
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月16日 13:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月10日 15:46 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月5日 14:14 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月5日 14:12 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年11月2日 09:02 |
![]() |
0 | 8 | 2008年10月17日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
初めて書き込みします!
現在、F906iを使用しています。
デザイン、機能共に満足しているのですが一つだけ残念な点があります。
着うた等を再生する時の音質、音量です。
音量を最大にしてももの凄く小さく、音質もよくありません。ステレオスピーカーを搭載しているのにあまり生かされてないように思います…
※過去、docomoのシャープ端末やauの端末を使用したこともありますが、ここまで音に不満を持った端末はありませんでした。
今月出る新シリーズのF-01Aに変えようと思っているのですが音質・音量の状態によっては見送ろうとも考えています…
ここでF706iを使っている方にご質問があります!
今回のF-01Aは防水機能の関係上、F706iのデザイン、構造に近いものと思います。
・写真を見た感じではスピーカーは裏側にあり、携帯を置いている状態だと塞がれて聞こえ辛くないでしょうか?
・また音質・音量のレベルはいかがでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

そもそも、F706i、F-01Aともどもモノラルスピーカなのでご期待には添えないでしょう。
外部スピーカを付ければステレオになりますが。
書込番号:8628539
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
SHからの買い替えでFの設定がよくわかりませんので教えてください。
マナーモードの時の背面イルミネーションなのですが、
メールの時は点滅するのですが、電話着信の時には点灯しません。
マニュアルを読んでいろいろやってみているのですが・・・・教えてください。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

どうしても変えたいという場合、個人業者などに依頼するしかないですね。
ただし、改造に値する行為となりドコモショップなどで修理を受けられなくなる可能性があります。
書込番号:8889073
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
F706iを使用中です。
卓上ホルダーは別売りで…買わずに、直接差し込んで使ってます。
また、音楽なんかも頻繁に聞いてます。
そのたびに、カバーを開け閉めするわけですが…それをずっと繰り返してると、しっかり閉まらなくなるかな?
と心配です。防水でカバーが、他の機種とは違う作りになっているようなので…
F703iを使っている友人のカバーは、浮いてきていました。なので、テープか何かでとめていました。
それは…避けたいので、卓上ホルダーを買おうか、充電のカバーがショップで安く買えるのであれば…浮いてきてしまったら、買えばいいのかな。とも思います。
初心者であまりわからないのですが、この機種も浮き上がってしまうのでしょうか?
わかる方教えてください。
0点

浮いてきてしまうかどうかはわかりませんが、このキャップははずれやすく、私は一度なくしてしまいましたが、DoCoMoショップにて無償で新しいのを取り付けてくれました。卓上ホルダはワンセグを立てかけながら見るのにも便利ですし安価ですし、一つご購入されることをお勧めしますよ。
書込番号:8539757
0点

NoelMaricaさん
そんなことがあったのですが…。十分に気をつけなくてはいけませんね。
無償で新しいものを取り付けていただけたんですね、安心しました。
卓上ホルダーも、買ってみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8540618
0点

購入時の箱に入っていた注意点みたいな紙に「なるべくスタンドで充電してください」とか「カバーの状態がどうあれ二年で交換」みたいなことが書かれてましたよ。カバーを頻繁に開け閉めすると防水性能が下がるのかもしれませんね。
書込番号:8568773
0点

2年間で・・・は本体の防水の保障期間ですね。
メーカーでは何十万回とかの開閉試験をしているのでコネクタキャップの劣化は
問題ないと思います。
ただ、開閉を繰り返していると異物の噛み込みのリスクが高まりますね。
ぜひともメーカには青歯を付けて欲しいものです。
明後日発表されるであろうF-01Aには付いているようですが。
書込番号:8584767
0点

お返事が遅くなってすいません。
キャプテン ストライダムさん
注意書きの紙を読みました。
確かに、そういうことが書いてありました。
ちゃんと見ていなかったです…。
ありがとうございますm(__)m
さびた鉄人さん
劣化は問題ないですか、それでしたら安心しました。一応、卓上ホルダーも購入しましたが、やはり音楽をイヤホンで聞く時は開閉するので、ちょっと不安でした。
何も知らなくて申し訳ないのですが「青歯」というのは、どういうものなのでしょうか?
よろしかったら、教えてくださいm(__)m
書込番号:8584782
0点

青歯=Bluetoothです。
開閉は丁寧に行ってください。
書込番号:8584896
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
私も買ってすぐにずれてることに気づいてショップの人に言ったら、
「ワンセグのアンテナがあるのでわざとずれています。全部そうですよ」と
言われました。。。でもなんだかね〜ですよね。
書込番号:8322227
0点

ショップの人も言ってました。
ズレてる部分を幅広にするとか、説明もないし、本当になんだかです。
書込番号:8355161
0点

自分のも微妙に左にずれています。
しかも微妙にグラ付いている感じなので余計気になりますね。
逆にズレていない製品をお持ちの方、居るんですかね。
書込番号:8420571
0点

私もf706を買いましたが、かなりずれていました。
ヒンジの左右のチリも違っているし、見るからに不良品でした。
ここで見た限りでは、ずれ携帯はかなりあるみたいですね。
変えてくれというと、他の新品の不良品を持ってきて、これもそうなっていると言われその不良品に交換させようとし、
不毛な事を繰り替えさせようとします。
sh906に変えてくれというと、買い替えです、といわれるし、富士通は信用あるメーカだと思っていたのですが、がっかりです。
ドコモもこういう携帯を看板掲げてよく売ってるなと思います。苦情言いに来る人は多いと思うのに
これはもう、メイドインジャパンじゃないですね。
日本製はブランド品ですよ。マイケルジャクソンもわざわざ買いに来てるのに。
富士通レベル落ちたぁ。トップブランドじゃなかったのかな?
完成検査とか本当にしてるのでしょうか?検査員の困った顔を見てみたい。
私なら印鑑押せません。検査をするのが仕事だから。
韓国とか中国製でしょうか?俺のじゃないからいいみたいな。
こんなの公衆の面前で平気で売っていいのか、他のもそうだからこれでいいんです。みたいな
ある意味ホントすごい携帯です。
書込番号:8511582
0点

>sh906に変えてくれというと、買い替えです、といわれるし、富士通は信用あるメーカだと思>っていたのですが、がっかりです。
別にこれはFがどうのと言う話しじゃないですよね?
そもそも706から906に変えてくれって、そりゃ無理でしょう。
>完成検査とか本当にしてるのでしょうか?検査員の困った顔を見てみたい。
別に検査員は困りませんよ。規格にそって判断するんだから。
>韓国とか中国製でしょうか?俺のじゃないからいいみたいな。
日本製です。作っている人は日本人じゃないかも知れないけど。
書込番号:8513945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
