公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月1日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 03:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月18日 08:22 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月13日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
P706iμを車内で使うために、イヤホンマイクと変換ADが要ると思うのですが、
これらをセットで買うと幾らほどになりますか?
(DoCoMoの純正を買いたいです)
これらは一般的な町のDoCoMoショップで購入できますか?
見つけられなかったので、教えて頂けると大変ありがたいです!
なるべき早い回答いただかるとありがたいです。
注文ばかりですみません。よろしくお願いします。
0点

外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01は840円だったかと思います。(docomoショップで)
イヤホンマイクはいろいろあるのでdocomoショップで聞いてみては?
イヤホンマイクは電気量販店で売っている平型端子携帯電話用なら上記アダプターを使用すれば使えます。
書込番号:10239204
0点

ご回答ありがとうございました。
早速参考にさせていただきました。
今日docomoショップでイヤホンマイクを購入してきました!
店舗でうっかり質問し忘れてしまったのですが、
このイヤホンマイクをP706iμに差し込めば、そのまま車内で使えるのですか?
アダプタも両方セットの必要がありますか?
再度の質問すみません。
書込番号:10243518
0点

イヤホン専用端子が「ある」端末
平型端子イヤホンマイクをそのまま挿して使う。
イヤホン専用端子が「ない」端末(P706iμはこちら)
1.外部接続端子用イヤホン変換アダプタ+平型端子イヤホンマイクで使う。
2.外部接続端子用イヤホンマイクを使う。
上記共違う使い方は出来ませんよ。
買ってきたイヤホンマイクに因って異なります。
書込番号:10243867
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
P706iuやP906などの706、906シリーズ等の最近の価格調査してるサイトってどこかにないでしょうか。
PRIMEシリーズならimpressとかに載ってるのですが。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
8GのmicroSDHCを購入し、音楽データを目一杯保存しようと思ったのですが、
取説を読むとWMAファイルは最大で600曲しか保存出来ないと書いてあります。
そこで質問なんですが、AAC形式だとそれ以上(メモリー容量目一杯)保存できるのでしょうか?
CDの曲を保存したいのですが、AACで保存する場合は、SD-Jukeboxが必須でしょうか?
できればSDメモリーカードライターでmicroSDHCにPCから直接書き込みたいと思っています。
可能な場合、著作権保護機能付きカードライターが必要ですか?
また可能な場合、曲名・アルバム名・アーティスト名等を記入して保存出来ますでしょうか?
0点

簡単な回答しか出来ませんがAACの書き込みはiTunesからも可能です
AAC対応機種であれば全て利用出来ます
書込番号:9294955
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
使い出して2ヶ月ですが、いつからか・・・
○:00ジャストに時報がピッピッっと鳴り出しました。
その前は、5時間で低いトーン+1時間で高いトーンで鳴り、音で時間が判っていました。
とっても機能的には良いのですが、ON−OFFを何処で設定すればいいのか?
説明書を見ても、見当たらないのです。
どなたかお教え下さいませ。
0点

設定->イルミネーション->時報イルミネーション で出来ますよ。
P905iですが、私もプライベート時の昼間は、パターン2を愛用しています。
書込番号:9109440
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
今日、購入したのですが
携帯をたてた状態でワンプッシュオープンを押すと
半分開いた状態で止まり、フルオープンになりません。
寝かした状態ならばフルオープンになります。
こんなものなのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
二年半ぶりに携帯を買い替えようと機種選びをしていたところ、P706iμに魅力を感じ、近所のショップで最後(?)の在庫を売っているのに遭遇しました。
しかも安い!
ズバリ、この機種はまだ「買い」でしょうか?
薄型が最大の魅力と思っていますが、機能・性能で多少最新機種に劣っても、問題ない範囲でしょうか?
携帯に詳しく皆様、ぜひアドバイスお願いします。
0点

問題ないかは人それぞれで、結果として良いか悪いかは本人しかわからないと思います。
ただ、最近の携帯はあまり新機種と旧機種のスペック差は小さくなってますし、必要十分な機能は揃っています。
スレ主さんが携帯になにを求めるかによりますが、私個人的には十分なんじゃないかな〜と思ってます。
書込番号:8976162
0点

まっしろさん、アドバイスありがとうございます。
最新機種と大きな差はないようで、安心しました!
書込番号:8976183
0点

私はこの機種を二週間前に購入しました。
この機種に何かを求めていた訳でもなく、ただ本体の薄さに魅力を感じ衝動買いしました。
今では使い勝手も良く、大変気に入っていますよ!
書込番号:8978804
0点

マックちんさん、コメントありがとうございます!
やっぱり「買い」ですね、今日買いに行くことにします。
書込番号:8980711
0点

2/9に購入しました。何所にいってもブラックしかなく、たまたま仕事帰りに寄った店に赤2台あったので赤を購入しました。
オプションの複数加入条件で24000円でしたが、
2in1などは加入せず、25500円でポイントと現金10000円で購入。
即座にオプションは解約。
新機種04A仕様比較しましたが魅力が無かったのでお買い得だったと思ってます。
F904iからの機種変更ですが、まぁ満足しています。
もう、在庫切れだろうなぁ、、、、
書込番号:9089234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
