公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 23:03 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月10日 16:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月9日 21:54 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月4日 08:34 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年1月3日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月11日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
miniSDに音楽を取り込み、PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/へ保存し音楽ファイルを再生すると、すべてのファイルで中盤あたりから音が途切れます。
miniSDの転送速度のためかと思い、手持ちのminiSD(A-DATA 2GB、トランセンド 1GB、アドテック 1GB)で試しても必ず同じ症状が出ます。
mp3からAACへの変換は、BeatJam2008
変換ビットレートは、128kbps
です。
皆さんのはいかがでしょうか???
原因のおわかりの方がいらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか。
0点

取り込み方が違うのではないですか?
MTPモードでWindowsMediaPlayer10以上で取り込む、または
SD-JUKEBOXなどで取り込まないとダメなような気がします。
ちなみに上記のやり方ならミュージックプレイヤーで最後まで
きちんと再生されていますが・・・。
一度、試してみてください!
書込番号:8729660
0点

auデビューさん、適切なアドバイス有り難うございました。
今回はSD-Jukeboxを入手し、mp3ファイルから取り込みしたところ、無事に最後まで音楽が聴けました。
因みにファイルはmp4ではないんですね?!(見かけ上だけかもしれませんが?)今まではソフトバンク3G携帯で聴いてましたので、エンコードソフトに関わらずmp4ファイルに変換し、musicフォルダーに入れるだけで聴けていたため、正直困っていたところでした。
今度は、教えていただいたもう一つのやり方、Windows Media Playerで取り込みをしてみようと思います。
書込番号:8746111
0点

乗っかり質問ですみません。
当方マックユーザーなのですが、
マックから音楽を取り込む方法は無いのでしょうか?
よろしかったらアドバイス頂けると幸いです。
よろしく御願い致します。
書込番号:8915800
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
8GBまで対応してるということで昨日transcend製8GBクラス6のmicroSDHCを買いまして
写真は問題なく保存できるんですがワンセグが、どういうことか
「microSDを交換するかチェックディスクしてください」となり
録画できずに困っております。
ちなみに携帯購入時にサービスでもらった1GBのでは問題なく録画できました。
チェックディスクするにも現在SDHC対応のリーダーを持っておりませんが
チェックすれば直るような症状なら購入するつもりです。
また当方P901iTVから久々の機種変に付き最近の流れに取り残されておりますので
同様の症状になった方や解決された方、また原因について思い当たる方いましたら
是非とも教えていただけますでしょうか?
0点

この場合のチェックディスクとは、携帯で行うチェックです。方法は説明書のSDカードの部分に載ってるはず。
新品のメモリカードなら、通常はフォーマットは必要無いかと思われますが
チェックがうまくいかないときは、フォーマット(携帯で)してください。
※パソコンには直接挿さないがいいです。
書込番号:8913772
1点

即レスありがとうございます。
早速チェックディスクしましたが解決せずでしたが携帯でのフォーマットでイケました^^
解決できずに買い直しかと思ってましたので本当に助かりましたっm(_'_)m
書込番号:8913881
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
SH705から機種変したのですが待ち受け画面の設定が出来ません。
PCからマイクロSDに入れた画像を、本体のiモードのフォルダに移しました
Data boxのマイピクチャ・・・iモードのフォルダに入っている画像です。
表示する事は出来ますが、待ち受け設定が不可です。
画像を表示してピクチャ貼り付けで、
待受画面を選択できません(待受画面選択の文字が薄く表示されてます)
セキュリティの問題でしょうか?
0点

多分、画像サイズがおおきいのでしょう。
私は、 ピクチャ編集 の サイズ変更 で5のQVGAにしています。
書込番号:8881017
0点

もうP機種を手放したので、ハズレた回答かも知れません。
メニュー→設定→ディスプレイで、データボックス内の画像を待受画面に登録出来ませんか?
書込番号:8881633
0点

ASAHIkunさんの言う通り、
画像サイズに制限が有るようでした。
サイズ変更で、解決できました。
ありがとうございました。m(__)m
缶コーヒー大好きさんの方法で出来るのですが、
画像サイズに制限がある為に設定できませんでした。
でも貴重な時間を私の為に使って頂きありがとう御座いました。m(__)m
書込番号:8882736
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
スリムな筐体に魅力を感じてP705iμを使用していますが、
どうしても不満な点があり、そこが解消されていればP706iμに代えたいと思っています。
P705iμでは操作ロックをかけるとアラームが鳴らない(振動しない)ため、
アラームを使用する頻度が高い私は、実質的に操作ロックをかけることができません。
最近の携帯はiモードサイトに一度ログインすると
次回から自動でログインされてしまうサイトが多いので
落としたり、無くしたりしたときのことを考えるととても不安です。
そこでP706iμをお持ちの方に質問なのですが、
操作ロックを設定中にアラームは使用できますか?
販売店で聞いても、ここまで細かい話にはなかなか明確な答えがもらえません。
1点

オールロックの事だと思いますが、アラームは通知されず、
デスクトップのアイコンも表示されません。
但し、紛失のことを考えれば、おまかせロック機能(ドコモへ
連絡するとドコモ側で遠隔操作でロックしてくれる)がある
ため、それでは駄目なのでしょうか?
書込番号:8628728
0点

djhmdさん
お返事ありがとうございます。
おまかせロック機能は知りませんでした。
これなら万が一紛失しても悪用されることは防げそうなので、
わざわざ買い換える必要はないですね。
安心しました。ありがとうございます。
書込番号:8632611
0点

P706iμを先月購入したのですが、データロックをするとアラームが使えないではありませんか。これは明らかにシステム設計の欠陥だと指摘せざるをえません。私は怒り心頭の状態です。
なぜならば、携帯電話といっても肌身離さず身につけるわけではなく、例えば職場では、通常デスクの上に置いておきます。このとき、他人が見ることは無いとは思いますが万が一にも携帯電話を開けられても、通話履歴などが他人から覗かれることのないようロックをかけておくのが私の常です。自宅でも同様のことです。
ところが、この携帯電話、データをロックをしておくとアラームが使えないのです。
私は、重要な会議等の時刻はアラームにセットして万が一にもスケジュールを外すことのないようにしていたのですが、この携帯はこのような使い方を許しません。アラームの設定内容が、なぜセキュリティの保護対象になっているのでしょうか、驚きです。
わたしにとってはまさに欠陥商品に類するモノで、大いに不満です。
ドコモショップにもこの点は伝えたのですが、製品の性能ということで、何の解決にもなりません。
メーカーには至急にシステム改善で解決してもらいたいですね。
この携帯電話は、このような欠陥があることを納得の上で購入を検討することおすすめします。
書込番号:8880993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
こんにちは。携帯素人の中年です。初心者的質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
『ストリーミング再生しますか?』 YESを押して再生しようとしても 『メモリ不足です。他の機能を終了してから操作してください』と出てしまいます。先ほどまでは再生できたのですが何故でしょう?
microSDにデータは保存しており、容量は使っていないと思うのですが・・・。
一応本体のピクチャーデータその他を全削除してみましたが、結果は同じでした。
本体側のデータを全部見ましたが、元々はいっているデータ以外ないのですが、どこかに自然と貯まるとかあるのでしょうか?
お解りの方がいましたらお教えください^^;
0点

一度、電源を切ってから電池パック脱着、再度電源オンしてからお試し下さい
書込番号:8764175
0点

>>まーくろ様
仰せの通りに試してみました。直りました。本当にありがとうございました。
はじめから入っているデコメとか全部消してしまった自分が情けない><
書込番号:8766955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
