FOMA N706ie のクチコミ掲示板

FOMA N706ie

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 8月15日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:115g FOMA N706ieのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N706ie のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N706ie」のクチコミ掲示板に
FOMA N706ieを新規書き込みFOMA N706ieをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

高齢者向け?

2008/08/26 09:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

クチコミ投稿数:33件

お店でN706ieを見てたら、敬老の日の贈り物ですか?と言われました。やっぱりこの端末は熟年者から高齢者がターゲットなんでしょうか?CMを見ると20代30代の若い人もOKなのかなと思ったんですけど…

書込番号:8254984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/26 09:27(1年以上前)

そんな無礼な店員がいるとは…

書込番号:8255017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/26 09:44(1年以上前)

その店員さんは全然悪気がない感じだったので、むしろそのくらいの年齢の人が買っていくのかなと自分としては発見でした。ちなみにこの端末を購入した方たちはだいたいどのくらいの年齢の方ですか?変な質問ですみませんm(__)m

書込番号:8255048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/26 10:21(1年以上前)

実は私もこれを買うつもりだったんです。

書込番号:8255144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/26 10:52(1年以上前)

奥さんも万歩計機能欲しさに見に行って来たみたいですが、
ご年配には使いやすいですよって言われて、その場を立ち去ってきた模様
(自分が使うと言ったのに、あたしゃそんなに古く見えるのかと、かなりのご立腹でした)

確かに20代ではないけど。。。ボソ

書込番号:8255230

ナイスクチコミ!0


vo.mintさん
クチコミ投稿数:17件

2008/08/27 21:52(1年以上前)

私も、モックを見ていたら「高齢者に人気があるんですよ〜」と言われました。
こんな売り方(接客)してたら、売れるモンも売れなくなっちゃいますね。

書込番号:8262878

ナイスクチコミ!0


perazziさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA N706ieのオーナーFOMA N706ieの満足度5

2008/08/27 22:07(1年以上前)

私は40代ですが(^^)

所謂ユニバーサルデザインです。高齢者でも若者でも幅広い年齢層で使いやすいってことですね。

確かに遊び心はあまり無い携帯ですから、若者には少々物足りないかもしれませんが、必要最低限の機能だけがあって年齢と問わず使い勝手のいい携帯は、遅ればせながら新しいコンセプトだと思いますよ。

書込番号:8262980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/27 22:17(1年以上前)

余計なことを言わなければ 普通に売れそうな端末ですね

書込番号:8263045

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/08/27 22:27(1年以上前)

敬老の日が近いのでそう言った売り込みの戦略方針が立っているだけなのではないですか?

書込番号:8263113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/08/28 05:22(1年以上前)

ケータイルーペが付いているから年配者用なのかな?
確かに最近新聞の文字が…あぁ哀しい

書込番号:8264473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/08/29 08:00(1年以上前)

売り込みの戦略方針であったとしても、本人が極楽フォン買いに来たつもりではないのだから、そんな事いっちゃーダメっしょ

vo.mintさんや、とおりすがりな人さん曰く 余計なことを言わなければ 普通に売れそう
 ほんとそう思う

書込番号:8269410

ナイスクチコミ!0


GN7676さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/14 16:25(1年以上前)

N706ie買いました。(^o^)
9シリーズと迷いましたが、機能がさほど変わらないため即決。
元々このieシリーズは5〜60歳をターゲットにしているので店員からそのような言葉が出たのでしょう。

店員さんの意見や言動は無視。他人がどう思うとか、何を言おうとか関係なし。そんなことに取り合うこと自体が年寄りの証拠。
一番は何のためにそれを使用するのかという、自分のニーズが大切です。


でも・・・何で歩数計を搭載したのだろう?家の中でも持ってないと(^^;)

書込番号:8348864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/20 16:08(1年以上前)

>高齢者向け?
この機種は、使いやすいタイプで、また、イメージモデルは、小西真奈美さんですよ!
このCM見て、若い人が購入してもおかしくないのでは!
また、ワンセグもついてるし!(カタログ見るまで知らなかった?)
店員さんがそんな風では、売れる物も売れなくなるのでは?

