FOMA P706iμ のクチコミ掲示板

FOMA P706iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月25日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:101g FOMA P706iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P706iμ のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発着信 文字サイズ

2008/10/31 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:29件

今日このケータイに変えました。
質問なのですが、履歴画面とかでは文字サイズが変更できるのに、
着信画面と発信画面の文字サイズが変更できないのでしょうか?
前のケータイ(F703i)では9〜12文字の名前が表示されていたのに、
このケータイでは6か7文字くらいまでしか表示されていません。しかも文字大きい(^-^;
説明書を見たり、いじったりしてもわからなかったので書き込みしてみました。
詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:8578845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2008/10/20 20:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:4件

機種変更を考えております。
今は、N902isを使用していますが、画像にいまいち満足できておりません。
もともとNは画像は良くないと聞いています。
しかも、もう2年も経っているので仕方ないのですが・・

この機種の画像は良い方ですか?
デザイン的にこの機種にしようと思っているので決め手がほしいです!!

書込番号:8528327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/22 01:25(1年以上前)

 1週間前に購入をした物ですが カメラは最悪の仕上がりだと思います。
第一にフラッシュ機能がないので カメラを重視して購入をされるのであれば 辞めた方が良いです。
機能性は落ちるが 薄くて軽い携帯を持ちたいと考えているのであれば
この機種はお勧めです。

書込番号:8534590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/22 02:25(1年以上前)

Nは画質が悪いと言う人は多いですね。デジカメの無いメーカーだから先入観も大きいでしょうが?
100点満点で40点と38点の比較レベル。(怒られるかも)
N902isをお使いで、カメラが古い。2年使って劣化したという意味か、新型が良いだろうという意味か。。。
9シリーズと7シリーズを比べるのは無理です。7のカメラは写メル以外は諦めてください。
写メルでも、アレっとなるかも(汗;
正直な話。906シリーズと比べても902時代のカメラが良かったかもですね。
カメラ画質を競ってたころの機種と、ワンセグや動画再生など多機能のうちの1つの機能。
機能が増えた分、どこかでコストを下げなければ成り立たない。
造りがちゃちな分、修正機能の競争で多少の違いは有るかもだけど。
用途も変わってきてると思います。薄くて軽くてオシャレなデザイン。全てを求めるのは可哀相すぎます。

書込番号:8534747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/24 21:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。70Xシリーズを使ったことがないため
どんなものかと質問してしまいました。
デザインも良し!カメラも価格も良し!すべてOKと求めるのは少し贅沢ですよね。
デジカメより携帯カメラをまめに使用する為なるべくカメラ機能を重要視したいので
もう少し色々調べてみようと思います。
初歩的な質問にも答えていただいてありがとうございました。

書込番号:8546877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ぜひ、ご感想をください。

2008/10/20 19:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:54件

P706iμ の購入を検討しているところですが液晶画面にボタン跡傷は付きますか!?

書込番号:8527966

ナイスクチコミ!0


返信する
djhmdさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA P706iμの満足度5

2008/10/20 21:18(1年以上前)

購入して一ヶ月程経ちますが傷は付いていません。
但し、ジーパンの後ポケット等で圧迫されるとボタンに付着している油
(脂性だからかもw)が液晶表面に転写されます。
しかし、会話した際に付く耳?の油とは比較にならない位少ないため、
殆どの方が気にならないでしょう。
よって、ボタンによって凹み等の傷は付かないと思います。

書込番号:8528507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/10/20 23:13(1年以上前)

djhmdさん、わざわざありがとうございます!!

レッドを購入しようと思ってます。それでは液晶保護フィルムを買わなくてもよさそうです。ために、なりました!!

書込番号:8529293

ナイスクチコミ!0


djhmdさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA P706iμの満足度5

2008/10/20 23:46(1年以上前)

但し、液晶画面表面は強度が有りそうなのですが、裏側の電池蓋表面
だけが何故か傷付きやすいです。
当初、車の携帯ポケットに入れていたため、振動で付いたのだろうと
思っていたのですが、今見ても明らかにボディと蓋では表面コート処理
の違いなのか蓋の表面だけ弱いようです。
場合によってはボディ色に合わせたカッティングシート等を合わせて
カットし保護した方が良いかも知れません。(カーボン調とか)
他ユーザーの方は如何でしょうか?

書込番号:8529553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/10/21 21:18(1年以上前)

へぇ〜!!

なるほど・・・djhmdさんの使用期間はどのくらいでしょうか!?

書込番号:8533099

ナイスクチコミ!0


djhmdさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA P706iμの満足度5

2008/10/22 01:17(1年以上前)

別機種

P706iμ裏面

蓋方向を下に向けて置いているせいなのか、購入一週間目から気に出し初め、
今では一ヶ月目になりますが、そこだけ目立ちます。
(充電ホルダがあれば接触しないため、付かないのかも知れませんね。)

こちらは黒なのでカーボン調のカッティングシートで形状を合わせて貼って
みる予定です。
傷つく前でしたら液晶用の透明シートでも代用出来そうですね。
画像は映り具合もあるため、正確ではありませんが、こんな感じです。

書込番号:8534558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/10/22 20:51(1年以上前)

djhmdさん

本当に参考になりました!!

写真拝見すると、、、あらぁ・・・って感じにですね。。。

本日、レッドを購入してきました。 卓上ホルダも買ってきました。 
素材のせいなのか?リアカバーは高めで820円するのですね・・・

ありがとうございました!!

書込番号:8537461

ナイスクチコミ!0


銀風さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/01 00:06(1年以上前)

私は先日、ブラックを購入しましたが、傷が付きやすそうだったので
自動車ボディー用コーティング剤(クリスタルガードワン)を
2,3回塗布した後、下記ポーチに入れて持ち歩いています。
今のところ、ポケットに入れても傷は付いていませんので
お勧めです。
サイズもピッタリです。

ラスタバナナ マイクロクリーナポーチ
http://kakaku.ecnavi.jp/item_entrance/?item_id=2078706921&shop_id=10073624&cat_id=115

書込番号:8579248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2008/11/03 18:10(1年以上前)

へぇ〜!!

ワックスみたいな物で??ありがとうございます。参考になりました!!

書込番号:8591340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

auから・・・

2008/10/19 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:4件

すみません。
auから、docomoのこの機種に変えようと思っています。
auとdocomoはどっちがつながりやすいですか?後、通信速度など(iモード使用時)も教えていただけると嬉です。

後レスポンスがどのくらいのものなのかとか、ワンセグアンテナが内臓ですけど、auの非内臓がたと比較するとどちらが受信感度がよいでしょうか?

お願いします。

書込番号:8522972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/10/19 20:29(1年以上前)

内臓って…気持ち悪いなぁ。

さて、どっちが繋がりやすいのか?
そんなのわかりません。だって、地域が書いてないもん。
しかも繋がりやすいという漠然な質問が…
電話なのか通信なのか。

そもそも、電波が通じていない(可能性もずいぶんとドコモは低くなりましたが。)箇所もあるので、近くのドコモショップで貸出可能かどうかを聞いてみるといいでしょう。レスポンスについても人の感覚によりけりですから、やっぱりドコモショップで実機を試した方が良いでしょうね。

ワンセグについては、他の方に譲ります。

書込番号:8523666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/10/19 20:43(1年以上前)

アンテナが3本立っていても通話も通信も出来ない事があるauと違ってドコモのアンテナ表示は比較的信頼できるでしょう。エリアもauが一番広いと言われた数年前とは違い、全体的にはFOMAとauはほぼ変わらない印象です。
繋がり易さも都心部で安定しないauと違い、FOMAでは普通に使えると思います。

P906i(ダイバーシティアンテナ)では内蔵アンテナでも他機種より受信感度はいいです。
P706iμは分かりません。実機で確認する方がいいと思います。

通信速度は、KCPまではauの方がFOMAより早く感じる機種が多かったのですが、KCP+になってからはFOMAより遅く感じる機種が多くなっています。
auでもFOMAでも機種によって変わりますので、実機で確認する方がいいと思います。

書込番号:8523731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギシギシ音しませんか?

2008/10/15 18:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

スレ主 panashitaさん
クチコミ投稿数:1件

P703iμを昨年からサブで使用してますが、最初の10日くらいは良いのですが、10日を過ぎる頃からなぜか「ギシギシ」音がします。本体がきしむ音です。2回新品交換してもらいましたが全く同じです。交換のたびに、「多分又しますよ」と言われましたが改善されてる事を期待して交換してもらってました。7月で保証も切れましたので、その後行っておりませんが
歩きながら話をすると、ほんとに「ギシギシ」と音がして聞きづらいです。
ポケットに入れている為か、或るいは、話中に耳に強く当てすぎて躯体が歪むのかもしれませんが、OPEN状態で軽く前後に力を加えるだけで「ギシギシ」音がします。
Pでμタイプをお使いの方、そういった不快感はありませんか?706iμは改善されてればなぁと期待しているのですが・・・・・

書込番号:8504745

ナイスクチコミ!0


返信する
djhmdさん
クチコミ投稿数:85件 FOMA P706iμの満足度5

2008/10/19 19:45(1年以上前)

個人差なのか当たり外れなのか全くありませんよ!
当初はジーパンの後ろポケットに入れてしゃがむと壊れるのでは?
と懸念していましたが、それさえ問題有りません。
この薄さでこの強度には関心しています。
仮にP703iμの頃の問題点であればモデルチェンジ毎に改善するはず
ですからご心配要らないと思いますよ。
使い方には問題があれば別ですが...。

書込番号:8523467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/28 00:06(1年以上前)

私が使っている時にはそのような音はしませんでした。

薄い割りに丈夫です、が同じNに比べると少し弱い感じですね。

薄型初期の703と最新の706とでは、比較にならないと思いますよ。

書込番号:8562454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープン

2008/10/14 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:14件

薄さと見た目のかっこよさから欲しいと思ってますが
ワンプッシュオープンが一回でちゃんと閉まるのかが
気になって購入に踏み込めません。

お店で試したところ、3回に一回はちゃんと閉まらず
またピョーンって開きました。

みなさんいかがでしょうか?

書込番号:8501951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/15 11:59(1年以上前)

モックならば擬似ですから、本物ではないことをご承知ください。
書き込む前にお店で聞いたらどうですか。

書込番号:8503681

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/15 18:52(1年以上前)

ワンプッシュオープンのP906iを使用していますが
たしかにごく希に「ピョーン」ってなりますね。
(携帯電話が完全に開いていない状態から閉めるとなりやすいですね)

でも全然気になりませんし、結構便利な機能です。

書込番号:8504804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/10/15 20:45(1年以上前)

私もP906iですが…

完全に開かずに閉めたら反発されます。
これは昔からの仕様ですね。
完全に開いて閉じる事が出来なかった事はないですよ。以前使ったワンプッシュ端末3台とも。

書込番号:8505283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/16 22:55(1年以上前)

kohcatさん 友里奈のパパさん

ありがとうございます。
ほとんど気にならないんですね。

店頭では電源ケーブルの繋がっているものを
何度か開け閉めしましたが結構な回数うまく閉まらなかったもので。。

実際にご利用なられている方の感想が聞きたかったので
安心しました。

見た目もいいし気に入ってましたので
この機種を第一候補にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8510601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P706iμ
パナソニック

FOMA P706iμ

発売日:2008年 7月25日

FOMA P706iμをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング