公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
母の携帯P706iuなんですが
母の変わりに私がメールを作成してた時に気づいたんですが
文字が滲んでるんです。
出、了、車、午、衣,戸、糸(糸偏全部)などなど
もっとたくさんありそうな感じです。
使ってる皆さんのはどうでしょうか?
近く機種変を考えていてP03Aも候補なんですが
P03Aは滲みのクチコミあったので迷ってます。
0点

わざと滲ませて輪郭のギザギザが目立たないようにしているのでは?
書込番号:8941621
1点

同じくその文字がデフォのフォントサイズだと滲んでいます。
輪郭の補正でしょうかね?
初めの頃は液晶画面に水滴でも付いているのだろうかとふき取ろうとしたりしてました。
今はこんなものだろうと諦めています。
書込番号:8948545
1点

アンチエイリアスだと思います。
こちらのサイトの図を見るとわかりやすいかな。
http://retouch-weblab.com/photo/anti/index.html
書込番号:8948724
1点

706シリーズですからしょうがないと思いますよ。
906シリーズと比べて画面のドット数が低いので。SH706iは違いますが。
去年の夏頃のカタログを見れば、メール時の画面見本が載ってまして
706シリーズはやはり画面が荒いのがわかります。
まして906シリーズを使っている人から見れば、良くなく見えるのは当然だと
思いますが。
書込番号:8949901
1点

au特攻隊長さん、やっさん34さん、まっしろさん、トッポジョージさん
大変、勉強になりました。ありがとうございました☆
母のにじみは、不良ではないようなので安心いたしました。
私は現在D905を使ってまして
機種変は近日発売されるF-03Aなども色々調べて買いたいと思います♪
書込番号:8975720
0点

自分も905から706iμに機種変したのでフォントは気になりました
今ではほとんど気にならなくなりましたけれどw
他に魅力的な所が沢山ある機種ですので大事に使おうと思ってます。
書込番号:9173542
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
昨日購入し、テレビ電話をしたところ、インカメラが無いので・・・・
と出ました。アウトカメラだけでは、どのようにして自分の画像を見せ
そして相手の顔を見るのでしょうか?
今までは、インカメラが付いているものしか使ったことが無いので
まさか、インカメラが無いとは思いませんでした。
皆さんはどのようにテレビ電話してますか?
0点

>と出ました。アウトカメラだけでは、どのようにして自分の画像を見せ
>そして相手の顔を見るのでしょうか?
ドコモの製品ページに、
「テレビ電話を利用する際は、外側のカメラを利用して自画像を送信することができます。
(相手の顔を見ながら自画像を送信することはできません。)」
と書かれています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/p706imu/index.html
書込番号:8932803
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
それは『使い方ナビ』だと思います。
「決定ボタン」を押すと「機能」と出てくるはずです。
「機能」を選択して「1件削除」を選択すれば消えると思いますよ♪
書込番号:8918523
0点

ケータイloveさん、ありがとうございました。
解決しました。単純なことでしたね!(照)
書込番号:8919633
0点

いえいえ(>0<)//
良かったです!
あの意味不みたいな説明が理解していただけて♪
書込番号:8920616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
この機種をお使いの人に質問なのですが、
静止画撮影時にAF(ピント合わせ)の際に、
『カチッ』と言うような小さな音がしませんか?
撮影された画像には問題はない様なのですが、気になります。
みなさんの携帯もそうなるのでしょうか?
0点

機種によっては鳴ります。
機械的な音なので気にせずご使用下さい。
どうしても気になるなら、DSに行って同一機種で音が出るかどうか確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:8914042
0点

くるくるCさん・†ベル†さん
ありがとうございます。
昨日、DSに行ってきました。
店頭デモ用のP706iμで試したら、やっぱりAFの際、『カチッ コチッ』?って音がしました。
一応、修理窓口に聞いてみたのですが店員も分からない様でした。
気にしない様にします。
書込番号:8933077
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
8GBまで対応してるということで昨日transcend製8GBクラス6のmicroSDHCを買いまして
写真は問題なく保存できるんですがワンセグが、どういうことか
「microSDを交換するかチェックディスクしてください」となり
録画できずに困っております。
ちなみに携帯購入時にサービスでもらった1GBのでは問題なく録画できました。
チェックディスクするにも現在SDHC対応のリーダーを持っておりませんが
チェックすれば直るような症状なら購入するつもりです。
また当方P901iTVから久々の機種変に付き最近の流れに取り残されておりますので
同様の症状になった方や解決された方、また原因について思い当たる方いましたら
是非とも教えていただけますでしょうか?
0点

この場合のチェックディスクとは、携帯で行うチェックです。方法は説明書のSDカードの部分に載ってるはず。
新品のメモリカードなら、通常はフォーマットは必要無いかと思われますが
チェックがうまくいかないときは、フォーマット(携帯で)してください。
※パソコンには直接挿さないがいいです。
書込番号:8913772
1点

即レスありがとうございます。
早速チェックディスクしましたが解決せずでしたが携帯でのフォーマットでイケました^^
解決できずに買い直しかと思ってましたので本当に助かりましたっm(_'_)m
書込番号:8913881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
