公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 8月 8日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月25日 13:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月25日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月6日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月4日 17:56 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月7日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月21日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
度々、顔を出させて頂いております。ところで、皆様は
着信音の設定は、どのサウンドが一番多いのでしょうか?
私は、グループ別に友人は黒電話?母親は「ノキアチューン」と
分けていましたが、どうも黒電話?の着信音は聞き逃すことが
おおいですね。他にも変えてみましたが、やはりタタタン・タン
という伝統の「ノキアチューン」が一番聞き取れる?ような
気がします。(バックの中でも十分聞こえます。)
あの着信音、外国人の方にはお馴染みらしく、オオッ!ノキア!
と英国人の方から声を掛けられました。
0点

着信音はノキアチューン、メールはメッセージ1です
但し、ほとんどマナーモードで使用してますけど・・・
海外の空港では
メッセージ1のメール着信音が四方八方から飛び込んでくるって感じですね
書込番号:8549879
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
最近Nm706iを購入したのですが、他人に自分の携帯番号やメールアドレスを教えるのに、携帯番号はメニューの0で表示されますが、メールアドレスの表示が解りません。ご教授お願い致します
0点

ノキアは難しいよ
覚えていたけど、自局情報をノートに登録してから忘れてしまいました
書込番号:8549885
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
この端末を購入し、2ヶ月。バッテリーの持ち以外は大変
満足しております。ところで、皆様の端末は、他のキーに比べ
0(わ)iモードのキーが固いと感じませんか?一番下の中央
です。またこのキーは、遊びが大きく取り付けられている様な
気がします。いかがでしょうか?
0点

自分のは、「記号」ボタンが固めです。カチッと音がしそうな感じです。
端っこに位置しているので、固めにしておかないとロックしていない時に問題があってそうしているのかなと、良い方向で解釈して使っています。
書込番号:8463087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
最近会社用携帯として、購入したのですが
発信時は電話帳から発信すれば発信履歴に登録されている名前が表示されますが、
着信履歴や不在着信履歴には、
電話帳に登録されている名前では表示されないのでしょうか?
特に不在着信履歴の場合
電話番号のみの表示ですと誰からの着信なのかわからないので
名前表示できないのであればちょっと不便。。。
日本製の携帯では当然の機能ですし、
ノキアの海外仕様のローコスト携帯もこの機能はあったと思います。
0点

私はNM705iなので参考にしかなりませんが、きちんと登録名で表示されています。
NM705iは仕様で、同じ電話番号が二カ所以上に登録されていると、登録名で表示されません。
書込番号:8453599
0点

お返事ありがとうございます。
本日いじりまくっていましたら
ご指摘のとうり登録が2つあるものについては
名前が表示されないようです。
ありがとうございました。
書込番号:8453922
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
カメラ付きの携帯が初めてなのですが、本機はQRコードの読み取りは可能でしょうか。
どうもカメラ機能で撮影する時のオプションにはそういう設定は無かったので。
よろしくお願いします。
話は変わりますが、
oが打ちたい時、m → n → oと連続で押す際に、次ぎ押すまでに間が空くとmmmと入力するようです。
この待ち時間は設定で調整または無効にできる感じでした。
0点

すいません、本機にはそのような機能は付いてないようですね・・・。
お使いの皆様は、この件につきましては諦めてらっしゃるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:8448229
0点

クイックマークというソフトを、ググってみてください。
docomo版で使えるか判りませんが、softbank版nokiaでは使えます。
書込番号:8462128
0点

カツカツかっちゃん 様、ありがとうございます。
早速調べてみました、QuickMarkですね。
NM705iのオリジナル版?の6120c用のがありましたが、
どうやらdocomo版はSymbian OS用アプリのインストール機能が使えないように制限されているようです。
ともかく、情報ありがとうございました。
書込番号:8467367
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM706i
ノキアに興味を持っていて購入を考えているのですが、カタログを読んでも良くわからない点があるので質問させてください。
@ミュージックプレーヤーは、著作権保護された音楽しか再生できないのでしょうか?
APCにつないでUSBメモリのように使えるのでしょうか?(マスストレージ機能)
0点

何でも再生できるし、マスストレージ機能はあります。
書込番号:8386373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
