ちなみにキレイに撮影できるカメラを搭載していると謡っているSH-01A、SH-03Aは800万画素CCDです。
CMOSは画質悪いことで有名ですので仕方ないでしょう。
書込番号:9283256
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
初めまして
昨年11月に機種変更しまして、最近気がついたのですが、インカメラ(液晶画面の上)レンズ周りにホコリが溜まって
しまい、カメラを撮ると、オーブ(心霊写真)を撮り込んだみたいな画像になります。先日ショップに持込、無料機種交換してもらったのですが...
本日みたら、既にホコリが一つ入っていました。
そもそもこのインカメラってホコリが浸入し易いものなのでしょうか?
その対策は無いものなのでしょうか?
0点

カメラのレンズに埃やチリのようなものが入るのは
この機種に限らずいろいろな端末で確認されています。
原因は自分では分かりません。
メーカーに問い合わせたほうが早いでしょう。
書込番号:8993398
0点

初めまして
同様の症状の方が居て安心!?しました。
昨年の9月にSH906iTVを購入して12月にインカメラのホコリが気になりショップに持ち込み修理依頼をしました。当初、ショップの店員さんは「修理に関して、場合によっては修理代も発生する事もあります」の言葉に憤慨してしまいスッタモンダがありましたが、2週間で清掃及び中の基盤交換を無償でして頂きました。しかし、年明けの1月上旬頃に同様の症状が発生し無償交換(新品)、2月中旬に再交換(再生のリビルト品)してショップへは修理状況をメーカーから直接当方へ報告を約束させました。
しかし、また同様にホコリが入っています。
SH製は子供の携帯(SH903i)も使っていますが、こんな事は無かったので残念に思っています。無償で交換してくれるのは良いのですが、その都度、データーの整理が大変です。
高価な為に24回払いで購入しているので、納得の行くメーカー説明が無ければ消費者センターに電話でもと考えていますが・・・。
差し支え無ければ、メーカーからの返答があれば改めて報告させて頂きますが・・・。
書込番号:9252403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
SH906iTVなのですが、私のは、オークションで中古なのですが、カメラが、すごくにごっています。とくにQVGAサイズにしたときはすごいです。にじんでいます。待受サイズにしても、にごっています。これは故障でしょうか。
妹も同じ機種をもっているのですが、妹のは500万画素みたいにきれいです。とても。
なぜなのでしょうか。ショップへ持っていけばいいでしょうか。
質問二度もしてしまってすみません。よろしくお願いします。
ちなみに、画質は「スーパーファイン」にしてあります。
0点

中古ならカメラのレンズ内にチリやほこりが入っていませんか?
保護シールが張りっぱなしとか。。。
中古でも もし保障があり、あまりにも症状がひどいのならドコモショップで交換をお勧めします。
一回試しに、妹さんの機種と星の家さんの機種で同じ被写体のものを取って
それを参考にドコモショップの店員に相談するといいでしょう。
書込番号:9229721
0点

>カメラが、すごくにごっています。
レンズ内がでしょうか?それとも撮った写真がでしょうか?
差し支え無い写真があれば、UPしてもらえれば意見出やすいと思いますよ。
書込番号:9230018
0点

白ロムということで、保証を気にされてるのだと思いますが
まずドコモショップに持ち込んでみてください。
書込番号:9231250
0点

みなさんご意見ありがとうございます。
やっぱり中古ということでカメラの画質が悪くなっているんでしょうかね。
これで撮った写真をアップしてみました。すごくにごっていませんか??
ちょっと大きさが小さくてにごりがみにくいのですが…。
みなさんのは綺麗にうつりますか?
すごく粗いんです。
妹のは、こんなのと違ってくっきりしているんです。
今日ショップにいってみます。
それと、カメラ部には、保護シートもなにも貼られていない状態です。
保証は、期限が切れています。
書込番号:9231756
0点

追記
撮った写真なのですが、写真をクリックしていただいて、拡大してみていただくと
にごりぐあいが、わかっていただけると思います。
書込番号:9231893
0点

ピンぼけ写真のようですね。カメラのオートフォーカスが故障しているんじゃないでしょうか。
保証期間過ぎていれば有償修理やむ無しですか。
書込番号:9232374
0点

みなさんありがとうございます。やはりオートフォーカスが故障しているようでした。修理に出してきました。
これはどうみてもピンボケですよね。
それと、追加質問で申し訳ないのですが、この機種って、カメラの撮影サイズは、QVGA(240×360)の、横で撮影することはできないのでしょうか。360×240で撮影したいのです。横の形で。
無理なのでしょうか。
書込番号:9233800
0点

既に修理に出されてるようなので問題無いですね。
ピントが合ってない様に見えます。早く戻ってくると良いですね。
書込番号:9234747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
以前D905iで、SDカードに保存したミュージックやiモーションなのですが、チップをそのままSH906iTVに入れ替えただけで、SDカードも移し変えたのですが、保存したミュージックが見つかりません。
SH906iTVは、ミュージックそしてiモーションの歌は、どこを選択すれば開けるのでしょうか。説明書をみてもわかりませんでした。
よろしくお願いします。
ちなみに、どの音楽も、有料でダウンロードしたものです。
1点

SD内のフォルダ構成は機種を作ったメーカーによって違います。
同じメーカーでもシリーズによっては違う場合があります。
D905iとSH906iのフォルダ構成を説明書で確認してみてください。
再ダウンロード またはショップで頼むといいでしょう。
有料で取得したミュージックはPCを使っても移動できない場合が多いです。
書込番号:9228804
1点

僕が使っている有料サイトの曲は、ほとんどが「同一機種間移動」ばかりです。
Dがまだ手元にあるようでしたら、一旦Dに差してみて曲情報を見れば
書いてありますよ。
再ダウンロード期間中なら、SHで再ダウンロード試してみて下さい。
(まもルン♪さんとダブってますがすみません)
書込番号:9230060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
