公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月8日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月31日 16:39 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年1月20日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月23日 17:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 10:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月10日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706i
こんにちは。現在使用しているN705iのワンセグの感度が悪いのと録画機能が無いのでこちらに機種変更を検討しています。N706iとN706i両方使用経験のある方はそんなにいらっしゃらないと思いますので、N706iだけでも受信感度(特に室内)に関しての所感を教えて下さい。
0点

基本NECはワンセグは弱いです。
書込番号:9988594
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706i
取り扱い説明書では、WMPを使った音楽CDからのデータ移行には
USB接続ケーブルを使用するように書いてあったのですが
microSDカードを購入した際に付いていたSDアダプターを
使ってはデータ移行ができないのでしょうか?
取説と同じようにWMPで同期してみたのですが
携帯で見るとデータが全く見られません。
よろしくお願いします!
0点

何故、わざわざ携帯に入れたmicroSDカードを外して、SDカードリーダで音楽転送したいのか分かりませんが、著作権関連で出来ませんのでマニュアル通り?に携帯本体とPCとをケーブル接続してシンクロして下さい。
例えば、他の友人がN706iをお持ちで、その人がお持ちの音楽ファイルをSDカードリーダで、所定の音楽ファイルの格納ディレクトリにコピーし、○○ファイルをエディットしても見えません。
それをどうしてもやりたいとなると、アングラな世界のやり方を書かないといけないし、それを書いたら著作権法違反になるので、ご質問の結論は「出来ません」ということです。
書込番号:8955608
1点

返信ありがとうございました。
みなさんのおっしゃるとおり、ケーブルを購入して
同期してみることにします!
書込番号:8965180
0点

携帯本体とPCとを繋ぐケーブルをお持ちではなかったための質問とは知らず失礼しました。
「音楽転送ができない」というスレも立っていますので、上手くいくといいですね。
書込番号:8965358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N706i
この機種は、指定時間、または指定時間経過後にアラーム音を鳴らさず、バイブレータのみの通知が出来ますか?
というのは、電車での通勤に寝過ごさないよう(または本を読んでいるとうっかりしてしまう)、今使っている機種ではこのような機能があるので質問させて頂きました。
0点

指定時間、指定時間経過後のアラーム(スヌーズ通知)、曜日指定繰り返し、は出来ます。
アラーム音を鳴らさず、バイブレーションさせるには、マナーモードでバイブレーションを設定してあればよいです。
(なお、私はP902iSユーザです)
書込番号:8814123
0点

たぼさぼ さん
返信ありがとうございます。
違う機種をお使いなのにわざわざありがとうございます。
この機種に決めようと思います。参考になりました。
書込番号:8828393
0点

pirkakotanさん
妻の携帯がこの機種なのでレスできた次第です。
ご購入の際は、DSとかの実機でご確認されることをお勧めします。
(購入してから、できないじゃん!ってなしですよ)
でも、N706iユーザの方は、この掲示板を見ていると思うのですが、スレ立ててもレスがないと感じています。
書込番号:8828501
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
