公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie
今まで、Pを使っていた理由が独自のワンプッシュオープンがあった為だった。
NECもパナからライセンスとったらしい。
いいモノは、プライドは捨ててどんどん取り入れた方がいいですよ。
提案した人〜正解ですよ。
きっとPから戻ってくるから。
全機種やっちゃって〜!
書込番号:7889987
0点

現在、「N504i」を使用中です。ヤフオクで白ロム購入しつつ今年で6年目(笑)
ひさ〜しぶりに興味を持ったのがこの「N706ie」なんですが、
発売日も価格もまだ未定、毎日検索して調べてます。
でも、わからない。。。
早く情報がほしいです(^^;
書込番号:8147483
0点

近所の携帯電話ショップでモックを見つけました。1軒だけですが。
eがつくのはボタンが大きめだったり、まっ平らでなかったりして特徴的かも。
やっぱりワンタッチオープンが使いたいので
P706ieのラベンダーと、N706ieの白(まっ白でなくちょっとふわっとした白だと感じました)のどちらかにしようかと。
サブディスプレイからメールの頭が読めるようですが、これって普通ある機能ですか?
なにしろ機種変更が4年ぶりなので、実はよくわかってない(汗)
書込番号:8159734
0点

モック見つけたんですか!
すごいですねー!
うらやましい(^^;
早く見てみたいデス!
書込番号:8176897
0点

連投すいません。
この価格.comの「キャリアショップ」を見たら、
「ドコモショップ中村店」に「在庫あり」と表示されてます!
でも愛知!
(TT)
書込番号:8176914
0点

15日発売だそうですね。
> サブディスプレイからメールの頭が読めるようですが
件名と送信者までは出ますが、さすがに本文は出ません。やっぱそうだよな。
横にボタンがないことから、閉じたまま切り替えられるわけでもなさそうです。
バッテリーのもちもよさそうだし
よく言えば大人向けのユニバーサルデザインなのでしょうが
自分の年やアタマを考えるとまだそこまでいかなくてもという気持ちも
でてきたので、eのつかない機種にするかも知れません。すいません…。
書込番号:8204078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



