公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie
お店でN706ieを見てたら、敬老の日の贈り物ですか?と言われました。やっぱりこの端末は熟年者から高齢者がターゲットなんでしょうか?CMを見ると20代30代の若い人もOKなのかなと思ったんですけど…
書込番号:8254984
0点

その店員さんは全然悪気がない感じだったので、むしろそのくらいの年齢の人が買っていくのかなと自分としては発見でした。ちなみにこの端末を購入した方たちはだいたいどのくらいの年齢の方ですか?変な質問ですみませんm(__)m
書込番号:8255048
0点

奥さんも万歩計機能欲しさに見に行って来たみたいですが、
ご年配には使いやすいですよって言われて、その場を立ち去ってきた模様
(自分が使うと言ったのに、あたしゃそんなに古く見えるのかと、かなりのご立腹でした)
確かに20代ではないけど。。。ボソ
書込番号:8255230
0点

私も、モックを見ていたら「高齢者に人気があるんですよ〜」と言われました。
こんな売り方(接客)してたら、売れるモンも売れなくなっちゃいますね。
書込番号:8262878
0点

私は40代ですが(^^)
所謂ユニバーサルデザインです。高齢者でも若者でも幅広い年齢層で使いやすいってことですね。
確かに遊び心はあまり無い携帯ですから、若者には少々物足りないかもしれませんが、必要最低限の機能だけがあって年齢と問わず使い勝手のいい携帯は、遅ればせながら新しいコンセプトだと思いますよ。
書込番号:8262980
0点

余計なことを言わなければ 普通に売れそうな端末ですね
書込番号:8263045
0点

敬老の日が近いのでそう言った売り込みの戦略方針が立っているだけなのではないですか?
書込番号:8263113
0点

ケータイルーペが付いているから年配者用なのかな?
確かに最近新聞の文字が…あぁ哀しい
書込番号:8264473
0点

売り込みの戦略方針であったとしても、本人が極楽フォン買いに来たつもりではないのだから、そんな事いっちゃーダメっしょ
vo.mintさんや、とおりすがりな人さん曰く 余計なことを言わなければ 普通に売れそう
ほんとそう思う
書込番号:8269410
0点

N706ie買いました。(^o^)
9シリーズと迷いましたが、機能がさほど変わらないため即決。
元々このieシリーズは5〜60歳をターゲットにしているので店員からそのような言葉が出たのでしょう。
店員さんの意見や言動は無視。他人がどう思うとか、何を言おうとか関係なし。そんなことに取り合うこと自体が年寄りの証拠。
一番は何のためにそれを使用するのかという、自分のニーズが大切です。
でも・・・何で歩数計を搭載したのだろう?家の中でも持ってないと(^^;)
書込番号:8348864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



