FOMA SH706i のクチコミ掲示板

FOMA SH706i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月11日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:120g FOMA SH706iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SH706i のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SH706iの色について

2008/12/26 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:2件

3種類の中でどれがいいでしょうか?
今のところaqua Greenにしようかと・・・。

書込番号:8842764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/26 20:51(1年以上前)

やはり、aqua Greenが一番いいですね!

書込番号:8842787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/26 20:54(1年以上前)

やっぱりそうですか。
その色にしようかな…
ノースハスキーさんありがとうございました。

書込番号:8842801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/05 00:38(1年以上前)

お好きな色を選んだら宜しいでしょう。
使うのはご自分ですから。

書込番号:8887329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計、着信表示について

2008/12/23 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:34件

この機種を使っていますがクローズの時、皆さんは時計、時間、着信を見る時はどうされていますか?
着信ランプはよく見えず気がつきません。
誤作動防止ロック機能に設定しています。
私は、少しスライドさせて画面表示させて確認しています。
時計の代わりにしています。
良い方法は有りますか?

書込番号:8829395

ナイスクチコミ!0


返信する
..CAndY..さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/24 05:01(1年以上前)

誤作動防止ロック機能を使用していても
CLRキーをワンクリックすれば画面はつきますよ。
時計・着信等は確認出来ます。

ロック機能はそのまま解除されませんし
ディスプレイライトも数秒経てば消えます。

書込番号:8831605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/12/24 19:52(1年以上前)

CAndyさん。
ありがとうございます
早速、活用いたします。

書込番号:8833869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画ファイルの認識について

2008/12/21 17:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

動画ファイルいわゆるiモーションについてですが
パソコン上で作成した拡張子.mp4の動画をmicroSDカード経由でコピーしようとしても「ファイルがありません」とメッセージが出て認識出来ません。
マニュアル上ではmp4のファイルでも\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダにコピーすれば再生出来ると書いてあるのですが、
実際には\PRIVATE\DOCOMO\SHARP\IMPORTフォルダの拡張子.3gpのファイルしか認識させる事が出来ませんでした。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:8818369

ナイスクチコミ!0


返信する
新羅さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/22 18:41(1年以上前)

メニューで、Lifekit→microSD管理→管理者情報の更新→全て 
をしてみてください。

書込番号:8823383

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 20:49(1年以上前)

解決しました。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:8823906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/19 00:00(1年以上前)

http://www37.atwiki.jp/sh706i/pages/17.html
こちらに書いてある通りにmp4の動画ファイルを
SDカードにSD_VIDEO/PRL002/MOL001.mp4とかで保存。したのですが
iモーション>PRL002を押すと「iモーションがありません」
になってしまいます。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:9566703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スライド開閉時の音について

2008/12/17 21:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 e-doさん
クチコミ投稿数:1件

スライドを開閉するとガリガリと音が鳴るようになりました。

ちなみに落下などの衝撃は与えていません
同じ症状になった方いませんか?
またこれは異常なのでしょうか?

わかる方お願いします

書込番号:8799729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

microSDカードからのデータコピー

2008/12/06 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

前の携帯でカメラ撮影した画像をmicroSDカード経由でコピーしようとした所、一件ずつしかコピー出来ません。全部で80枚ほどあるのですが、まとめてコピーする方法はないのでしょうか?マニュアルを読んでも、電話帳の事しか載っていませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:8744229

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/12/06 22:20(1年以上前)

この機種ではないですが、同じSHなので助言で。
マイピクチャ(microSD)→カメラフォルダー
上の様に表示はされますか?される様ならカメラフォルダーを選び
サブメニューで”本体へ全件コピー”で出来ると思うのですが?

書込番号:8744738

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/06 23:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

残念ながら、「マイピクチャ(microSD)→カメラフォルダー」
の様には表示されません。

「マイピクチャ(microSD)→その他静止画、デコメ絵文字、移動可能コンテンツ」と表示されます。

書込番号:8745044

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/12/06 23:18(1年以上前)

と言う事は、今移動している写真は「その他〜」ですかね?
どちらにせよ、サブメニューで全件コピーは表示されませんか?

書込番号:8745074

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/07 00:07(1年以上前)

恐らくお持ちの機種とは仕様が異なるのだと思います。

「マイピクチャ(microSD)→その他静止画」で認識出来るファイル名には一定のネーミングルールがあり、前の携帯で撮影した写真ファイルはネーミングルールとは別のファイル名になっています。
ファイル名を認識出来れば「本体に全件コピー」が出来るようですが、ファイルの存在を認識出来なくては無理のようです。

元投稿で一件ずつならコピー出来ると書きましたのは、「インポートファイル」というフォルダーに入っており、こちらはファイル名を認識は出来るのですが、コピーは一件ずつしか出来ない模様です。

書込番号:8745420

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/12/07 01:26(1年以上前)

仕様は一緒だと思いますが、インポート扱いになるのまでは
知りませんでした。(他機種(SH以外)から移した事無いので・・・)
上記の条件だと、僕だったらPC経由で入れた方が早く感じます。

お力になれず済みません。

書込番号:8745851

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS_Robinsさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/07 03:21(1年以上前)

PC経由にする場合はネーミング基準が違いますので、一旦PCにコピーしてリネーマー(ファイル名を一括で変えるソフト)などを使ってネーミング基準に合わせてファイル名を変え、SDカードに入れて、更に携帯本体にコピーという手順になると思います。

それでなければメールに添付して受信するか。この場合はパケット代が相当かかるでしょう。恐らく通信費狙いか他社ユーザーへの見せしめで、こういう仕様になっているんでしょう。

>お力になれず済みません

いえいえ、お付き合い頂いてありがとうございます。携帯のみの機能では出来ないと解っただけで充分です。

携帯メーカーは一流企業なんですから、こういう乞食臭い真似をしないで、データコピーの標準化くらいしてほしいですね。

ありがとうございました。

書込番号:8746146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PINKのキーバックライトについて

2008/12/04 00:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

クチコミ投稿数:21件

ピンクのキーバックライトは何色に光るのでしょうか?
どなたか持っている方がいましたら写真または、
教えてください。

書込番号:8730786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/05 22:04(1年以上前)

ブラックは、数字がブルーで十字キーがホワイトですよ。
参考までに!

書込番号:8739499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/08 20:45(1年以上前)

ありがとうございます(^0^/
2色に分かれてるってあたらしいですね!!

書込番号:8754269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH706i」のクチコミ掲示板に
FOMA SH706iを新規書き込みFOMA SH706iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH706i
シャープ

FOMA SH706i

発売日:2008年 7月11日

FOMA SH706iをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング