公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月25日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年1月3日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月11日 13:24 |
![]() |
1 | 12 | 2008年11月26日 21:53 |
![]() |
5 | 8 | 2008年11月3日 18:10 |
![]() |
0 | 10 | 2008年11月3日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月31日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
スリムな筐体に魅力を感じてP705iμを使用していますが、
どうしても不満な点があり、そこが解消されていればP706iμに代えたいと思っています。
P705iμでは操作ロックをかけるとアラームが鳴らない(振動しない)ため、
アラームを使用する頻度が高い私は、実質的に操作ロックをかけることができません。
最近の携帯はiモードサイトに一度ログインすると
次回から自動でログインされてしまうサイトが多いので
落としたり、無くしたりしたときのことを考えるととても不安です。
そこでP706iμをお持ちの方に質問なのですが、
操作ロックを設定中にアラームは使用できますか?
販売店で聞いても、ここまで細かい話にはなかなか明確な答えがもらえません。
1点

オールロックの事だと思いますが、アラームは通知されず、
デスクトップのアイコンも表示されません。
但し、紛失のことを考えれば、おまかせロック機能(ドコモへ
連絡するとドコモ側で遠隔操作でロックしてくれる)がある
ため、それでは駄目なのでしょうか?
書込番号:8628728
0点

djhmdさん
お返事ありがとうございます。
おまかせロック機能は知りませんでした。
これなら万が一紛失しても悪用されることは防げそうなので、
わざわざ買い換える必要はないですね。
安心しました。ありがとうございます。
書込番号:8632611
0点

P706iμを先月購入したのですが、データロックをするとアラームが使えないではありませんか。これは明らかにシステム設計の欠陥だと指摘せざるをえません。私は怒り心頭の状態です。
なぜならば、携帯電話といっても肌身離さず身につけるわけではなく、例えば職場では、通常デスクの上に置いておきます。このとき、他人が見ることは無いとは思いますが万が一にも携帯電話を開けられても、通話履歴などが他人から覗かれることのないようロックをかけておくのが私の常です。自宅でも同様のことです。
ところが、この携帯電話、データをロックをしておくとアラームが使えないのです。
私は、重要な会議等の時刻はアラームにセットして万が一にもスケジュールを外すことのないようにしていたのですが、この携帯はこのような使い方を許しません。アラームの設定内容が、なぜセキュリティの保護対象になっているのでしょうか、驚きです。
わたしにとってはまさに欠陥商品に類するモノで、大いに不満です。
ドコモショップにもこの点は伝えたのですが、製品の性能ということで、何の解決にもなりません。
メーカーには至急にシステム改善で解決してもらいたいですね。
この携帯電話は、このような欠陥があることを納得の上で購入を検討することおすすめします。
書込番号:8880993
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
こんにちは。携帯素人の中年です。初心者的質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
『ストリーミング再生しますか?』 YESを押して再生しようとしても 『メモリ不足です。他の機能を終了してから操作してください』と出てしまいます。先ほどまでは再生できたのですが何故でしょう?
microSDにデータは保存しており、容量は使っていないと思うのですが・・・。
一応本体のピクチャーデータその他を全削除してみましたが、結果は同じでした。
本体側のデータを全部見ましたが、元々はいっているデータ以外ないのですが、どこかに自然と貯まるとかあるのでしょうか?
お解りの方がいましたらお教えください^^;
0点

