公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706ie
初歩的な質問で大変恐縮です。N706ieを9月から使用しています。とても気に入っているのですが、音楽再生がうまくいきません。別スレッドでWMAデータの取り込み方法として、
@ 携帯の「USBモード設定」を「MTPモード」にする。
A FOMA充電機能付き接続ケーブルでパソコンと携帯を接続する。
〜とありましたので、MTPモードでパソコンとつないでみたのですが、なぜかパソコンはカメラと認識して、音楽データを取り込めません。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:8629423
0点

持ってないので、はっきりはわかりませんが、
取説のP.365に
おしらせ
他のFOMA端末でWMAデータを転送したmicroSDカードを使用すると
MTPモードに切り替えてもパソコンで認識されないことがあります。
・・・
一度、取説を読まれたほうがいいと思います。
書込番号:8629837
0点

カメラデバイスとしてパソコンが認識してしまっているようですね。
一度、デバイスマネージャからカメラとして認識されているN706ieを削除してから再度接続してみてください。
書込番号:8629866
0点

31045さん、まっしろさん、早々のご助言ありがとうございました。マイクロSDは新規購入なのですが、念のためフォーマットしなおしました。また、まっしろさんのおっしゃるとおりアイコンを削除しようと試みたのですが、ゴミ箱に運んでも削除できませんでした。残念です。
MTPモードでは相変わらずカメラモードでどうにもなりません。
書込番号:8631745
0点

たびたびすみません。上記の返信ですが、デバイスマネージャで削除しても、再度携帯とパソコンを接続するとカメラとして認識します。ゴミ箱は関係ないですね。失礼しました。
書込番号:8631787
0点

こんばんは。
携帯がカメラとして認識されるということですが、ひょっとしてWMPのバージョンが9ではないでしょうか?
もしバージョンが9ならWMPのバージョンを11にして下さい。
(僕もWMP9のインストールされているパソコンにこの携帯を接続するとカメラで認識されました。その後WMP11にアップグレードするとMTPデバイスとして認識されました。)
上記の方法でWMP11をインストールした後再度パソコンと接続してみて下さい。
マイクロSDはフォーマットされているということですので問題無く認識すると思います。
ここからは余談ですが、私が今まで使っていた携帯(N706ie)が諸事情により故障したのでドコモショップで同一機種に変えてもらったのですが、その後音楽が転送できなくなったので
あれやこれやといじくった結果今直りました。
直った方法ですが同一機種でも機種交換をすると、SDカードを一度フォーマットしないとMTPモードがうまいこと動かないみたいです。
ということは今後機種変更する毎にSDカードをフォーマットしないとMTPモードがうまく動作しないということになるんですかね・・・。
書込番号:8633282
1点

他のFOMA端末でWMAデータを転送したmicroSDカードを使用すると
MTPモードに切り替えてもパソコンで認識されないことがあります。
と31045さんが書かれていた内容が僕の携帯で起きた症状でした。
よく読んでいませんでした。ごめんなさい。
書込番号:8633314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



