公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月11日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年7月28日 23:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
こんにちは。
P906iからの買い替えです。
最新機種からの買い替えですが、理由としましては、
こんな感じです。
1.P906が当機種購入金額以上で売れた
2.P906を胸ポケットに入れておくと重くてかさばる。
3.横開きが気に入らなかった
4.当機種がカッコイイと思った。
5.テレビは不要
(当機種も付いていました・・・後で知りました)
使ってみた感想ですが、
★良い点★
1.薄くて軽くて携帯性が良い。
2.カメラをほとんど使わないのでカメラの性能はこれで十分
3.外側に指紋が付きにくい
4.質感が高い
5.閉めるときの勢いが弱くパタンって感じで閉まる。
その音が個人的には上品に感じる。
(P906はすごく勢いが良かった)
6.カラーが良い(シャンパンです)
7.こんなに薄いのにワンプッシュで開くのが素敵
★悪い点★
1.ボタンが押しずらい(慣れの問題だと思いますが)
2.電池の減りが早い(電池が薄いから?)
3.外側に時計がない
★その他★
私の場合、カメラ&テレビ&GPSは使わないので特にこだわりは
ありませんでした。
また、とにかく、薄くて軽いのが良かったので当機種で満足です。
使い方も同じPなので問題なく使えます。
ただ、電池の減りは早いです。
夕方にはメモリが残り1になります・・・
それなりに通話もしますが、P906に比べて早いです。
この辺は割り切りですかね・・・
結果的に長く使えそうな気がします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
P903iTVからの買い替えです。近所のヤマダ電機で購入しました!色は黒!!
大きさ、重さ、反応などは申し分ありません!とても完成度の高いモデルと私は思います。
購入を検討されている方は、購入されても『失敗したな!!』ってことは無いように思います。ワンセグもアンテナ内蔵の割に感度良好ですよ!P903iTVでは画像がモザイクみたいになっていましたが同条件で706はきれいに表示していました。メール入力などもおっさんのでかい指でもボタンも押し間違え無く入力できてます。
ただし、あぶら性の方にはブラックは不向きです!油の付着が黒は目立ちます。(笑)平型イヤホンジャックの端子が無いこともお伝えしときます!(田舎ではイヤホンジャック変換アダプタや純正のイヤホンマイクを手に入れるのに苦労しますよ!)ハンズフリーでの通話品質はP903iTVよりも品質が悪いように思います。
私は、営業職なので四六時中携帯を使用していますが私の706は発熱も気になりません!
本日一日使用してのインプレッションです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
