
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年3月25日 23:59 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月9日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月3日 17:04 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年3月2日 21:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年2月20日 23:52 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年2月12日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
よくパケット代節約技として、
ページ読み込みの設定で、「キャッシュ優先」にすると良いと聞くのですが、
「画像を表示しない」と言う項目は見付かっても
「キャッシュ優先」と言う項目が見当たりません。
ご存知の方教えて頂け無いでしょうか?
よろしくお願いします。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
アチコチ探してますが、全然見付からないため、
仕方なく、代替種を考えています。
Fと似た様な感じで、使い勝手の良い物はありますか?
(705iか706iシリーズ)
一番使うのはメールなので、漢字変換やキーの使い方が
体感的に出来るものだと良いのですが。
SHは昔ちょっと使っていた時は、キー操作が余りにもやりずらくて
漢字変換もストレスが溜まり、数ヶ月で手放した経験があります。
少しは良くなっているのでしょうか。。
せっかくDと同種のFが見付かり喜んでいたのに、
全然在庫が無いため困っています。
もちろんFがあれば、それに越した事は無いのですが。
よろしくお願いします。
1点

D、F、P、SHなら、似ていたような気がします。
>Fと似た様な感じで、使い勝手の良い物はありますか?
使い方は人それぞれ違いますので、人に進められるより、自分で探した方がイイですよ。
書込番号:9182038
1点

回答ありがとうございました。
確かにそうですね、(^^;
モックだけしか置いてない所が多いので、実際に触れるのが少ないのが悩みです。
それにdocomo店舗だと、新機種のみになってしまうので、
中々触って比較出来ないのが辛いところですね。
書込番号:9218309
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
F706i を購入しようと思っています。
どなたか都内、横浜市内で安い価格で売っているところを教えていただけませんでしょうか?
(在庫ありのところは機種変で¥29400−が標準みたいなのですが、、)
よろしくお願いいたします。
0点

>在庫ありのところは機種変で¥29400−が標準みたいなのですが、、
電機店で聞いたら、やっぱり同じ価格のようですね。
もう底値になってると思ってたのに意外に高くてガッカリしてしまいますね。
在庫も殆んど無い様なので、危険な白ロムに手を出すなら
29,400円でもあればラッキーと思って、手を打つしかないのかも?!(T_T)
書込番号:9185663
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
電気屋さんのお正月企画で706シリーズが0円でした。(頭金ではなく全額0円)
そこでFOMAのP706iμ・F706iの2つでどちらを購入しようか悩んでいます。
新規購入です。
私的には
Pはとにかく極薄のデザインに惹かれます。ただ妹のを借りて試すと、カメラの機能があまりにもひどいと思いました。写メでもあれはひどいような・・。あと画質も新機種と比べては酷ですが、あまりいいとは言えないような。
Fは防水がいいな〜と。お風呂でメール・電話したりワンセグでテレビが見れるのがとても魅了的に感じました。でも、これは試し機種がなかったので、使用感がよくわかりません。
レビューなのではこちらもカメラがあまりよくないみたいですね。
私が携帯に求めるのは、基本的にはデザインとレスポンスの良さです。
どちらの携帯がお勧め、
もしくはもっといい、お勧めの機種などぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
0点

F706iを使っています
カメラはまあまあじゃないですか
昼も夜も普通ですね、ちょっと撮る程度だったら十分です。
ワンセグは家族の携帯と比べるとちょっと劣ります(D903iTVとの比較)
閉じた状態でのワンセグ視聴は少し不便です
あとミュージックプレイヤーは外部端子とイヤホン端子が共用なので
この機能を使う方は絶対に買わないほうがいいです
(接続にコツがいるし、充電中に聞けないなど)
レスポンヌは結構いいです
キーも癖がなく打ちやすいです
書込番号:8889060
0点

割安なわりに、多機能で私はF706Iを購入したいのですが、 どこの電気屋さんの新春企画でしょうか?
教えていただけませんでしょうか?
書込番号:8909356
0点

どこにも無くて困ってます!
私もどこで入手出来るか切実に知りたいです。
どうか教えて下さい〜(;´▽`A``
書込番号:9098724
1点

930-kさん
遅くなりました。迷った末に私は結局BRAVIAの906iも全額0円で出ていたのでそれの赤を買いました。返答ありがとうございました。
rafting33さん、ぴーらびキャロットさん
遅くなりました。コジマ電機です。お正月の三日間?の企画ででした。
書込番号:9100842
1点

ラッポギさん
>遅くなりました。コジマ電機です。お正月の三日間?の企画ででした。
ありがとうございました。
こちらもお礼が遅くなり済みませんでした。(^^;
ガーーーン!! (ToT)
お正月の特別企画だったんですね。。
その時期は家にいなかったので全然知りませんでした。
結構広範囲にまで捜査範囲を広げてますが、全然見付かりません。
もう諦めた方が良いのかな。。(涙)
書込番号:9181799
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
昨年末にF706iを購入しましたが、室内でのカメラ撮影の画質の悪さにがっかりしました。
昼の室内撮影は、まぁまぁ写りますが、夜は真っ暗で最悪です。やはり、これは不良品ではなく、こういうものなんでしょうか?
よくリサーチもせず、購入した私も悪かったのでしょうが、新しく機種変して、機能が落ちることに納得がいきません。
返品や、交換はもう無理ですかねぇ??
違う機種にしたい場合は買い替えになってしますのでしょうか?
0点

70Xシリーズなどはカメラに力を入れていないものが多く、CMOSの2M程度のカメラが多いです。
通常、画素数が高いほど暗い場所には弱いのですが、逆だったら暗い場所に強いかといえばそうでもありません。
やはり70Xシリーズなので暗い場所には弱いのだろうと思いますが、夜景モードなどで対応するしかないと思います。
(夜景モードにしたら手ぶれしやすくなりますが)
ちなみに返品・交換などは限りなく難しいと思います。
違う機種にする場合には高額な買い替えになるでしょうね。
白ロムを自分で用意すれば若干安いかな?
書込番号:8887546
1点

以前の機種はN703iDを使用していて、撮影にはまったく不便を感じませんでした。
それで安心して機種変してみたら、画質が落ちていたのでがっかり度が大きすぎて・・・。
やはり、返品・交換は無理ですか・・・。
次回への教訓にします。
ありがとうございました。
書込番号:8889067
0点

私はAUからドコモへ、日立のW42Hからの乗り換えです。
W42Hは機種的にはF706iより3年近く前の機種ですが、非常にカメラの画質は良く、操作も直感的に扱えました。
ところがF706iのちんたらした動きと、確認作業をしてからでないと実行できないがんじがらめの操作方法の使いづらさにまず驚き、なによりもカメラの画質の悪さには驚愕しました。
不良品かと思ってメーカーに言おうと思っていた矢先にこのカキコ見て、その程度の製品なのかと諦めがつきました。
F701iのカメラ画質はホントにひどいです。
何年か前のおもちゃデジカメ並で、今のおもちゃデジカメにはまちがいなく負けます。
色がボヤけシャープさが無いだけでなく、色彩がベターとしていて使い物にならないです。
撮った写真が何かの間違いかと思うこと必至です。
画素数はW42Hと同じなのに論外の性能差ですので、レンズやチップに安かろう悪かろうのひどい代物を使っているのかも。
TVやらパスワードマネージャやら機能は当然時代が進んでいるのでW42Hとは比べ物にならないくらい多く、ネット接続のスピードは早いですが・・・一つ一つの機能に精度を高めた日立の製品とはまるで違い、所々手を抜いた「こんな程度でいいだろ」という設計思想で出来た製品だと思います。
防水というのがたった一つのウリらしいので、それ以外はしょうがないのかも。
デザインがごつくてタフなイメージが好きなのですが、実態がこれでは・・・。
引退させるつもりだったW42Hはもはや携帯としては使えませんが、やむなくF701iの代わりにカメラとして使ってます。
書込番号:9128261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F706i
705iの時も、Fだけが在庫が無く大変な思いをしましたが、
今度の706iも、ドコモショップはおろか、
メーカーにも既に在庫が無いそうです。(-"-)
「705iと706iの全機種がmovaからfomaへの取替えサポートの対象」と
うたっているにも関わらず、です。
何故ドコモは、在庫が無くなってからサポート対象にするんでしょうか?!
どこにも無くて腹を立ててます。(~〜~)
メーカーも何故最初から数を多めに作らないのかフシギです。
(705iで学習しなかったのでしょうか?!)
それに、便利なATOKをF以外のメーカーが付けてくれないのも不満と言うか、
何故付けないのかが分かりません。
携帯が高くなってしまったので、前よりも慎重に使いやすい物を選ばなければ
ならなくなりました。
メーカーには、Fの生産数を増やして欲しいものです。(-"-)
0点

釣りだと思いますが、もう少し経済の仕組みと世の中の流れをすれ主さんは、勉強しておくべきなのかも知れません。
書込番号:9083212
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