一度、電源を切ってから電池パック脱着、再度電源オンしてからお試し下さい
書込番号:8764175
0点

>>まーくろ様
仰せの通りに試してみました。直りました。本当にありがとうございました。
はじめから入っているデコメとか全部消してしまった自分が情けない><
書込番号:8766955
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
レポート及び皆様に質問です。
706iμの前にP705iμを使っておりましたが、
通話途中にこちらの会話が一時的に聞こえづらくなる現象が、かなりの頻度で起こりました。
感覚的にはマイクの前に指を置いて、少し離れて話す感じに近いもので、
しばらくすると復帰するらしく、しばしば先方に「え、何??聞こえへん」と聞かれました。
ドコモショップで見せても、再現しませんと言われて、かなり不便を感じましたので、
先日、706iμに変更しました。
ところが、706でも改善されておらず、同じ現象が起こるのです。
おまけに、同僚がほぼ同時に同じP706iμに変えたのですが、
その彼の706でも同じことが起こり、
現に僕と通話している時に、彼の声がほとんど聞こえなくなる症状も確認できました。
つまり、3台中3台とも、同様の現象が起こっているということです。
で、昨日、ドコモに預けて調査をお願いしてはいるのですが、
その際にも「そのような症例は報告されておりませんので・・・」と言われる始末。
そこで、P705iμ、P706iμをご使用の方で、
声が聞こえなくなる、遠くなる などを言われる事がないか、
ぜひお聞きしたいのと、
もし、対処できた方がおられたら、お教え頂けたら助かります。
長文で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
1点

私も使っていますが、そのような現象は起きていません。
参考にならず申し訳ありません。
書込番号:8544492
0点

私はP706iμを使用していますが、聞こえづらくなることはないですね。
電波状況の影響ではないでしょうか?
書込番号:8544838
0点

同僚さんということは発生した場所も近い?ことが考えられますね。
不具合の可能性も捨て切れませんが、場所を特定せずに問題が発生するのでしょうか?
書込番号:8544883
0点

ありがとうございます。
通話が聞こえづらくなるのは、相手側なのです。
電波状況かとも思いましたが、私と同僚は店舗は別なんです。
加えて私は今の勤務している場所で、
かなり多くの機種を使用してきましたが
今回のような事を言われるのは初めてです。
さらに、私は神戸住まいなのですが、商談で大阪へ行く際、出張で東京へ行く際、
場所に限らず発生しております。
なので、機種の問題ではないかと思い、同様の症例がないか、
皆様にもお伺いしておるのが現状です。
また何か情報をお持ちの方がおられましたらよろしくお願い申し上げます。
書込番号:8544934
0点

続けて自己レスです。
先日ドコモへ修理依頼中なのですが、
その間の代替機として、SH705iを借りており、
全く同じ環境にて使用しておりますが、
通話相手から「聞こえなくなる」「聞こえづらい」等は一切言われておりません。
修理結果を待つしかないといえば、それまでなのですが・・・
当問題を除けば非常に気にいっているだけに、大変困っている次第です。
書込番号:8544947
0点

FOMAカードの接触不良の可能性もあるかもしれませんよ。
FOMAカード変えてもらったら調子よくなることあったりしますから。
書込番号:8545534
0点

今のところ私もありませんね。
しかし、以前他機種だったのですが、相手のお宅が軽量鉄骨製の住宅だった方で
場所によって聞こえなくなると頻繁に言っていた記憶があります。
この時はドコモへ再三連絡して市内のアンテナを増設して貰って解決したそうです。
ご参考まで。
書込番号:8553066
0点

3台ともそうなること自体、まずありえないでしょうね。
どう考えても3台がすべて不良というのは考えられないですね。
私のまわりでP705iμ、P706iμを使っている人との通話はとてもクリアーで
聞きやすい方ですよ。
書込番号:8562521
0点

僕も9月位に購入し使用しておりますが
通話不良が頻繁に起きます・・・
まったく同じ症状で相手側に僕の声が聞こえないって感じです。
今朝、顔を洗ってる際に近くに電話を置いていたので
濡れたのかな??って思い会社に来てからドライヤーで
乾かして(通話マイクあたり)使用してみると
なんともクリアーに聞こえましたw
その後、また同じ症状です・・・
熱など関係するのでしょうかね????
実は705の時も同じ症状で仕事にならなくなったので
706に変えたのですが、結局同じ症状がでるので
どうしたもんかと・・・
書込番号:8630238
0点

ここでは板違いかもしれませんが、P705iを使用しているユーザーとして、使用している携帯が通話不具合の状態になったので、投稿します。
2008年10月に不具合が発生しました。
当時の私の携帯 : P705i発売日の翌日に購入(初期ロット)。
状況 : 相手の話し声は聞こえる。but こちら(私)の声は相手に聞こえない。
つまり、ただの無言電話になってしまっていた。
気づいたのは、3回ぐらい電話をかけた時に、すぐに相手が切ってしまうので。
この一週間前は普通に会話ができていたので、突然の不具合発生。
<その後>
ドコモショップへ行って、通話ができなくなっているかもしれないので、診て欲しい。
<ドコモ対応>
「確かに通話ができなくなっているますね。」
「同じ機種があれば交換いたします。」
幸い同じ色のP705iは在庫あり。(店頭では売り切れ表示なのに、(・・;)
「データーを移しますので、30分間ほどお時間ください。」
↓
無事にデーター移行完了。
携帯電話も新品に(^_^)v
<店員との会話>
(通話不具合の確認後、ためらいも無く機種交換を申し出てきたので)
私: 「P705iの通話の不具合は、既に何件も報告されているのですか?」
店員:「そうですね。何件か報告されています。」
私: 「リコール発表はされないのでしょうか?」
店員:「されていないです。」
(恐らく、報告件数の割合が少ないためか?)
(交換用の機種を持ってきて電池裏フタを開けて)
店員:「お客様の使用されている製造日はこちらで、この機種は、●●年△月製造ですので、不具合も改善されていますので、安心してください。」
※店頭ではP705iが売り切れにもかかわらず、交換用機種があるということは、この通話の不具合は結構報告されていると思っているのですが、P705iの掲示板には誰も書き込みされていないようです。初期ロットのみの不良でしょうか?
書込番号:8694434
0点

p705iユーザーさんが交換した端末は「新品」ではありません。
「リフレッシュ品」と呼ばれる、不具合等で回収された端末を再生したものです。
新品ではないため店頭販売用ではありません。
基本的には新機種発売から少しの間は本当の新品交換対応がなされることもあるようですが、
ある程度の期間が経っているものについては全部リフレッシュ品だと思ってください。
書込番号:8694445
0点

パソコンでも発売したての製品は、すぐ買わないのが普通の鉄則です。
初期ロットの物は発売後に何らかの問題が発生する可能性があるからです。
車でも当たりハズレがありますから、携帯にも当然あるでしょうね。
機械ものですから。
でもはずれに当たった時は悔しいですね。
書込番号:8695524
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
購入して一ヶ月程経ちますが傷は付いていません。
但し、ジーパンの後ポケット等で圧迫されるとボタンに付着している油
(脂性だからかもw)が液晶表面に転写されます。
しかし、会話した際に付く耳?の油とは比較にならない位少ないため、
殆どの方が気にならないでしょう。
よって、ボタンによって凹み等の傷は付かないと思います。
書込番号:8528507
1点

djhmdさん、わざわざありがとうございます!!
レッドを購入しようと思ってます。それでは液晶保護フィルムを買わなくてもよさそうです。ために、なりました!!
書込番号:8529293
0点

但し、液晶画面表面は強度が有りそうなのですが、裏側の電池蓋表面
だけが何故か傷付きやすいです。
当初、車の携帯ポケットに入れていたため、振動で付いたのだろうと
思っていたのですが、今見ても明らかにボディと蓋では表面コート処理
の違いなのか蓋の表面だけ弱いようです。
場合によってはボディ色に合わせたカッティングシート等を合わせて
カットし保護した方が良いかも知れません。(カーボン調とか)
他ユーザーの方は如何でしょうか?
書込番号:8529553
0点

蓋方向を下に向けて置いているせいなのか、購入一週間目から気に出し初め、
今では一ヶ月目になりますが、そこだけ目立ちます。
(充電ホルダがあれば接触しないため、付かないのかも知れませんね。)
こちらは黒なのでカーボン調のカッティングシートで形状を合わせて貼って
みる予定です。
傷つく前でしたら液晶用の透明シートでも代用出来そうですね。
画像は映り具合もあるため、正確ではありませんが、こんな感じです。
書込番号:8534558
1点

djhmdさん
本当に参考になりました!!
写真拝見すると、、、あらぁ・・・って感じにですね。。。
本日、レッドを購入してきました。 卓上ホルダも買ってきました。
素材のせいなのか?リアカバーは高めで820円するのですね・・・
ありがとうございました!!
書込番号:8537461
0点

私は先日、ブラックを購入しましたが、傷が付きやすそうだったので
自動車ボディー用コーティング剤(クリスタルガードワン)を
2,3回塗布した後、下記ポーチに入れて持ち歩いています。
今のところ、ポケットに入れても傷は付いていませんので
お勧めです。
サイズもピッタリです。
ラスタバナナ マイクロクリーナポーチ
http://kakaku.ecnavi.jp/item_entrance/?item_id=2078706921&shop_id=10073624&cat_id=115
書込番号:8579248
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
なんと、まだムーバを持っています。
さすがに、買い換えようと思っていますが、
今までずっとPだったので、ワンプッシュオープナーが希望なので、
Pで考えてますが、P706iμは、薄すぎてショップで開けたりしましたが、
何か「しなる?」と言うか、しっかりしていないと言うか、長く使うと
すぐガタがきそうで、心配な気がします。
発売されて間がないので、情報がないのではっきりしません。
また、仕事で使うのでサウンドOFFで、バイブで利用してますが、
この薄さで、バイブはどうなの?付いてるの?って感じです。
お店で聞くと「着いてますよ!」て言われました。
イヤホーンも専用の物かアダプターが必要のようですし。。。
P706ieの方が、意に沿うような気がしますが、年配向けって感じで
まだ、持ちたく無いな〜と思います。
P705iが、全体的には厚さなど良いのですが、デザインが女性向ですし、
今更705もな〜。
と、いろいろ悩んでも結論が出ません。
今のところ、P706iμかN706i(黒)のどちらかかな〜と思ってます。
細かな性能やワンプッシュでは、Pが有力です。
持ち易さ、ボタンの押し易さでは、Nかな。
あとは、耐久性をどう考えるか?でしょうか。
書き込みながら、煮えきらずイヤになります。
90*シリーズは、考えておりません。
どなたか、一押し下さい。
0点

私もムーバです。
カメラなしのストレートタイプです、メールと通話なら十分ですがさすがに電波が悪く
なっています。2012年まで使えるそうですが、その前に終わりそうです。
私の感想ですが、使いやすいのはPとN706ieだと思います。
P705iはまだ安売りしてますがデザインと剛性の面で×ではないでしょうか。
P706iμとN705iを試しに買ってみました。
PよりNの方がレスポンスがいい感じです、バッテリーがNは意外に持ちます。
Pは薄くて大人志向?Nは軽く小さめで・・若者?志向?
あとは好みの問題にもなるんじゃないでしょうか。
バイブ等気にしていらっしゃるようですが、P706iμのレビューをご覧になりましたか?
参考になると思いますよ。
ムーバは軽快ですが、フォーマ機種のわずらわしい操作にはイライラします。
メール作成、削除、発着信などの削除は面倒ですね。
書込番号:8400737
0点

薄い割には、意外としっかりしていますよ。
バイブは、N705iμと比較するとPの方が強いです。
ボタンの大きさだけで言うとNでしょう。
クリック感はありますので、慣れれば問題ないと思います。
耐久性は、尻ポケットにいつも入れていますが、今のところ気になることはありませんね。
書込番号:8404424
0点

返答ありがとうございます。
やはり、P706iμにしようかと思います。
あとは、色をブルーブラックにしようかと思いますが、
他の書き込みを見ると、レッドとゴールドしか無く、
人気がないのかな〜と言う感じです。
傷や指紋が目立ったりと考えると、ブラックは外した方が良いかな〜。
今月中には、、決めたいと思います。
書込番号:8427858
0点

スレ主様
色は自分の好きな色でいいのではないでしょうか。
3色の中で、指紋が目立ちにくいんじゃないかなと思える色はゴールドでしょう。
ただ、いずれもマット仕上げの塗装でないため指紋が目立って当然と思っていた方がいいですよ。
書込番号:8428039
0点

モックを触った感じでは、
ブラックは他の二色と比べ、手垢や指紋などの跡がすぐ付いて目立ちます。
汚れを拭いてから触ったら自分の手の跡がベタと付きました。
私も本当は黒が欲しいのでしたが、あきらめてゴールドにした理由がこの事でした。
薄いわりにしっかりしてるのは四暗刻単騎さんの仰るとうりですね。
書込番号:8429552
0点

いろいろな意見ありがとうございました。
結局、煮え切らない中で「movaからFOMA取替えサポート」が今月の
パンフレットの記載があるのを見つけました。
機能にこだわらない、私にとっては取り合えずP705iに
しようかな〜と思います。
機能的には、P706iμと変わらないようですし、どうせ何か
妥協するになら、取り合えず安く変えようと思います。
ただ、デザイン的には「女性っぽい?」ように感じますが。。。
P705iにも書き込もうと思いますが、情報あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:8470774
0点

たー吉くんさん
ムーバを使っていると中々愛着もあり変えられないですね。
実は私も先月までのキャンペーンでムーバを変えるか迷っていたら、終ってしまいました。
P706iμは、取り合えず使ってみましたが売ってしまいました。(損はしないので)
比較すればP706iμはP705iよりずっとよく出来ているかんじです。
質感剛性その他も含めて。
P705iは明らかに「女性向き」ですね。でも気にしなければ良いのでは。
安いと言っても機種変でそんなに違いますか?
たぶん12月になると冬割とかでもっと安くなると思います。
私もそれまで待てるか心配です。
ただムーバの電波はだいぶ悪くなっているので、1台だけだと辛いですね。
なのでフォーマも持っています。
何だか無駄な気もしないでもないですが。
私は機種変をするとしたら、今のところP706ieに決めています。
書込番号:8472021
0点

トッポジョージ 様
ありがとうございます。
P705iの価格については、
今月のパンフレットに、取替えキャンペーンで15,750円割引とありました。
それよりまだ、安くなるでしょうか?
それと、機能的にP706iμが優れているようにお書き頂きましたが、
パンフレットの機能表で比べると、ほぼ同じで電池の利用可能時間は、
P705iの方が、かなり長いですし、ボタンも押し易いように見えますので
私はP705iの方が良いのかと感じてしまいました。
実際に使うと、P706iμの方がやはり良いのでしょうか?
実際、P706iμを使っている人に会った事が無いのですが、他の機種で
薄型を使っている方に聞くと、使いにくいと言われてました。
今度は、大きい機種にするとも。。。
P705iのも書き込みしましたが、良い意見が無いのです。
P706ieもデザインを除けば、良いのですがまだ持ちたくないかな〜。
優柔不断な私には、どれも決定打がありません。
今のムーバも電波、機種本体がヤバイ!!12月まで待てません。
本当に今週末には、決めたいと思います。
皆さんのご意見に感謝致します。
書込番号:8475040
0点

たー吉くんさん
>P705iの価格については、
>今月のパンフレットに、取替えキャンペーンで15,750円割引とありました。
>それよりまだ、安くなるでしょうか?
やってますね705限定で。これはもう安くはならないと思いますが。
すいません、いろいろ書きましたが私もそれ程詳しくないので・・。
機能的にP706iμもP705iもそれほど変らないと思います。
電池の持ち、ボタンも押し易すさはP705iの方が良いかな。
ただ質感がよく液晶も割りと綺麗なのがP706iμの方じゃないでしょうか。
友達などは薄型が気に入って使ってますが、私には逆に薄くて使いにくかったです。
この辺は好き好きなのでなんとも言えません。
P705iは本体の液晶部分の弱さが気になります。尻のポケットに入れたりなんか
怖くて出来ない感じです。
やはり女性向でしょうが、割り切って使えば何の問題も無いと思いますよ。
悪い書き込みは多いようですが、良いという人も多いはずですから。
頑張ってください。
書込番号:8475958
0点

たー吉くんさん
当方のムーバが壊れました。
たー吉くんさんより早かったかな?
まったく同じ機種を数年前に手に入れていたので、すぐドコモで入れ替えしました。
ムーバの入れ替えは料金だけで、後の機種変には関係ないので助かります。
ただ壊れた機種を直すか思案中です。無駄かな。
書込番号:8590578
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ
今日このケータイに変えました。
質問なのですが、履歴画面とかでは文字サイズが変更できるのに、
着信画面と発信画面の文字サイズが変更できないのでしょうか?
前のケータイ(F703i)では9〜12文字の名前が表示されていたのに、
このケータイでは6か7文字くらいまでしか表示されていません。しかも文字大きい(^-^;
説明書を見たり、いじったりしてもわからなかったので書き込みしてみました。
詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
