FOMA F706i のクチコミ掲示板

FOMA F706i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月20日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 防水機能:○ 重量:137g FOMA F706iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F706i のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F706i」のクチコミ掲示板に
FOMA F706iを新規書き込みFOMA F706iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラは使えん

2008/07/13 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

クチコミ投稿数:6件

部屋の中でホワイトバランス オートで撮るとどうしても青みがかってしまいます。
画面を見ながら、自然の色に近いモードに変えてやれば、ちょっとはマシになりますけど・・。手間が面倒です。

F905では、オートでも自然な色なんですけどね。

何でレベルダウンしてんだか。。。

#晴れた日の外ではまともに撮れるかもしれません。試してないけど。。

書込番号:8069360

ナイスクチコミ!0


返信する
**hana**さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 22:31(1年以上前)

全くです…。P903からの買い替えしました。

お店で試し撮りした時は晴れてたし、まだ良かったんですが、
実際買って、お店でご飯なんか撮影したら(ブログ用に)、
全然真っ暗です…。

あれやこれや設定変えましたが、アップできる代物じゃなく…。

防水を優先したのですが、やっぱり頑張ってF906や905にすれば良かった。

書込番号:8131402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プライバシーモード

2008/07/04 10:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

スレ主 lambo.jさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。初めて書き込み致します。

現在、D902isを使用しておりまして
題名のプライバシーモードが大変重宝しております。

同じ名前の機能は他機種にもあるのですが。。。

廃盤となったDシリーズのそれは
「指定したフォルダを非表示にする」事ができる機能です。

具体的には。。
特定のメールフォルダの存在を隠すことができ
かつ
プライバシーモードを設定している事も第三者にはわからない
というものです。

他機種にあるような
ロックはかけられるけど。。。なんでロックが必要なの?
とその存在自体を訝しがられることが無いのです。

さらにその設定・解除の操作も方向キーの長押しだけです。
メニューに入ってどうのこうのというような
煩雑さがありません。

Fシリーズは基本操作がDシリーズと似ていると聞きました。

実際にこのような機能がありますでしょうか?

また他機種でもご存知の方がおられましたら、教えて頂きたく存じます。

よろしくお願い致します。


書込番号:8027897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/04 10:43(1年以上前)

プライバシーモードの機能は元はFの富士通が採用した機能です。
ではなぜFの機能がDにもあったのかというと、以前からDはFのOSの基本的な部分を利用していたために同じ機能がありました。
(すでにDは撤退していますので、これから先はDはありませんが・・・)

ということで、プライバシーモードはきちんとFにも搭載されていますのでご安心ください。
若干、以前のプライバシーモードよりも変更点があります。
ドコモのF706iのページを紹介しますので、そちらを参照下さい。
簡単にいえば、機能充実とさらにプライバシーモードの存在も隠すような機能になっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/f706i/topics_03.html

現在ドコモの他機種ではF以外にフォルダを見えなくして、メールが来たことすら隠す機能があるのは私は知らないです。

書込番号:8027911

ナイスクチコミ!4


スレ主 lambo.jさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/04 16:44(1年以上前)

まっしろサン 

早速の情報 ありがとうございます。

FとDにはそんな共通点があったんですね。
このプライバシーモードは私のニーズにピッタリで
絶対に手放せなくなっています。

願わくば 
P706とかN706とか薄型の機種でこの機能が使えたら最高なんですが。。。

書込番号:8028943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/05 01:08(1年以上前)

私はずっとF派です!
なぜなら、これ以上の浮気仕様携帯はないから!
浮気携帯・・・有名です!

書込番号:8031107

ナイスクチコミ!4


射馬さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/05 13:38(1年以上前)

こんにちは。
私は昨日F706iを購入しました。
前の機種はF904iです。
今まではずっとNシリーズを使ってきたのですがFがこんなにも使い易いと知ってすっかりFファンになってしまいました。
904を使い出した時はさほど気にもしなかったのですがプライバシーモードは今ではなくてはならない機能の一つになってます。
706はイミテイションコールなんかも付いていて本当に痒いところに手が届いてる感じです。
これからもきっとF派ですな〜!(^^)!

書込番号:8032923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入希望なんですが…

2008/07/03 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

クチコミ投稿数:3件


初めて書き込みします^^


私わ今、F703iを
使用してるのですが
画面が小さいもので
買い替えようか迷っています。

Fシリーズわ
防水機能も付いており
非常に気に入っています^^
新しく発売されたF706iわ
防水ワンセグという事で
買い替えるならこれだ!!
と思い、口コミを見てみると…

カメラ感度が悪い
(全体的に暗くなる)
重さがある

などと書かれており
正直驚きました^^;


今使ってるF703iわ
カメラが130万画素のわりに
とてもキレイに映るので
F706iもキレイなのでは…?
と思っています。

重量に関してわ特に
こだわりませんが……


そこで、実際に706iを使用
している人に感想聞きたいです^^

スレ重複していましたら
すみませんm(_ _)m

書込番号:8022148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/03 05:00(1年以上前)

自分の目で確かめるのも一つの手です。
私のF902iS比べましたが70Xシリーズなので
こんなもんかっと思いました。

書込番号:8022694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/03 10:04(1年以上前)

私も購入検討中で、ホットモックを触ってきました。
大きさはF705より、ほんのちょっと大きくて、ほんのちょっと重いくらい。
現在D903を使用している自分には気にならない大きさ/重さでした。

動作も私には全く気にならないサクサク感。ただ、Dはスピセレがついていた分使いやすい気がします。

私はメモ代わりにカメラを多用していますので、カメラが暗いというクチコミが気になって確かめに行ったのですが、携帯のモニターで見る限り、やっぱり暗いです。いろいろなモードにしてみたり、補正してみたんですけどダメでした。
これは、撮った後、PCに移して補正すれば大丈夫なんでしょうか?

気になる点はカメラのみでしたので、すごく迷ってます。
急ぎでなければ、707iまで待った方がいいかもしれませんね。


書込番号:8023224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/03 12:40(1年以上前)

元トヨタ党さん


返信ありがとうございます^^


やはり見た方が
手っ取り早いですよね…
毎日のように携帯ショップに
行っているんですけど
実際に使用出来るもの
(サンプルですかね?)が
置いてなくて^^;

書込番号:8023658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/03 12:46(1年以上前)


ケビンのパパさん
返信ありがとうございます^^


やはりカメラ機能が
気になりますよね^^;
どんなモードにしても
それが直らないとなると…
やっぱり諦めるべきでしょうか??

でも、早く機種変したいし
次のが待てないんですよね(><)
707わどうなるか謎だし;;
って感じですかね…

書込番号:8023687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/03 18:57(1年以上前)

> 707わどうなるか謎だし;;
> って感じですかね…

まず「わ」ちゃんとキーを打ちましょう。
707を待つのなら907にするのか707にするのかって感じですかね。

書込番号:8024868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/03 23:43(1年以上前)

>707を待つのなら907にするのか707にするのかって感じですかね。

私も含めてF706i検討者は多分防水がポイントなんだと思いますので、907はナイでしょう。
ヨコモや指紋認証で防水は難しいらしいと聞きました。

私は単なる噂ですが、カシオが参入してくるかもということで、CAか707待ちにしようかとも考えてますが.....。

コレを買った後にカシオの防水が出たらもの凄く悔しいもんなぁ。

書込番号:8026492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/05 02:13(1年以上前)

>私も含めてF706i検討者は多分防水がポイントなんだと思いますので、907はナイでしょう。

ほー。907はないんですか?

そこを踏まえて言ってるんですが?

まあ、言葉の裏側を考えてね。

書込番号:8031287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/14 09:54(1年以上前)

自分は、P903から替えました。
カメラ自体は、P903にもかないません。
カメラ機能を重視するなら、素直に9シリーズ買った方が良いです。
自分は、防水機能で買いました。(恐くて試せませんが(^^;)

書込番号:8075705

ナイスクチコミ!0


96383さん
クチコミ投稿数:71件 FOMA F706iのオーナーFOMA F706iの満足度3

2008/07/16 11:05(1年以上前)

携帯のカメラなんてデジカメと比べても小さいレンズだし期待する方が無理というもの。スナップというかメモ代わりに撮るみたいな感覚じゃないと...(^^;)

F706iに換えてから未だ一枚も撮っていません。
カメラを忘れて必要な時は使ってみようかとは思いますが、これをメインのカメラ
として使う気にはなりません。

書込番号:8085198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

水没判定時

2008/06/29 12:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

クチコミ投稿数:17467件

この製品は水没判定が出た際も、例えば保障期間内の有償交換にはならないのでしょうか?
個人的には防水を謳っているのだから水没判定=機器の不具合と思うのです。
さらに、2年に一回程度防水の部品を交換(もちろん有償)とか書いてあるので、ちゃんと従っている人には無償にすべきと思いますが・・・
どうもドコモでは今の所、統一見解は無いそうです。
(水没判定が出れば他機種と同等に扱うと言う事です。)

これって、おかしいと思う私がおかしいのか?

書込番号:8005084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/29 13:36(1年以上前)

端子カバーを外れた状態で水没させたかも知れません。
お風呂でバッテリーカバーが外れたかも知れません。
いずれもdocomoやdocomoショップでは判断出来ない事です。
水没OKにしたら何でもありになってしまうからではないでしょうか。

書込番号:8005280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17467件

2008/06/30 22:05(1年以上前)

友里奈のパパさん こんばんは。

>水没OKにしたら何でもありになってしまうからではないでしょうか。

もっともな意見です。
しかし、同時に、全ての製品が完璧に出来ている保障も無いわけです。
仮に、不良機を引いてしまい、そのせいで水没しようとも、我々はそれを証明する術はありません。
そういう機械を買ってしまった人が悪いとユーサーの責任にするのは昔のタダ同然で手に入る時代ならいざ知らずあまりにも酷です。

防水携帯であるからこそ、その担保は明確に欲しかったのです。

書込番号:8012104

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/07/01 14:14(1年以上前)

気持ちとしては理解出来る部分もありますが、防水と言っても完全な防水を謳っている訳はないですね、注意書きなどがあると思います。

この機種の場合、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/f706i/topics_01.html#p01

こららを守って浸水したかどうかを証明するのは難しい(ほぼ無理?)と思います。
よって、浸水による故障を保証するのはやはり無理があります、逆手に取って善からぬ事を考える人も出てくるでしょう。

一方で、言われている不良が当たった場合、それが確かで故障したら、それはやはり納得いかない事はあるでしょうね。
ただ、それを求めるのであれば、買った時にその場でショップ店員立ち合いで、バケツに水を入れて確認してから持って帰るしか方法がないような気がします。
(ショップでやらせてもらえるかは分かりませんが。)

書込番号:8014850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/03 05:10(1年以上前)

完全防水が出るのを待ちましょう。来年辺りには発売するでしょう!!

書込番号:8022701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/03 19:02(1年以上前)

完全防水ですか?
時計のような俗に言う100m防水とかですか?

どこのメーカーが出すのか楽しみですね。

書込番号:8024892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2008/06/28 12:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

クチコミ投稿数:25件

Fは900の頃から使ってます

レスポンスは特に問題ないですね〜
最近のFOMAはこんな感じでしょうか

カメラは 歴代Fにしては…
暗いし ピントがぼけてる?
なんだか ちょっと残念です。

ワンセグのアンテナは あんなところに収めては自分的には 嫌ですね
あまりワンセグ視聴はしないのですが~(=^‥^A アセアセ・・・

書込番号:8000129

ナイスクチコミ!0


返信する
Take.zinさん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/29 08:49(1年以上前)

N902からの乗り換えです。単に「防水」仕様がこのひとつに限られるからです。(キッズケイタイは別として)仕事柄 雨でも関係なしに野外で仕事をする機会が多く、いままでいくつの携帯を水死させたか。汗の影響も大きいのでしょう。通話が雑音でできなくなりました。本体交換の保険もありますが物理的に無理ですね。日本中動き回っていますから。音楽プレイヤー機能がありますが 接続部が防水カバーのなかなので それも使う気はありません。メールと通話に絞って使かうことになるでしょう。・・・・不満といえばSoやN、Pのように 無線技術の高いメーカーではないので やはり 境界域での受信性能は微妙ですね。まぁ それもご愛嬌か。通話できなければそれはそれで仕事上は言い訳になりますからね。

書込番号:8004085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度が良い(F906i比較)

2008/06/28 10:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i

スレ主 Tamedonoさん
クチコミ投稿数:13件

妻の携帯用にF706iを購入しましたが、ワンセグの感度が当方所有のF906iより優れているのに驚きました。
住まいは栃木県那須郡那珂川町ですがF906iは受信状態「弱」(受信状態アイコンでバー表示1本〜圏外)に対しF706iは受信状態「強」(バー表示2〜3本)で、本体をテーブルに置いたまま快適に視聴できます。
F906iはアンテナの位置や本体位置を細かく動かさないと最適な受信状態になりません。
個体差(バラツキ?)かもしれませんが、最新機種でこれだけ差があるとは思いませんでした。
F706iは防水携帯で感度が良く浴室でもワンセグ受信可能なため、妻は入浴中のTV観戦ができると喜んでいます。

書込番号:7999653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F706i」のクチコミ掲示板に
FOMA F706iを新規書き込みFOMA F706iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F706i
富士通

FOMA F706i

発売日:2008年 6月20日

FOMA F706iをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング