公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月 8日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2008年12月22日 13:14 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月7日 15:34 |
![]() |
0 | 8 | 2009年2月8日 08:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月31日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月29日 13:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月27日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
はじめまして。見た目に惚れ込み、最近NM706iに機種変しました。
しかし購入3日くらいで、待ち受け中に突然再起動するという症状が続いています。
NM705iではそういった口コミが見られたのですが、706でこういった症状がある方はいらっしゃらないのでしょうか?
ショップに行っても、その症状がその場で確認できないことには交換できないと言われて終わりでした。
購入したばかりなのに納得行きませんが…。
0点

自分は最近NM706iを買ったのですが、結構な頻度で勝手に再起動しています。
なんらかの不具合だと思いますが、操作してないときによくなるので、何がきっかけで再起動してしまうのか謎です。
テーマを変更してから不具合が始まったような気もしますが・・・。
この再起動と電池の持ちさえ何とかなればとてもいい機種だと思います。
mobile9でダウンロードできるテーマはかなりいいですよ☆
書込番号:8806205
0点

やはりこういう症状が出ている方もいらっしゃるんですね。
私はFOMAカードの接触不良を疑い、先日新しいものに取り替えてもらいました(緑→白)
替えた当日は二回程再起動があったので諦めることにしたのですが、
一週間程経った現在では再起動の症状がなくなりました。
調べたところ、緑のカードには表面にフィルムが貼ってあり、それがはがれると接触不良が起こりやすいそうです。
もし気になるのであれば一度交換をお勧めします。
書込番号:8815705
0点

>緑のカードには表面にフィルムが貼ってあり、それがはがれると接触不良が起こりやすいそうです。
緑カードの表面とは金色のチップが無い方の面ですか?
フィルムがはがれて薄くなった分、圧着力が足りず接触不良になるということなのでしょうかね?
自分のカードは割とキレイな状態だと思うのですが、まだたまに再起動してしまいます。
海外製の携帯を使ってるということで、ある程度の不具合はしょうがない!というか気にしてないのですが、
もしもデータが消えてしまったらと思うと怖いですよね。
あとメール消去を何件も連続して行うとメール画面だけフリーズしてしまいます。タスクメニューから他の画面へ移動・操作できるのですが、メールのメニューだけはフリーズしたままでした。再起動後は元に戻りました。
これとは別件ですが、「ケータイ保障 お届けサービス」を携帯購入時にDSで勧められたのですが、
先日ノキアが撤退してしまった今、数年後にこの保証を使った時に在庫が無かった場合はどうなるのかと疑問に思い聞いてみたところ、保障の在庫優先順位は「同機種同色→同機種他色→旧or新機種(ノキア兄弟機はNM705iだけですね)→他メーカー機種」になると言われました。
この機種を気に入ってるだけあってノキア撤退は痛いです。
書込番号:8815753
0点

私が剥がしてしまったのはチップがついている側です。
チップ以外のプラスチック部分に貼ってあります。
角が剥がれかけていたのを放置していたら、
入れ替える時にペリっとやってしまいました。
フィルム分の厚さだけでも圧着力が弱くなるのだと思います。
私の場合は、メール作成中等にも起こり、不便だったので交換していただきました。
無料交換というのも動機のひとつですが。
メール消去時のフリーズ現象は起きていませんが、
DSの方は、この機種は処理することが多すぎると再起動やフリーズする可能性があるとも
言っていました。
保障サービスは勧められましたが私は入っていません。
もう何年も携帯使ってますが、一度も水没、全損、紛失を経験したことがないので。。。
機種自体も安かったですしね。
ただNOKIA撤退は痛いですよね。
せめて機種変する頃にはmotorolaが帰ってきてくれれば。。。。
書込番号:8818854
0点

テーマを変更してから再起動するのはテーマが重いからみたいですよ。
メモリがいっぱいいっぱいになるんでテーマを変更するから機能はこまめに終了することをお勧めします。
書込番号:8822357
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i

九州のドコモショップですが定価販売で35,175円、
一年以上で15,960円に契約期間10年以上で5250円引きで10,710円でした。
今は全国どこでも同じ価格だと思ってましたが違うんですか?
ちなみにバリューコースです。
書込番号:8721840
0点

情報有り難うございました。大阪、兵庫では2500〜3000円程高いようですね。私もそれくらいに下がるまで少し待ちたいと思います。
書込番号:8722887
0点

千葉県の新鎌ヶ谷のアクロスモールのノジマ系列携帯屋で機種変50円でしたよ。
ノジマ系列は50円で行ける感じですね(^O^)
書込番号:9001853
0点

50円の広告はあるのですが、都内の店舗は大体品切れでした。
千葉のその店にはあるんですか?
書込番号:9006452
0点

同店に問い合せましたが品切れで取り寄せも不可でした。
書込番号:9008626
0点

2月になって、moveのお取替えサポートの対象に入ってきたので、通いの家電量販店で探してもらいました。
赤を入手しましたが、値切りのために、黒優先で探してもらったところ、1週間待って、「黒は入手困難」とのことで、「赤であれば、お取替えサポートの最大金額で何とかします」、と言われました。#ドコモから派遣されたスタッフの様子でした。
もともと、全機種も赤だったので、赤でOK、即入手です。
変な、オプション契約のほとんどできない機種のため、1円の追加金額もなく(お取替えサポートはドコモポイントに付与される)、昨日受け取ってきました。
見た目はコンパクトですが、中身は(既に使用の)E61とそっくりなので、ほとんど迷わず使えそうです。
書込番号:9058480
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i

私はSIMフリーの中国語版 N73にMP3を入れてます。とりあえず中国語版でも半角カナを除く日本語は表示出来るので。
タイトルなどはwindowsメディアプレーヤでCDをMP3形式で取り込み、フリーソフトのMP3tagというソフトを使ってアーティスト名やタイトル、アルバム名を書き込み、N73にUSBで転送かカードリーダーでメモリーカードに直接書き込みます。(転送速度は後者の方が速い)
同じNOKIAで言語違いでも同じsynbian OSを使用しているためこの方法で出来ると思います。(itunesも使えそうですが私はやったことないのでわからないです)
http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html
書込番号:8863318
0点

「Macとの連携は?」や「Bluetoothヘッドフォンとの連携(モトローラーS9)」のスレッドでitunesも使えるようなことが書いてありました。
書込番号:8864092
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
Outlookの予定表をBluetoothで同期できる端末として非常に魅力を感じていました。今古いSONY製のCLIEを使っているのでそれが壊れたらいつも手短における携帯をと考えており、「いつかはNOKIA」と思っていましたが、日本撤退ということで購入を検討しています。
NM706iはまだ物がありそうですが、なかなか高くてと思っていたところ、「NM705iとさほど機能差が無いのでは?」と思い始めました。
どなたかこのあたり情報をお持ちであればお願いします。
0点

機能差ではないのですが、今日(29日)から706iシリーズの値下げがあるとのことです。 日本撤退のニュースを見て昨日地元のケータイ屋さんに見に行ったときに聞きました。 約一万円位下がるとのことです。
書込番号:8706539
0点

私は以前スライド式のノキアを使用していました。
その後しばらくごぶさたで、またいつかはノキアと思っていましたが、撤退をきき、本日機種変更をしてきました。
値下げしたのかどうかは分かりませんが、12800円で購入することができ『安い』と満足です。
ちなみに10年以上ドコモユーザーですので、その割引なんかもありました。
参考までに・・・
書込番号:8707371
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
基本的に、文房具と同じ扱いで、決して丁寧には取り扱っていないのですが、、、、昨日ふと気付いてしまいました。
液晶と表面の間のカバー?に埃が入ってしまい取れません。
初代PSPでも同じような現状がありましたが、たぶんスピーカーの穴から入ったものと思われます。
これらかも増えることはあれ、減ることはないのでしょうね。
ショップに持ち込めば、有償でも外装交換とかで対応してもらえるのでしょうか?
0点

落として傷だらけになったとき外装交換してもらいました。
色を変えるとかは駄目。また在庫がないとやっぱりだめとか若干の制限がありますが、優勝でしてくれます。金額は機種によると思いますのであえていいません。
書込番号:8699150
0点

レスありがとうございます。ただ、、、NM706iで交換されたわけではないということですかね、、、、?
でもできるということで安心しました。
今回のNokiaの発表を見ると、NM706iがいつまでサポートされるのか不安ですが、様子を見て一度交換しておきたいと思います。
書込番号:8699834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
