FOMA SH706i のクチコミ掲示板

FOMA SH706i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月11日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:120g FOMA SH706iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH706i のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時に

2009/02/14 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 corgi89さん
クチコミ投稿数:10件

お正月くらいまでは充電中に季節感のある画面+充電時間だったのですが、
最近は固定の画面(冬っぽい画面)+現在時刻になっています。
充電中の画面の設定って出来るのでしょうか?
以前のもののほうが面白みがあったんですけど…。
また待ち受け画面がイベントごとに自動に変わるような設定はあるのでしょうか?

書込番号:9094587

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi28さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/18 18:37(1年以上前)

充電中の時計の設定は、取説のP101にありますが、日付と曜日によって、変わるようですよ!
因みにパターンは3種類ありますが、その設定は出来ます。

書込番号:9115787

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgi89さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/20 14:50(1年以上前)

少し勘違いしていたようです。
設定自体は確認できました。
とんちんかんな質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:9125352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sdカードが・・・

2009/02/14 18:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

先日PNY社製の(Green hosue)SDカードを使っていたのですが、ある日突然認識されなくなりました。以前使っていたP903の時は問題なく使えていたのでどうもこのSH706が怪しいと思ったんですが電子辞書やPSPでも使っていたので断定はしないで
とりあえずデータは4割ソフトを使って取り出しに成功しました。


んであきらめてたんですが今日同じ仔とが置きました。

メディアはKING MAX社製ので同じくフォーマットが不明になってどの機器でも読み出せなくなりました。
このSDは携帯専用でいきなり認識されなくなりましたので原因はこいつじゃないかなーと思いました。


まぁ両方台湾製の2Gで千円を切る激安メディアなんでもしかしたらこいつらが原因って仔とも否定は出来ないですgさ・・・・




同じような方いますか?

書込番号:9093887

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 FOMA SH706iの満足度3

2009/03/01 13:25(1年以上前)

同じ現象ではないのですが・・・

台湾製を使うならA-DATA製をおすすめします。
2年間1度も不具合なく安定して使えました。
安いので試して見てください。

書込番号:9174444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/06 12:00(1年以上前)

A DATA は転送が早めなきがしますねー
今度試してみます。

2G300円だったので消えても当然かなと思っていたんで・・・
バックアップ癖がついてよかったですw

書込番号:9356384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今、現在P902isを利用してますが、

2009/01/25 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 toshi28さん
クチコミ投稿数:12件

このSH706iは、スケジュール機能はどうなっていますか?常時カレンダー表示にできるのか、又は直ぐにカレンダーを呼び出せるのか、お願いします。

書込番号:8989304

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 FOMA SH706iの満足度3

2009/01/26 10:37(1年以上前)

カレンダーは設定すれば切りボタンで見たい時に押せば表示
上下に押せば月も変わります。
また切りボタンを押せば消えます。

スケジュール機能はショートカットキーを作成できます。
デフォルトではカメラ、赤外線、電卓等、十字キーの
上を押すと表示されます。編集可能です。

書込番号:8992181

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi28さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/26 19:14(1年以上前)

助かりました。有難う御座いました!カレンダーがないと不便で且つ常時デスクトップに表示するのも、おかしいですし、日記と家計簿がわりに使用してます。

書込番号:8993978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い方について

2009/01/12 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

初歩的な事ですが、現在の購入方法について教えてください。
現在は分割払いですが購入先は以前のようにドコモショップより他のショップの方が安いとかありますか?
条件は次のとおりです。


・機種変更:19ヶ月使用
・現在使用機種:SH903i


よろしくお願いします。

書込番号:8923041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/12 13:20(1年以上前)

分割の金額については全国統一のため、ここはどのお店も一緒です。
ただ、頭金の部分がお店によって変わってきます。
オプションに加入して0円とか、何もしなくて0円とか、5000円くらい取ったりとか。
一括の場合もだいたい頭金に相当する部分が変わってきますね。

新規の場合だったら一括0円で買える場所もありますけど。

書込番号:8923750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/12 14:39(1年以上前)

ひっちぃさんありがとうございます。

早速何店舗かまわって条件等、比較検討してみます。

書込番号:8924049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/14 18:05(1年以上前)

ヤフーオークションで探すというのもあまりおすすめできませんが活用できます。

目当ての機種を少しでも安く本体のみ購入し、家電量販店でMNP一括0円ケータイを購入。もちろんバリュープランで。

そしてその本体はオークションに出してしまえば、0円からお金が生まれて落札者も安く購入できる。さらには本体代がキャッシュバックされるのでお得かと。。

SH706i グリーン
で検索すると新品がたくさん出てくるので。。おそらく同じような方が多いのではないでしょうか。

書込番号:9093602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通話品質は?

2009/01/06 18:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

購入を考えてますが、
シャープは全般的に通話品質が少し悪いようですが、
こちらの機種はいかがでしょうか?

自分と相手が聞きやすいといいのですが。

書込番号:8894624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/06 18:53(1年以上前)

movaを今でもお使いだと聞いた。
たぶんmovaよりは品質は良いように思うよ。
今は少なくなったmovaユーザーだからハーフレートはあまりないかもしれんがFOMAの方がいいでしょう。

書込番号:8894635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2009/01/06 19:23(1年以上前)

音質がmovaよりは良いのは仰るとうりだと思います。
フォーマも使ってますので。
この機種でお願いします。

書込番号:8894761

ナイスクチコミ!0


azu00gmさん
クチコミ投稿数:43件

2009/01/06 21:04(1年以上前)

自分と相手と言われても相手側の端末性能もあるのでそんな都合の良い機種無いのでは。
ちなみに当機種所持の友人からの通話はとくに品質悪いとは思いません。私はFー01Aです。

書込番号:8895217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/06 22:30(1年以上前)

SH900i(1.5年)やSH702iD(2年弱)を使っていた当方としては、シャープの通話品質が悪いと感じたことは一度もないのですが。全般的にと言うことは、こういう機種も当てはまるんですよねぇ?

書込番号:8895812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2009/01/07 00:00(1年以上前)

azu00gmさん Fー01Aをお使いですか、最新型ですね。
Fは904を使ったことがあるので音は悪くないです。ラクラクホンが意外にいいです。同じF。

くるくるCさん
それ程前のものは考えていませんです。
最近では嫁のSH703Iがノイズ多くて良くないのと、
P903の友達が急に音質悪くなったので、機種変えたの?と聞いたらSH904でした。
もう一人もそれまで何を使っていたかわかりませんが、通話音が前より落ちたので
携帯変えた?と聞いたら、何で知ってるの?と言いアクオスに変えたのが分かりました。

最近の物がどうなのか知りたいのですが、とりあえず買ってみます。
スライドを使ってみたいので。

あっと、そうでした子供の持っているシャープは普通に聞きやすいです。
確かSH902iSだったと。
以前の方が聞きやすいのかも知れません。

皆様ありがとうございます。

書込番号:8896503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/01/07 09:14(1年以上前)

SH702iD以前は対象外でSH902is以降が対象とすれば…
難聴気味の人がSH902isからSH906iに買えてますが、
(私)  (難聴気味の人)
P903i - SH902is
P903i - SH906i
P905i - SH902is
P905i - SH906i
N-02A - SH906i
と通話していますが、双方共に支障なく通話が出来ています。
ただし、難聴気味の人の携帯に雑音があるかどうかまではわかりません。

書込番号:8897572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2009/02/05 16:58(1年以上前)

聞きましたら
アクオスに難があるようです。
PとNは通話音質上位なので、相手方は聞きやすいはずです。

書込番号:9045078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2009/02/21 12:23(1年以上前)

実際 SH706iを買って使ってみましたが、結果いいほうでは無かったでした。


書込番号:9130398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USBケーブルからのパソコンへの通信方法

2009/01/05 15:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 0909g4さん
クチコミ投稿数:5件

SH706iからドコモのUSBケーブルを使用してパソコンへ
データを移動したいのですが方法が分かりません・・・。
ドコモのHPでデータリンクというパソコンで携帯のデータを管理する
ソフトはダウンロードしたのですが、そこから先に進めません。
ケーブルもあります。
あと、何が必要でしょうか?
付属のディスクもダウンロードしないとダメですか?
それも上手く出来ないので困ってます。(;;)
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

初心者同然なので、分かりやすく教えて下さると助かります・・。

書込番号:8889337

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/06 00:38(1年以上前)

初心者同然とは、どのレベルでしょう?PCでのソフトのインストールとか
その辺からわからないと言われると・・・・
気になる一文「ソフトはダウンロードしたのですが、そこから先に進めません。」

書込番号:8891990

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/06 01:01(1年以上前)

ドコモのHPからソフトをダウンロードされてる様なので
同じ所に取説も見れる様になっていますので参考にして下さい。
因みにソフトをインストール出来ている様なら「USBドライバ」などは
ケイタイ接続時に自動的?にダウンロードしてくれるみたいですよ。
その辺も含め、まだ取説見ていない様でしたら読んでみて下さい。

書込番号:8892106

ナイスクチコミ!0


スレ主 0909g4さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/06 01:53(1年以上前)

えーと…携帯購入した時に付属でディスクありますよね…?
それがインストール出来なくて…インストールしないとダメみたいなんですけど。携帯からパソコンに音楽などを移動したいんです。SDカードから移したんですけど聴けないので…

説明下手ですみません(>_<)

書込番号:8892282

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/06 02:21(1年以上前)

夜分済みません。
お伺いしたいんですが、移したい音楽は「着うた(フル)」ですか?
もしそうでしたら、多分移せても聴けないと思います。
相互で聴けたり移せたりするのは「WMA」しかできないと
思います。その際はWMPでの同期になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index7.html

それでは…(__).。oO

書込番号:8892360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/01/06 06:45(1年以上前)

携帯からパソコンへ音楽をと有りますので、それを着うた等のiモーションだと仮定すると
SDカードから移せたのなら、パソコンにQuickTimeなどの再生するソフトがインストールされてないということになります。
あと、購入された音楽やワンセグは再生不可だと思います。

話を戻しますと、CDからもダウンロードしたソフトもインストールできない。。。
まず気になるのは、それはご自分のパソコンですか??

書込番号:8892603

ナイスクチコミ!0


スレ主 0909g4さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/06 17:44(1年以上前)

着うたフルとかiモーションなどやメールを移してパソコンで管理したいんです。やっぱり無理ですか…。
それでは SDカードから移したメールを見るには
どうすればいいでしょうか(*_*)
何かソフトのインストールが必要ですか…?

書込番号:8894371

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/01/06 18:46(1年以上前)

あの〜整理したいんですが、最初に書いてあった
HPからダウンロードしたと言うソフトの話はどうなってるのか?
CDに入っているソフトの事を言ってるわけですか?
きつい言い方ですが、わからないなりに整理して聞いてもらわないと・・・

http://datalink.nttdocomo.co.jp/

CDに入ってるソフトは一旦置いといて上のリンクから
データーリンクソフトをダウンロードしてインストールして下さい。
その際は、前にも書いていますが取扱説明書も見れる様になっていますので
まず熟読してからインストールなどして下さい。

上記の事をしてみて、駄目な際もう一度
「どこが悪いのか、何が聞きたいのか」を、それまでの順立てて
質問してください。

書込番号:8894604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/01/06 21:44(1年以上前)

横から混ぜくってるようで申し訳ないですが。。。もう1回だけ書いておきます。
1番気になるのは、ソフトのインストールが出来ないという点ですね。
CDから出来ないだけなら、機器の問題で読み込みが悪い場合も有りますが
この件は、CDで失敗したからドコモサイトからデータリンクソフトを直接落としたと解釈しました。
ダウンロードした物もインストール出来ないとなると、以下の原因に限られると思います。
1.そのパソコンでのインストール権限が無い(貸与されてるパソコンなど)→管理者に頼む
2.セキュリティソフトが邪魔してる(ノートン等)→切ってから試みる
3.Windowsのセキュリティ警告で、不安でインストールを取り止めてる。→続ける
4.Windows2000・XP・Vista以外のOS→残念ながら非対応
5.インストール方法自体が判らない→説明書

望見者さんが書かれてますように、ソフトをダウンロードした場所に有る説明書に
ソフトのインストール方法も載ってます。
※メールや電話帳は、ソフトをインストールしてソフトで移動しないと見ることは出来ません。

書込番号:8895448

ナイスクチコミ!0


スレ主 0909g4さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/06 22:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。解りにくい説明ですみませんでした(>_<)

書込番号:8895586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH706i
シャープ

FOMA SH706i

発売日:2008年 7月11日

FOMA SH706iをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング