FOMA P706iμ のクチコミ掲示板

FOMA P706iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月25日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:101g FOMA P706iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P706iμ のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時報について質問

2009/02/17 11:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

スレ主 boston7さん
クチコミ投稿数:4件

使い出して2ヶ月ですが、いつからか・・・
○:00ジャストに時報がピッピッっと鳴り出しました。
その前は、5時間で低いトーン+1時間で高いトーンで鳴り、音で時間が判っていました。

とっても機能的には良いのですが、ON−OFFを何処で設定すればいいのか?
説明書を見ても、見当たらないのです。

どなたかお教え下さいませ。

書込番号:9109024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/17 13:05(1年以上前)

設定->イルミネーション->時報イルミネーション で出来ますよ。

P905iですが、私もプライベート時の昼間は、パターン2を愛用しています。

書込番号:9109440

ナイスクチコミ!0


スレ主 boston7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/18 08:22(1年以上前)

>ぴたとっとさん
コメントありがとうございました。
ちゃんと動作設定出来ました!

書込番号:9113689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープン

2009/02/14 21:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

スレ主 dandeさん
クチコミ投稿数:49件

今日、購入したのですが
携帯をたてた状態でワンプッシュオープンを押すと
半分開いた状態で止まり、フルオープンになりません。
寝かした状態ならばフルオープンになります。

こんなものなのでしょうか?

書込番号:9094665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/02/15 10:01(1年以上前)

そんなもんです。

書込番号:9097662

ナイスクチコミ!0


スレ主 dandeさん
クチコミ投稿数:49件

2009/02/15 23:30(1年以上前)

そうですか。
コメントありがとうございます!

書込番号:9102082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P706iμは今でも「買い」でしょうか?

2009/01/23 08:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

二年半ぶりに携帯を買い替えようと機種選びをしていたところ、P706iμに魅力を感じ、近所のショップで最後(?)の在庫を売っているのに遭遇しました。
しかも安い!
ズバリ、この機種はまだ「買い」でしょうか?
薄型が最大の魅力と思っていますが、機能・性能で多少最新機種に劣っても、問題ない範囲でしょうか?
携帯に詳しく皆様、ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:8976090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/23 08:54(1年以上前)

問題ないかは人それぞれで、結果として良いか悪いかは本人しかわからないと思います。
ただ、最近の携帯はあまり新機種と旧機種のスペック差は小さくなってますし、必要十分な機能は揃っています。
スレ主さんが携帯になにを求めるかによりますが、私個人的には十分なんじゃないかな〜と思ってます。

書込番号:8976162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/23 09:03(1年以上前)

まっしろさん、アドバイスありがとうございます。
最新機種と大きな差はないようで、安心しました!

書込番号:8976183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 FOMA P706iμの満足度5

2009/01/23 21:42(1年以上前)

私はこの機種を二週間前に購入しました。
この機種に何かを求めていた訳でもなく、ただ本体の薄さに魅力を感じ衝動買いしました。
今では使い勝手も良く、大変気に入っていますよ!

書込番号:8978804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/24 08:14(1年以上前)

マックちんさん、コメントありがとうございます!
やっぱり「買い」ですね、今日買いに行くことにします。

書込番号:8980711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/13 22:27(1年以上前)

2/9に購入しました。何所にいってもブラックしかなく、たまたま仕事帰りに寄った店に赤2台あったので赤を購入しました。
オプションの複数加入条件で24000円でしたが、
2in1などは加入せず、25500円でポイントと現金10000円で購入。
即座にオプションは解約。
新機種04A仕様比較しましたが魅力が無かったのでお買い得だったと思ってます。
F904iからの機種変更ですが、まぁ満足しています。
もう、在庫切れだろうなぁ、、、、

書込番号:9089234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AF(オートフォーカス)時、異音しますか?

2009/01/10 17:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

スレ主 -00-さん
クチコミ投稿数:9件

この機種をお使いの人に質問なのですが、
静止画撮影時にAF(ピント合わせ)の際に、
『カチッ』と言うような小さな音がしませんか?
撮影された画像には問題はない様なのですが、気になります。
みなさんの携帯もそうなるのでしょうか?

書込番号:8913969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/10 17:38(1年以上前)

機種によっては鳴ります。
機械的な音なので気にせずご使用下さい。
どうしても気になるなら、DSに行って同一機種で音が出るかどうか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:8914042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 22:46(1年以上前)

『カチッ カチッ』と音がします。

書込番号:8915692

ナイスクチコミ!0


スレ主 -00-さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/14 10:18(1年以上前)

くるくるCさん・†ベル†さん 
ありがとうございます。
昨日、DSに行ってきました。
店頭デモ用のP706iμで試したら、やっぱりAFの際、『カチッ コチッ』?って音がしました。
一応、修理窓口に聞いてみたのですが店員も分からない様でした。
気にしない様にします。

書込番号:8933077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/02 22:50(1年以上前)

AF時、カメラのピント調節をする機械的な音だと思います

書込番号:9031872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ電話について

2009/01/13 20:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:36件

昨日購入し、テレビ電話をしたところ、インカメラが無いので・・・・

と出ました。アウトカメラだけでは、どのようにして自分の画像を見せ
そして相手の顔を見るのでしょうか?

今までは、インカメラが付いているものしか使ったことが無いので
まさか、インカメラが無いとは思いませんでした。

皆さんはどのようにテレビ電話してますか?

書込番号:8930411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/01/14 07:56(1年以上前)

>と出ました。アウトカメラだけでは、どのようにして自分の画像を見せ
>そして相手の顔を見るのでしょうか?

ドコモの製品ページに、
「テレビ電話を利用する際は、外側のカメラを利用して自画像を送信することができます。
(相手の顔を見ながら自画像を送信することはできません。)」
と書かれています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/706i/p706imu/index.html

書込番号:8932803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の左下の「?」

2009/01/11 09:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:73件 FOMA P706iμの満足度5

待受中に画面左下に?マークが表示されています。
何を意味しているのでしょうか?
取説で探し切れませんでした。

書込番号:8917640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 14:00(1年以上前)

それは『使い方ナビ』だと思います。
「決定ボタン」を押すと「機能」と出てくるはずです。
「機能」を選択して「1件削除」を選択すれば消えると思いますよ♪

書込番号:8918523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 FOMA P706iμの満足度5

2009/01/11 18:42(1年以上前)

ケータイloveさん、ありがとうございました。
解決しました。単純なことでしたね!(照)

書込番号:8919633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/01/11 21:45(1年以上前)

いえいえ(>0<)//
良かったです!
あの意味不みたいな説明が理解していただけて♪

書込番号:8920616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P706iμ
パナソニック

FOMA P706iμ

発売日:2008年 7月25日

FOMA P706iμをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング