


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706ie
お店で実機を触って以来、ずっと感じているのですが、
基本的な作りが同じ(?)SH705i、SH705iU、SH706ieのヒンジ部は、
なぜあんなにフニャフニャなのでしょうか?
デザインは超クールでかっこイイのに..。
皆さんのレビューもあまりイイ結果ではない様ですし..。
しかしSH7シリーズは毎回デザインが素敵でソソられます!
書込番号:8239331
0点

皆さんそれぞれ感じ方は違うと思うのですが、私はSH705iUやSH705ieの開き方が好きです。
強いて言えば、シャープがDocomoに参入した頃の空き方が大好きでした。
逆にPシリーズのワンプッシュオープンやその閉まり方がとても苦手で、自動的に開く必要はないからもう少しスムーズな開閉が出来る様にしてくれないかなぁと思ってしまいます。
minori teaさんと同じく、私もSH705iUとSH706ieがとても気になっておりまして、現在リサーチ中なのですが、着信音がネックで迷っています。
せめて、スピーカーが内側にしかない理由をメーカーの方から説明されていれば、納得出来るのに・・・。
SH−01A以降のデザインもSH705iU→SH706ieの様に申し送りっぽいらしいです。
本当はストレートのワンセグ付機種が出てくれると一番嬉しいのですが。
Dシリーズ、復活してくれないかなぁ・・・・・。
書込番号:8506854
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