書込番号:8527186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について…

2008/10/02 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

スレ主 a_mskymさん
クチコミ投稿数:6件

手ブレ補正機能やオートフォーカスがついていないようですが、実際に使用してみた感じはいかがでしょうか?(画質、使い勝手など)現状D704iを使用してますが上記機能は一切ついておりません。極端にこだわる訳ではないのですが、現機種よりは良ければと思っております。

書込番号:8445479

ナイスクチコミ!0


返信する
vo.mintさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/02 22:43(1年以上前)

カメラに関する返信は、いくつか下のトピにありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001068/#8264548

書込番号:8446205

ナイスクチコミ!0


himuhoさん
クチコミ投稿数:23件

2008/10/16 10:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/20 15:50(1年以上前)

>カメラ機能?
自分も、今機種変更思案中なので、カタログ見てます!
ルーペ機能が付いて、細かい文字を見るときに便利!
文字も見やすく、表の表示も見やすく、キーも大きい、バッテリーもいい、
知らなかったけど、ワンセグもついてるなんて!
ウォーキングカウンターまで付いていて、健康管理もできる!
すぐれものですね!

書込番号:8527145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 楽曲の取り込みについて

2008/10/06 08:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

スレ主 GN7676さん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問ですいません。教えてください
N706ieを9月から使用してます。この機種で初めて
楽曲をWMAで取り込みましたが、一度取り込んだ後で新たに追加した時
以前取り込んだ曲が消えてしまいます。どの様に追加したらよろしいのでしょうか?
また、取り込んだ後曲のファイル管理も出来ません
どの様にしたらよいのでしょうか?

書込番号:8462414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/10/06 10:09(1年以上前)

詳しい回答でないのですが、
携帯をMTPモード接続し、WMP11の項目「同期」の下[↓]をクリックすると、[N706ie]が表示されていると思われます。
その欄で、自動転送or手動転送の設定が選択可能だったと思います。
(チェックマークを外せば、手動転送。)

違っていた、スミマセン。

書込番号:8462606

ナイスクチコミ!0


cao04430さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/06 22:30(1年以上前)

私も同様にWMAで取り込んでいますが特に問題は発生していません。
私のやり方ですが、
@ 携帯の「USBモード設定」を「MTPモード」にする。
A FOMA充電機能付き接続ケーブルでパソコンと携帯を接続する。
B WMP11上の同期リスト欄に携帯に入れたい音楽ファイルを入れて同期する。
これで私の場合は問題なく聞けています。

元々取り込んだファイルは携帯で聞くことはできていますか?
聞くことができているとすればWMP上でファイルの管理ができていると思うのですが・・・。

書込番号:8465365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/06 22:36(1年以上前)

こんにちは♪
WMAの場合は、Winメディアプレイヤーとの同期でして、転送とは少し違います。
メディアプレイヤーでプレイリストを作り、その内容と同期させる。
プレイリストで曲を追加して同期させれば、携帯でも追加される。削って同期させれば曲も減る。
長くなるので考え方を伝えます。

まず、事前にライブラリタブを開いて再生リスト(プレイリスト)を作ります。
○さんのアルバム、□さんのアルバム、好きな歌集、・・・とフォルダを作り曲を入れておきます。
完成したら同期タブで携帯と同期させます。
転送して追加するのではなく、内容を照らし合わせるということです。

書込番号:8465412

ナイスクチコミ!0


スレ主 GN7676さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/07 07:59(1年以上前)

皆さんお答えをありがとうございます
同期することをアナログ的に考えていたようですね
再チャレンジしてみます
ありがとうございました

書込番号:8466865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わかる方、いませんか

2008/09/15 10:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

クチコミ投稿数:36件

こんにちわ。
今、この携帯を母にプレゼントしようと思ってます。
年齢は・・70になろうとしてます・・。

今はSH903iを使用していたのですが買い替えを考えてます。

質問なのですが、メール送受信、電話着信の時に自分の好きなピクチャを表示出来ると思いますが、この携帯も自分で設定出来るのでしょうか?
あとラクラクホンは電話帳に登録した方の電話/アドレスだけで住所が入れられません。
このラクラクホンと906など若者携帯の間のieは機能がついているのでしょうか?

どなたか教えてください。

書込番号:8353071

ナイスクチコミ!0


返信する
針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2008/09/15 23:39(1年以上前)

>メール送受信、電話着信の時に自分の好きなピクチャを表示、、、、、

>、、、、電話帳に登録した方の電話/アドレスだけで住所が入れられません。

2つとも N706ie 設定出来ますよ(^。^)


書込番号:8357334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/09/20 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。

今までの携帯と同じように使用出来そうです。

書込番号:8381975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が白けていませんか・・?

2008/09/11 08:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

スレ主 晩柑さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの評価を見て、思い切って買いました

拝啓はヨーロピアンに、設定しています。
買う時点から気になっていたのですが、
画面の色合いと言うか、明暗と言うか、
表示をすっきりしていないんですよね。

家族の携帯のsh505i,n903i,p905iと比べると,,,
やっぱりすっきりしない、白けています。

設定の仕方があるのでしょうか?
液晶画像が、これだとしたら・・・

どなたか設定の方法をご存知でしたら、是非教えてください。
お願いします。

書込番号:8331741

ナイスクチコミ!0


返信する
針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2008/09/11 15:56(1年以上前)

>やっぱりすっきりしない、白けています。

斜めの角度からディスプレイを見えにくくする機能。
“プライバシーアングル”を ON にしていませんか?
解説書117ページに記載。

デスクトップにて「8」の長押しで、ON、OFFが出来ます。

これで解決するとイイですね。

書込番号:8333133

ナイスクチコミ!0


スレ主 晩柑さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 22:46(1年以上前)

ありがとうございます!!
やってみましたが、もっと白けてしまいました(^^;

慣れてきたのか、それなりに白けた画面も良く見えてきました。
昼間は、色濃く見えます。
この携帯を末永く使っていきたいと思います。

本当にアドバイス頂き、ありがとうございました。

書込番号:8335055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴について

2008/08/22 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie

クチコミ投稿数:33件

受信アンテナが内蔵されてますが受信感度はどうですか?内蔵アンテナとしてはP906iが評判がいいそうですがそれと比べたらどうでしょうか?
あと、横画面表示の際、見やすい向きに切り替え可能のようですが、机などに置いて見る場合は端末をくの字にした状態で置いたりするのでしょうか(^^)?

書込番号:8237709

ナイスクチコミ!0


返信する
perazziさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA N706ieのオーナーFOMA N706ieの満足度5

2008/08/23 21:10(1年以上前)

感覚で申し訳ないですが・・・携帯のワンセグ受信性能はどれも同じように感じます。むしろ受信場所や天候?などの影響が大きいのではと思っています。

最初は電車で野球が見れると思って楽しみにしましたが、いきなり静止画になってホームランを見逃しました。どれもこんなもんだと諦めていますが・・・

このN706ieも、特別優れているとも思いません。同じです。

それと、まっすぐ置いてくの字は出来ません。プッシュオープンのスプリングがきついので、途中で止めることは不可能で完全に開ききってしまします。

書込番号:8243271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/23 21:22(1年以上前)

perazziさんありがとうございます!確かに途中でちょくちょくフリーズするとがっかりしますね…なぜか一番見たい時になる(:_;)
くの字は無理ですか。真っすぐ開いて立ててみるんですねw

書込番号:8243345

ナイスクチコミ!0


Atrainさん
クチコミ投稿数:17件

2008/08/23 23:56(1年以上前)

>まっすぐ置いてくの字は出来ません。プッシュオープンのスプリングがきついので、途中で止めることは不可能で完全に開ききって・・

くの字にしてもう一度プッシュボタンを押すとその状態を維持できますよ (^。^)

書込番号:8244234

ナイスクチコミ!0


perazziさん
クチコミ投稿数:4件 FOMA N706ieのオーナーFOMA N706ieの満足度5

2008/08/25 22:08(1年以上前)

↑う〜ん、途中で止めることは出来ません。

もともとプッシュボタンにはそんな機能があるのでしょうか?

個体差かな???

書込番号:8253087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/09 15:51(1年以上前)

P906iは別格です。感度、写りどれも優秀です。

他の機種はどれも同じような物です。9と7シリーズでは9が綺麗ですね。

それにしてもこの機種、「Nのらくらくホン」に見えてしまうのは、

私だけでしょうか。


書込番号:8323468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N706ie」のクチコミ掲示板に
FOMA N706ieを新規書き込みFOMA N706ieをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N706ie
NEC

FOMA N706ie

発売日:2008年 8月15日

FOMA N706ieをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング