公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 7月11日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月13日 00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年10月13日 10:26 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月13日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月10日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月10日 09:24 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月1日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i

デスクトップ機能は元々NECの機能ですのでSHにはないと思われます。
皆さんご存知だと思いますが、FOMAからNとPが操作(メニュー)が
同じになりましたのでPにもデスクトップ機能があります。
間違っていたらすみません
書込番号:8633266
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
SH706iを買って一週間、最近気になったのですが…。
キーの下のNTTdocomo辺りを押すとギシギシ鳴ります。
最初は電池パックのフタがズレてしまってるのかなと思ったのですが、フタを外した状態でも押すとギシギシ鳴ります。
同じような人いますか?
自分の扱い方がいけなかったせいでギシギシ鳴ってしまってるかも…と不安です。
0点

個体差っつーか仕立ての当たり外れもありますよ
気になるならショップに持ち込んで相談してみるといいんじゃないでしょうか
ドコモはその辺の対応が比較的いい方なので、交換してくれる可能性は高いと思います
書込番号:8492856
0点

のじのじさん
返信ありがとうございます。
そうですね、ドコモショップに行って相談してきます。
書込番号:8493568
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
実機を触ったのですが、キーが小さく打ちづらかったです。
現在使用中の携帯と同等スピードで打とうとすると、隣に当たってしまうことが何度もありました。
その打ちづらさは、使用していくうちに慣れられますか?
他の機能等については満足できそうなので、その点だけが気がかりです。
慣れられるならこの機種で決定したいです。
0点

MaKo-Sanさん、回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
でも、慣れられる人が多いならば、私も慣れられる可能性が高いと思うので、質問させていただきました。
引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:8492057
0点

自分はなかなか慣れません。
指が大きいのもあるかもしれません。
書込番号:8496157
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
既存のメールを現在の条件によって再振り分けしたいのですが、
方法がわかりません。
マニュアルを見ても振り分け条件の設定はあったのですが、
再振り分けを見つけることができませんでした。
よろしくお願いします。
0点

今まで、mova&FOMAと色んな機種を使ってきましたが
新規に届いたメールの振り分けは出来ても、既に届いているメールを自動で移動させる機能が有る機種は無かったかと?
パソコンのO.E.では付いてる機能ですけどね。新規に条件を加えた時は、手動で移動させてきました。
書込番号:8482527
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
さて機種に変えて二ヶ月ほどたちまして
微妙に気になってる事があります
スピーカーの位置の問題かそれとも私の持ち方の問題か
それともその微妙な組み合わせの問題か
電話している時普通に電話を右耳にあて話を聞こうとするとなんか聞きづらいです
角度や位置をを何度も変えたりすると「あっここか」見たいな感じで聞こえます
最初は自分の耳が遠くなったのかと思い心配で色々試したら
この機種で右耳で聞く時だけおかしい事に気がつきました
まあそれは良い位置にないと聞こえづらいのは当然ですが
今まで電話で耳に当てるときにそんな事を考えた事もなかったので
当然そのようなストレスを感じた事がありませんでした
なにかどなたか似たような事を思った方がいらっしゃったら是非お話聞かせて欲しいです
他はSH自体は二回目ですが初めてのスライドです
画面は綺麗ですが保護フィルムは最初から付いてるやつがはがれたら
また別のを貼った方が良いですね速くも傷が付き始めています・・・
あとボタンが隣接しててメールが若干打ちづらい
そんなとこですかね
0点

端末をよく見ると、この機種のスピーカーは右寄りに付いているんですよね。
なのでちょっと角度などを意識しないと聞こえ辛いのかもしれませんね。
自分も最初は慣れていなくて戸惑いました。
書込番号:8479617
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH706i
機種変して、二週間足らずで、右端のスライド部分にキリキズがつきました。ドコモショップで、粘った挙句、交換になりました。携帯保証のページを読んでいると、交換の機種は新品じゃないんですね?交換してもらったのも保証同様どうも癖がついているような気がしてなりません…。話はもどりますが、スライドの機種の宿命で、キズはつきものだそうですが、何か保護シールのようなものは無いのでしょうか?あれば教えて下さい。
0点

逆にスライド機種で傷の付かない機種を知りたいです。
書込番号:8436627
0点

私のD902isは文字盤の面には傷は付かないですね。液晶の裏側には多少付いてますが
H18.07.22購入です。
後に買った他の機種も使ってますが、メインでの使用です。1日50回は開くかと、数えてはいませんが
交換の機種は、通常はリフレッシュ品です。出てすぐの新機種なら当然新品も有り得ます。
ケースを入れ替えて、動作確認をした製品となりますので、外見は新品です。
書込番号:8438307
0点

ありがとうございます。新品の時と設定も一部変わっていたので、間違いなくリフレッシュ品ですね。本体が1万円時代から比べとかなり高価なモノになったので、大事に使います…。
書込番号:8438710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
